名古屋の息子宅へ初お泊り(^ ^)
こんにちは
本土の方は冷え込んでいるそうですが、ここ沖縄は・・・暖か~い、と言うか昼間は暑〜い、(笑)
それでも明け方は寒かったりしますよね
先週、急に思い立って名古屋へ行ってきた私 。
帰ったら山のような仕事と格闘していましたよ
ではでは、名古屋での土産話を (*^^*)
初日は長男のアパートへ初めて行きました
地下鉄の出口の目の前のお部屋
お部屋の中はやっぱり、長男らしいお洒落なインテリアだ~
手作りの家具にびっくり
カウンターの上にレコードプレーヤーが二台置かれて、BARみたい
間接照明のお部屋で、私の好きな大滝詠一のレコードをかけてくれました
よくこんな昔のレコードを持っているもんだ(笑)
他にもたくさんのレコードがありましたよ
このテーブルセットもがんばって作ったんだって
キッチンの収納棚も手作り、へ〜っ、やるね~(^ ^)
棚の上のお酒の瓶はほとんど空っぽ (笑)
久しぶりに飲もうかと、缶チューハイで乾杯
生姜を乗せた冷や奴と、メンマを出してくれました
料理好きな長男の冷蔵庫にはしっかり食材が詰まっていましたよ(^ ^)
出し昆布、お味噌、納豆、野菜やキノコ
やっぱり弁当男子だそうです(笑)
実は最近、長男が元気ないのが気になっていたのです。
人生いろいろ、辛い事もあるよね 。
親にできるのは、見守って幸せを願ってあげるだけなのですが・・・
でも、行って良かった (^_^)
私は寝室のベッドで寝かせてもらって、息子はリビングのソファ (笑)
翌朝、この自転車で会社へと出かける長男を見送りました
ベランダから見送って・・・( 青シャツがうちの息子 )
頑張れ、頑張れ、応援しているよ
なんか泣けました (笑)
次、会えるのはいつかな ?
名古屋でのお話はまた次回、書きますね (*^^*)
体調管理をしっかりして、今週も楽しく過ごしましょうね
今日もお付き合いくださってありがとうございました〜
関連記事