2018年07月28日
ムーンビーチLuau
こんばんは 。
台風12号は東海や関東を直撃しているようで心配ですね。
豪雨の被災地に新たな被害が起きませんように。
さてさて。
今月初めの七夕の日に面白いイベントへ行ってきましたよ。

ムーンビーチで行われた「 moon Beach Luau 」

( ムーンビーチルアウ )

毎年開かれているそうですが今回初めて行ってみましたよ。
ハワイアンバンドの生ライブやフラダンスが見たくて。
ハワイアンフードやグッズの販売もあってすごく賑わっていましたよ


それにしてもムーンビーチって20代の頃に行ったのが最後ですごく懐かしいよ。
高校生の頃、友達同士でバスに乗ってよく行ったものです

その当時はリゾートホテルといえばムーンビーチでしたから。
そうそうこのポトス.?のカーテンがムーンビーチのトレードマークですね。
変わっていないね。

子供たちはヤドカリ牧場で遊んでいますよ。
ヤドカリさんは捕まらないようにトコトコ逃げ回っていました(笑)

見て見て、このビーチと真っ青な空とヤシの木、まるでHawaiiですね〜

パートナーがハワイアンやウクレレが好きで誘ってくれたのだけど正直言って
ムーンビーチはかなり古い印象があってあまり期待していなかったのです。
ところがこの景色を見た私はもう感動しちゃって。
40年以上の歴史でヤシの木やガジュマルなども大きく成長して
新しいリゾートホテルとはちょっと違う貫禄を感じましたよ。
「 ムーンビーチ、見直しちゃった、すごく良い〜」と何度も言って笑われました。

ハワイアンバンドの生ライブが始まりました。
そしてフラダンスのチームが次々に登場して素敵なフラを踊ります

びっくりしたのはこんなにたくさんのフラダンスチームがあるんですね。
シニアから可愛い子供達チームまで衣装もそれぞれ素敵なんです。
ちょうど私たちの席はダンスチームの待機場所に近くて
出待ちのチームの様子も見れました。
衣装も髪型もお揃いですごくきれい。

子供たちもちょっと緊張した様子で待っていますね。
側で付き添うお母さんたちはもっと緊張している感じでした。
でもフラダンスは大人顔負けなお色気が

Hawaiへ行った時にも子供たちのフラダンスを見たけど負けていないぞ

ハワイアンミュージックを聞きながら飲むビールが最高に美味しかったな

(この日はパートナーがハンドルキーパーになってくれました )

ムーンビーチの歴史が分かる写真に釘付け。
そうそう、こんな風景だったね〜

ホテル内で開催されていた「旅するガラス展 」も覗いてみましたよ。

クーラーで冷んやり、静かなギャラリー内は外の賑やかさとは大違いです。

いちばん気に入ったウサギの顔のガラスアート。
持って帰りたいくらいでした(笑)

カラフルなガラスの花器かな? ステキね。


彫刻家フリオゴヤの作品もありました。
夜は打ち上げ花火もあったようですよ

30年ぶりくらいに行ったムーンビーチですが「 古そう」なんて言ってごめんなさい。
素敵なビーチに素晴らしいイベント「 Luau 」、来年もまた行きたいと思いました。
今日もお付き合いくださって、ありがとうございました〜

Posted by メープルメープル at 23:59│Comments(8)
│気まぐれ、日々の出来事
この記事へのコメント
いつかLINEでお知らせして下さったムーンビーチでのハワイイベント!
そうですか、さすがの貫禄ムーンビーチリゾートなのですね。
それに、メープルメープルさんの思い出のたくさん詰まった…。
高校生の頃にリゾートへお出掛けされていたなんて、沖縄ならではのエピソードではありませんか。
本場ハワイのフラにも匹敵するような素敵なダンス…。
ほんとですねぇ、お写真でも伝わってきますよ、このリゾートの空気や景観と、ゆったりしたフラの動きがぴったりマッチするって。
例えば、ブセナテラスではフラの雰囲気とはちょっと違うかな、とも思います。
ハワイはメープルメープルさんとパートナーさんにとって素敵な想い出の島。色んなことを思い出されたでしょう。そしてまた訪問したくなっちゃいますね。
この日はゆったりビールも楽しめて嬉しかったですね。
モノクロの写真からは古い時代から愛されてきたリゾートの歴史が感じられますね。
ギャラリーでは個性的な作品がたくさん並んでいたのですね。アート好きの息子さんも(特に4男さんでしたか)も目を輝かしそうな。
う〜ん、老舗リゾート、沖縄初のリゾートとも言われていますね、ムーンビーチ、わたしも滞在したくなっちゃったなぁ…。
そうですか、さすがの貫禄ムーンビーチリゾートなのですね。
それに、メープルメープルさんの思い出のたくさん詰まった…。
高校生の頃にリゾートへお出掛けされていたなんて、沖縄ならではのエピソードではありませんか。
本場ハワイのフラにも匹敵するような素敵なダンス…。
ほんとですねぇ、お写真でも伝わってきますよ、このリゾートの空気や景観と、ゆったりしたフラの動きがぴったりマッチするって。
例えば、ブセナテラスではフラの雰囲気とはちょっと違うかな、とも思います。
ハワイはメープルメープルさんとパートナーさんにとって素敵な想い出の島。色んなことを思い出されたでしょう。そしてまた訪問したくなっちゃいますね。
この日はゆったりビールも楽しめて嬉しかったですね。
モノクロの写真からは古い時代から愛されてきたリゾートの歴史が感じられますね。
ギャラリーでは個性的な作品がたくさん並んでいたのですね。アート好きの息子さんも(特に4男さんでしたか)も目を輝かしそうな。
う〜ん、老舗リゾート、沖縄初のリゾートとも言われていますね、ムーンビーチ、わたしも滞在したくなっちゃったなぁ…。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年07月29日 21:10

メープルメープルさん、こんばんは。
ムーンビーチ、いかにも南国といった雰囲気がいいですよね。
ビーチそのものも人工ビーチではなく、昔からある自然のビーチだから綺麗だし、砂も細かくて魅力的です。
以前は、知人のつてで、よく宿泊していましたよ。
長く伸びたポトスのカーテン、凄いですよね。
葉を落とさずに長く伸ばすって、かなり手入れが行き届いていると思います。
その下の海水プールにいる海水魚も迫力がありますね。
青い海に真っ白な砂浜、椰子の木、そしてフラ。
絵になりますねー。
そんなに沢山のフラチームが沖縄にあるって、驚きです。
ご主人、ハンドルキーパーになってくれたって、優しいですね。
男はこうじゃなくてはね。
ムーンビーチ、いかにも南国といった雰囲気がいいですよね。
ビーチそのものも人工ビーチではなく、昔からある自然のビーチだから綺麗だし、砂も細かくて魅力的です。
以前は、知人のつてで、よく宿泊していましたよ。
長く伸びたポトスのカーテン、凄いですよね。
葉を落とさずに長く伸ばすって、かなり手入れが行き届いていると思います。
その下の海水プールにいる海水魚も迫力がありますね。
青い海に真っ白な砂浜、椰子の木、そしてフラ。
絵になりますねー。
そんなに沢山のフラチームが沖縄にあるって、驚きです。
ご主人、ハンドルキーパーになってくれたって、優しいですね。
男はこうじゃなくてはね。
Posted by kazun
at 2018年07月30日 00:09

ムーンビーチたまに宿泊します。
そう、確かにムーンビーチは、昔からあるホテルなので、最近のおしゃれで綺麗なリゾートホテルとは違うよね(笑)
老舗の老舗って感じだしね~。
ルネッサンスホテルにもフラがあったかも。
でも、あっちはもっと激しい感じだったような?
グリーンカーテンはトレードマークって感じですよね。
沖縄だよって言わなければハワイっぽい。
確かに、やしの木、結構伸びてますね。
ガラスのギャラリーは初めて知りました。
今年の夏はムーンビーチにお泊りできるかな~
そう、確かにムーンビーチは、昔からあるホテルなので、最近のおしゃれで綺麗なリゾートホテルとは違うよね(笑)
老舗の老舗って感じだしね~。
ルネッサンスホテルにもフラがあったかも。
でも、あっちはもっと激しい感じだったような?
グリーンカーテンはトレードマークって感じですよね。
沖縄だよって言わなければハワイっぽい。
確かに、やしの木、結構伸びてますね。
ガラスのギャラリーは初めて知りました。
今年の夏はムーンビーチにお泊りできるかな~
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2018年07月30日 12:33

ムーンビーチ、那覇からは遠いので行く機会がないんですよ。 でもリゾートホテルと言ったら、ムーンビーチを連想します。
ムーンビーチでこういうイベントをやっているんですね。ハワイの雰囲気が味わえたのでしょうか? リゾートホテル、いきたいです。
ムーンビーチでこういうイベントをやっているんですね。ハワイの雰囲気が味わえたのでしょうか? リゾートホテル、いきたいです。
Posted by 美江
at 2018年07月30日 23:01

せまるはこがめさん、こんにちは〜(^.^)
そうそう、ムーンビーチの海の色がすごくきれいでせまるさんに見せたくて思わず写真を送ったのでした(笑)
若い頃には海といえばムーンビーチでしたので思い出がいっぱいなんですよ。
成長したヤシの木とお手入れされたガーデンもHawaiっぽいのですよ。
ブセナテラスとは雰囲気が違うでしょうね。
せまるさんにはやっぱりブセナがいちばんお似合いですよ。
ハワイアンバンドを聞きながらフラを見てビールをごっくん、最高な癒し時間でしたよ。
せまるはこがめさん、コメントありがとうございます。
そうそう、ムーンビーチの海の色がすごくきれいでせまるさんに見せたくて思わず写真を送ったのでした(笑)
若い頃には海といえばムーンビーチでしたので思い出がいっぱいなんですよ。
成長したヤシの木とお手入れされたガーデンもHawaiっぽいのですよ。
ブセナテラスとは雰囲気が違うでしょうね。
せまるさんにはやっぱりブセナがいちばんお似合いですよ。
ハワイアンバンドを聞きながらフラを見てビールをごっくん、最高な癒し時間でしたよ。
せまるはこがめさん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2018年07月31日 13:09

kazun さん、こんにちは〜(^.^)
ムーンビーチの砂浜は自然のものということは知りませんでした。さすがkazun さん(笑)
ヤシの木もすごく高くて新しいリゾートホテルとは違う歴史を感じましたよ。
あのポトスのカーテンは圧巻ですね。
沖縄でフラダンスがこんなに盛んだとは私も知りませんでした。
ハンドルキーパーをしてくれたパートナーを褒めていただいて嬉しいです。
男はそうでなくっちゃ?(笑)
その後コザに戻ってからちょっとビールを飲みましたよ(笑)
kazun さん、コメントありがとうございます。
ムーンビーチの砂浜は自然のものということは知りませんでした。さすがkazun さん(笑)
ヤシの木もすごく高くて新しいリゾートホテルとは違う歴史を感じましたよ。
あのポトスのカーテンは圧巻ですね。
沖縄でフラダンスがこんなに盛んだとは私も知りませんでした。
ハンドルキーパーをしてくれたパートナーを褒めていただいて嬉しいです。
男はそうでなくっちゃ?(笑)
その後コザに戻ってからちょっとビールを飲みましたよ(笑)
kazun さん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2018年07月31日 13:21

天使ちゃん、こんにちは〜(^.^)
天使ちゃんのブログでたしかムーンビーチのお泊りを書いてありましたよね。
天使ちゃんお得意のルネッサンスではたしかポリネシアンダンスじゃなかった?ファイヤ〜もあって激しいやつね(笑)
かなり久しぶりだったけど思い出も蘇ってHawaiiっぽい気分になっちゃいましたよ。
ガラス展も良かったですよ。
天使ちゃん、コメントありがとうございます。
天使ちゃんのブログでたしかムーンビーチのお泊りを書いてありましたよね。
天使ちゃんお得意のルネッサンスではたしかポリネシアンダンスじゃなかった?ファイヤ〜もあって激しいやつね(笑)
かなり久しぶりだったけど思い出も蘇ってHawaiiっぽい気分になっちゃいましたよ。
ガラス展も良かったですよ。
天使ちゃん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2018年07月31日 13:30

美江さん、こんにちは〜(^.^)
ムーンビーチはリゾートホテルの老舗という感じがしますよね。
宿泊しなくても今はリゾートホテルで色々なイベントもあるのでドライブがてら行ってみてもいいですね。
夏気分が味わえるかもね。
美江さん、コメントありがとうございます。
ムーンビーチはリゾートホテルの老舗という感じがしますよね。
宿泊しなくても今はリゾートホテルで色々なイベントもあるのでドライブがてら行ってみてもいいですね。
夏気分が味わえるかもね。
美江さん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2018年07月31日 13:42
