名古屋への旅 その2 2015年 10月
こんにちは
昨日、遅い便で名古屋から帰ってきました
いつもお願いしているパーキング屋さんが到着ロビーの前で待っていてくれて
「 おかえりなさい 」と、荷物を入れるのを手伝ってくれました 。
( 出発口で車を預け、帰りは到着ロビー前まで来てくれるのでこの便利さに長年のお付き合いなんですよ )
ただいま〜。さぁ 我が家を目指して出発〜
土曜日の夜の泊大橋、夜景がきれいだね・・なんだかホッとします 。
楽しかった名古屋への一人旅もあっという間に終わり、家に帰るとジンとピーチがクルクル回って大歓迎してくれましたよ
四男も今帰ったばかりとか。
そっか、母が遊んでいる間、君は空港でしっかり働いていたんだね〜(笑)
さてさて、名古屋の旅二日目の旅日記です。
仕事へ行く長男のお部屋を出て、名駅のコインロッカーへ。これで身軽だぞ
20代の頃、名古屋に住んでいたとはいえ、今はすっかり都会になっていて 人混みに圧倒されそう(^^;;
表示をしっかり見ないと迷子になりそうよ。
あっ、懐かしい文字が見えました
「 大名古屋ビルヂング 」このビルまだあったんだ。レトロな字が良いでしょう
名駅前には新しいビルがどんどん建っています。
下の写真は 話題の 「 ミッドランドスクエア 」
商業、オフィスとの複合ビルだそうです。
46階の展望施設も素晴らしいとか・・・夜に行ってみたいな。
ブランドショップがズラリ。
カルティエのお店の前で白い手袋とスーツのお兄さんが直立不動で立っていました
あっ、ローソンもブラウンカラーできれい
ミッドランドスクエアには映画館があって、時間が合えば観ようと行ってみたけど・・残念、合いませんでした。
さすが名古屋ですね。
ビルの中にトヨタのショールームがありました。
お洒落なミッドランドスクエアを出て道を渡ると宝くじ売り場がありましたよ。
こちらの売り場は有名で 高額当選がよく出る売り場だそうです。
よし、今年のオータムはここに賭けましょう
可愛く 、連番10枚だけ購入 ・・・ 当たった時のプランはもう決めてあります (笑)
お次は名鉄デパートで開催中の北海道物産展へ 。
物産展って人、人 ですね〜
海鮮丼、ウニやイクラ、蟹がたっぷりで美味しそう〜
オレンジ色はメロンたっぷりのタルト
プリンの試食、牛乳たっぷりで美味しかった
その後は松坂屋デパートへ。
そこでネイルのお試し体験コーナーがあったのでさっそく申し込みましたよ。
もちろん、新商品の宣伝なのですがなんと1600円というお値段です。
とってもとっても久しぶりに人にやってもらうネイル。
やってもらっている間、ずーっとこの商品の説明を聞かなければいけなかったのですが(笑)
でも仕上がりは満足。商品は・・考えてから買いますね (笑)
一人でたくさん歩いて 名駅での楽しい時間を過ごすことができました 。
そして友達の仕事が終わる頃、地下鉄に乗っていよいよ友達なぁちゃんのお家へ
続きはまた次回に書きますね〜 (^_^)
旅のあとの恒例ですが、今日は朝から必死に仕事と格闘しています
楽しかった事を思い出しながら頑張るぞ 。
皆さんも良い1日を・・・
今日もお付き合いくださってありがとうございました 〜