ようこそ沖縄へ

メープルメープル

2017年08月03日 23:59

こんばんは


私にしては珍しく続けての投稿です。



さてさて先月の事、名古屋在住の親友なぁちゃんが沖縄へ遊びに来たんですよ


狭い我が家ですが三男、四男が海外へ行ったので空いたお部屋に泊まってもらいました。


以外にもなぁちゃん、イオンモールライカムへ行った事がないそうで初日はライカム巡りから


事前にしっかりチェックしたらしく(笑)食べてみたいという「ガーリックシュリンプ」屋さんへ。





ハワイから出店したという「 Blue Water Shrimp 」、本場の味が楽しめますよ。





なぁちゃん、お箸を持ってままでも写真を撮るのは忘れません(笑)


ガーリックシュリンプを2人でシェアしたのには訳があります。


旅行の時みたいに少しずつ色々食べたいものね。


そ、次は私のお気に入りのお店「 夕食堂 」へ






夕食堂さんはワインに合うメニューがお手頃価格で美味しくいただけるお洒落なお店です




私の一押し「三種のチーズのピザ」をなぁちゃんにも味わってもらおうっと。


スプーンですくえるほどのたっぷりのチーズソースに蜂蜜をかけていただきます


改めて、おかえりなさーい。 乾杯〜


ね、美味しいでしょう?




さて我が家へ戻ってシャワーを浴びてのんびりしましょう。


名古屋のなぁちゃんのお家では温泉のようなお風呂を用意してもらったけど沖縄では


暑いのでシャワーだけで我慢してもらいました、ごめんね〜


歩き疲れていたし女2人、ビールと簡単おつまみでまた乾杯ね。


ビール飲みながらなぁちゃんの奏でる三線を聴いてほろ酔い気分です


工工四を開いて三線を弾いている姿は立派なウチナーンチュですね




これは朝ごはん。


手抜きメニューですが、なぁちゃんお手製のマーマレードがパンを美味しくしてくれました。


お庭で採れたミカンで作ったほろ苦大人味のマーマレードは最高〜


あ、私の弟が丹精込めて作ったメロンも美味しかったな( 趣味で農業もやってる弟 )


この日は2人で南部ドライブへ出かけましたよ


沖縄に住んでいても南部へはあまり行った事がない私、ナビを頼ります。


奥武島へ渡り有名な天ぷら屋さんの前へ行くとキャ〜恐ろしいほどの行列が‼︎


ちょっと天ぷらをつまんでみたかったけどハイ、諦めました(笑)


沖縄そばのお店を探すもなかなか見つからず斎場御嶽を過ぎた頃にようやくそば屋さんを発見。





オリジナルのジーマーミ豆腐が美味しかったな。




ようやくあり付けたおそばはトロトロ軟骨ソーキと細麺で美味しかった〜


なぁちゃん、目的達成だね




お次は私も行ってみたかった「ガンガラーの谷ケイブカフェ」へ



ガンガラーの谷で行なわれる「 魂の音楽祭マブイオト」へは以前行って感動した思い出が


不思議な鍾乳洞のオープンカフェにはたくさんの人が寛いでいましたよ。




35coffeeは風化した珊瑚を使って焙煎したcoffeeだそうです。


また珊瑚を売り上げ金を珊瑚の保護活動にも使っているんですって、イイネ(^^)





あ、偶然見つけた猫喫茶「 毛玉」さん。


ブログフレンドのTokyotanucat さんとティアナさん御用達の猫喫茶ですね


場所が分かったのでいつか行ってみようっと。





この日はなぁちゃんが三線を、私のパートナーとハワイの友達ダニエルがウクレレを弾いてのミニライブでした


カラオケボックスなので気楽にねと私の友達も呼んでみんなでワイワイ。


楽器が弾けない私はワインを飲んで盛り上げる役に徹します(笑)





沖縄民謡もマスターしちゃったなぁちゃん、すごいぞ





またこの日はお気に入りの「 バードランドカフェ 」でランチを





タイ風?野菜たっぷりのカレーが美味しかったな。


今回のなぁちゃんの沖縄の旅は私につき合わせてばかりだったね。


あっという間の4日間でした。


帰る日、空港に着くまで私のドジで最後までヒヤヒヤさせちゃった・・ごめんね〜


これに懲りずまた沖縄へめんそーれ~(*´◒`*)


今日もお付き合いくださってありがとうございました~







関連記事