ブログが繋げてくれたワクワクな時間パート2 (^_^)

メープルメープル

2017年03月18日 11:10

こんにちは〜


今日は先日開催(笑)された、ブログメンバーでのオフ会のお話を(^_^)


ブログが繋げてくれたご縁で今年もオフ会に参加する事ができました〜


岡山県からブログフレンドの「 せまるはこがめ 」さんが沖縄にいらっしゃるという事で実現しましたよ。


こういう時に先頭に立ってくれるのはやっぱり「天使ちゃん」さん。


オフ会のセッティングやみんなへの連絡も全部やってもらって・・・ありがとう


この日が来るのを指折り数えて・・・





いよいよオフ会の当日です。


那覇国際通りにある「ももがーみ 」は去年もオフ会をしたお店


ちょっとドキドキしながらお店へ向かいましたよ


少し遅れた私が行くと、お座敷にズラーリとブログフレンドたちが‼︎


あ、「せまるはこがめ 」さん、沖縄におかえりなさ〜い(笑)お久しぶり〜


お久しぶりはもうお一人「 美江」さんも‼︎ 元気〜?


あれれ?この方は・・・はじめまして 「 yama 」さん。


yamaさんはブログはされていないけどコメント欄で出会ったお友達です。


はじめましてはもうお一人、「 モノローグ」さん。


遠いヤンバルからいらしたそうです。


そして「 レインボーハート 」さんと 「 天使ちゃん 」さんはつい先日、肝高の阿麻和利公演で会ったばかりですね。





こうして楽しい夜会のはじまり、はじまり〜(笑)


「 ももがーみ 」ではこうしてライブのサービスもありますよ


リクエストにも応えてくました〜


せまるはこがめさんは今回の沖縄旅行、娘さんとスケジュールが合わなくてご主人との二人旅だそうです。


オフ会へはせまるはこがめさんお一人での参加。


そうよね、この7人の女性の仲間入りしたらご主人も大変かもしれませんよね(笑)


そんなご主人はステーキ屋さんやBARなど、大人の那覇を満喫されたようですよ






今日は思いっきりウチナー料理を堪能しますよ


ラフテーがプルプルしていて美味しい〜


器もすてきですね。




スーチカーと島らっきょうの天ぷら。


確かスーチカーはせまるはこがめさんの娘さんが大好物でしたね


次は一緒に来てほしいな。





お皿いっぱいに広げられたヒラヤーチー。


あまりにもペターンとなっていたので誰かが「ヒラヤーチー色のお皿と思った」と言っていました(笑)


お味はGOOD。




ヘリオスのビール


いちばん大きなトールを注文したのはだーれだ?(笑)


那覇から遠い中部から参加の私はノンアルコールカクテルで我慢、我慢。


あのヘリオスビール、いつか絶対飲むぞ(笑)


途中、天使ちゃんがどうしても阿麻和利の役割があって先に帰らないといけないという事で残念だけどバイバイしたのです。


でもしばらくしたらニコニコ笑顔で戻ってきた天使ちゃん(笑)


訳を 聞くと電話でお願いして( 阿麻和利の方に ) 残れるようになったんですって。


やっぱり〜、ブログの仲間を置いてはいけないよね〜(笑)


それからまたみんなでワイワイと楽しい夜会は続くのでした〜(笑)


面白かったのはそんな決まり事は無いのに、それぞれがみんなに手土産を持ってきてプレゼント交換を始めたのです。


まるでクリスマス会みたいね(笑)


お互いがそんな気持ちになっていたんですね





初めてお会いしたモノローグさんから頂いたもずくキムチ。これは本当に美味しかった。


雑貨屋さんでもあるモノローグさんの作品、貝でできた亀さんのマグネットです。


沖縄の海で採れた貝を使うなんていいな、そして可愛いね〜





天使ちゃん手作りのオレオのパウンドケーキ。


ブログでは見ていたけど本物だ〜、感激です。( みんなの分を作ってきてた、凄い )


パッケージもプロ並みです。





今度のオフ会でもみんなを大笑いさせてくれた美江さんからチョコレートを。


今も仕事をしながら珈琲と一緒に頂いていますよ、美味しい〜


お花がテーマのチョコレート、食べるのがもったいない(笑)





yamaさんから可愛らしいスィーツ入りのバッグを。


このドーナツ、翌日食べようと思ってたら息子が食べちゃってました(^^;;


なのでクッキーはちゃんとバッグに入れて職場へ持っていって(笑) 美味しい〜





レインボーハートさんから、なんと手作りのカードを。


桜の花がパッと開くのですよ、素晴らしいです。


手作りの苺のタルトはオフ会から帰って夜中なのに食べちゃいました。


だって生ものだし、美味しそうだし・・・(笑)




これはレインボーハートさんカードの裏です。


貴重なハチドリの写真を使っています、豪華すぎる〜




せまるはこがめさんからは山陽新幹線の袋入り盛りだくさんのプレゼントを。


娘さんが山陽新幹線でお仕事をされるのですよ、素敵ですね。


勿体無くて使えそうない新幹線柄のおふきんやクッキー。


せまるはこがめさんご用達のロクシタンのハンドクリーム。 ロクシタン、いいなぁ。





これ、せまるはこがめさんらしいお手紙ですね。


オリオンビールのマステと「いちゃりばちょーでー」の便箋。


本当にみんな、いちゃりばちょーでーですね


幸せな時間をみんな、ありがとう〜





仕事をしながら頂いたスィーツを味わっている私であります。


さぁ、仕事、頑張るぞ。


今日もお付き合いくださってありがとうございました〜

関連記事