名古屋の楽しい時間はあっという間

メープルメープル

2017年04月11日 15:52

こんにちは


名古屋旅の続きですよ。


感動の結婚式が終わって、二泊目はなぁちゃんのお家へ泊めていただきました。


新郎の母のお役目が終わったなぁちゃん、お疲れさまでした。


また、数日前から東京からいらしてお手伝いをされていたお母さまもお疲れさまでした。


帰ってから三人とも着物を脱いでふゎ〜、リラックス。


ウチナーンチュの私はシャワーだけというのがほとんどで湯舟に浸かることはあまり無いのですが、なぁちゃんのお家にお泊まりの時はいつもお風呂でもてなしてくれます。


で、お風呂場へ行くとこんな張り紙が‼︎





これ何?と聞いたら「今日は箱根だよ」だって。


普段は結婚した息子くんと二人暮らしのなぁちゃん。


いつも親子で、今日は草津です、とか箱根です、とか入浴剤を変えて張り紙をしているんだって。


ひょうきんな息子とお母さんです(笑)


それでは私も箱根の湯を味わいましょう





今日いちばん疲れているはずのなぁちゃん、またキッチンでガサゴソしていましたよ。


私のために用意してくれたという「 クラノオト 」


微発泡の白ワインなんだって。


わーい、早く乾杯しよう。




料理が得意ななぁちゃん・・・でも今日は簡単にしようね。


ということでささっと冷蔵庫にあるおつまみを出してくれましたよ。


お母さまは早めにお休みで、私たち二人でのんびりとワインを飲みました。


レバーペーストやクリームチーズをクラッカーにチョンと乗っけて。


今日は容器のままでいいよ、洗い物が増えるもんね(笑)


ささっと焼いてきてくれたウインナーは私が普段食べているものとは違ってめちゃくちゃ美味しいの。


さすがグルメななぁちゃんです( 何しろストックの食材がすごい )


iPadでジャズを流していい感じですね。





で、びっくりしたのはなぁちゃんのMy三線でした


ストラップまで三線だ。


いつの間にこんなものを習得していたのですか?


まさか名古屋の友達が三線を弾いてくれるとは思ってもいなかったよ(笑)


工工四も読めてた ・・すごいですね〜


次の沖縄では三線持参ね


ぐっすり寝て、翌日の朝ごはんの時ははお母さまとたくさんおしゃべりができましたよ。


こんなにたくさんなぁちゃんのお母さまとお話できたのは初めて・・楽しかったな。


空港まではなぁちゃんが送ってくれましたよ





ポカポカ陽気で気持ちよく、途中の菜の花畑で降りてみました。


素敵な黄色。春だね〜



私の大好きな雪柳。



原っぱにはつくしがちょこんと顔を出していますよ。




たんぽぽや 。




チューリップも可愛いですね 〜


その頃は桜はまだ4部咲きくらいでした。


でも今日の名古屋からのLINEでは桜が満開でしたよ


お、惜しい(笑)





セントレア空港ではこんな嬉しいイベントをやっていましたよ。


私たちは迷わず入っていきます(笑)



タコライスやミミガージャーキー、くるま麩までありますね。



シーサーもいるいる





サーターアンダギーのコーナーで沖縄から来たというお兄さんが「売れていますよ」だって。




なぁちゃんとランチに入ったとんかつ屋さん。




名古屋だから「 エビふりゃー」 もね(笑)

サクサクですごく美味しかった。

なぁちゃん、お世話になりました。

感動の結婚式に呼んでくれてありがとうね。

しばしの別れにハグしてバイバイ。

素敵な二泊三日の名古屋旅でした






今日もお付き合いくださって、ありがとうございました〜

関連記事