2019年11月のお話です
ブログフレンドのせまるはこがめさんからサプライズニュースが届きましたよ。
何と初めての沖縄ひとり旅を決行するんですって。
いつもはご家族やご夫婦での沖縄旅をされているせまるさんがひとり旅?
すごいじゃない? よく決心したね〜。
せまるさんを迎えるオフ会をまたまた天使ちゃんがセッティングしてくれましたよ。
週末にオフ会が決まりましたが、ひとり旅で那覇に宿泊しているというせまるさん。
ひとりで心細いんじゃない?なんて思ってオフ会を前に私も都合が良かった事もあって
軽く夕食をご一緒しませんか?と連絡をしてみましたよ。
でもね、せまるさんを放っておくどころか、他のブログフレンドたちもすでに一緒に
オフ会前夜祭(笑)を開いていたんですって。心配すること無かったね
ということで、せまるさんが提案してくれたお店「まるたま」へ行く事に…
考えてみるとせまるさんと2人で会うのは初めてよ。やった〜。
那覇まで車を走らせ「まるたま」のある県庁の近くまで来てせまるさんと電話でやり取り。
ホテルから出てきたせまるさんを見つけられずけっこう歩かせてしまいました(^^;;
で、岡山から来たせまるさんに道案内をしてもらって(笑)、「まるたま」へ
おかえりなさ〜い。
せまるさんはオリオンビール、私はノンアルビールでカンパ〜イ
首里の老舗、玉那覇味噌を使った美味しいご飯を提供してくれるお店だそうです。
それにしてもよく知ってるね、せまるさん。
味噌のピザは初めてよ。そうそう、Sサイズのピザをオーダーしたけどお店が間違えて
Mサイズを焼いてしまったという事でお値段そのままにしてもらってラッキー。
せまるさんとのお喋りは止まらず(笑) 楽しかったなぁ。
明日、またオフ会で会えますね。せまるさんをホテルへ送ってバイバ〜イ
せまるさんから頂いた岡山のきびだんご… 可愛くて食べるのがもったいないね。
そして週末にはお馴染みのお店、「じまんや」へ。
せまるさんを囲んでkazun さん、天使ちゃん、yamama さん、美江さん、
少し遅れて私が加わってオフ会が始まりましたよ。
県産素材を使った美味しいお料理の数々。
天使ちゃんが保冷バッグを取り出しましたよ。
これはもしかして… 出ました、天使ちゃんのフルーツ杏仁だ。
手際良くカップに杏仁豆腐、桃のペースト、カットキウイを盛り付けていきます。
美味しいね〜、みんな大満足です。
中部オフ会とは違ってkazun さんはビールもたっぷり飲めて嬉しそう(笑)
みんなでハイ、ポーズ
せまるさんがひとり旅を決心してくれたおかげで楽しいオフ会になりましたね。
次はいつかな?
kazun さんに頂いた手作り梅酒と可愛いお花の鉢。
みんなの分を持って、重たかったでしょう?
kazun さん、ありがとうございました。
https://kazu9872.ti-da.net/e11414330.html ⇦ kazun さんのブログはこちらから
天使ちゃんに頂いた手作りワッフルとなんと手作りの風呂敷。
風呂敷は柄が好きでお正月の飾りを置くのにも使いましたよ。
天使ちゃん、ありがとうございました。
https://happyangelheart.ti-da.net/e11415710.html⇦ 天使ちゃんのブログはこちらから
yamama さんに頂いた、ル・テテのお花のクッキー。
いつもお店のもの以上の焼き菓子を作る彼女だからこれもそうかと思っちゃった。
yamama さん、ありがとうございました。
https://yamama.ti-da.net/⇦ yamama さんのブログはこちらから
美江さんに頂いた美味しいみかんと南島製菓の沖縄のお菓子。
さっそくお仏壇にお供えしてからいただきましたよ。
美江さん、ありがとうございました。
https://okinawakenkou.ti-da.net/⇦美江さんのブログはこちらから
せまるさんに頂いた可愛いキッチンタオルやアフタヌーンティーのオリジナルライト。
なんとせまるさん、沖縄にプチ移住で来ている私の親友なぁちゃんにも同じプレゼントをくださいました。
同じ時期に沖縄入りしていたなぁちゃんもせまるさんに会いたがっていたけど、どうしても都合がつかずに参加出来なくて残念がっていました。
ブログは書いていないなぁちゃんだけど私のブログフレンドのブログは読んでいてせまるさんのことも良く知っているからね(笑)
せまるさん、ありがとうございました。
https://semaruhakogame.ti-da.net/⇦せまるはこがめさんのブログはこちらから
7月にご主人といらした時は初めての悪天候に大泣きだった(笑)せまるさんが
この10月のひとり旅では沖縄らしい良いお天気に恵まれてリベンジを果たせましたね。
滞在中、他の皆さんが一緒にあちこち旅に付き合って楽しんだようですよ。
でもね、もちろんひとり旅らしく路線バスに乗ったり街歩きをしたり果敢に行動したと聞きました。
これからはひとりで沖縄旅もどんどんできるかな?
離島だってまだまだ行きたい場所はあるはずだから足を伸ばして、ね。
沖縄愛いっぱいのせまるはこがめさん、応援していますよ。
今日もお付き合いくださって、ありがとうございました〜