おはようございます
久しぶりの投稿です(^_^;)
一大行事の旧盆が終わりましたね〜
我が家も毎年同じく、弟家族と母、病院から一時外出させた父とで賑やかにウークイを終わらせましたよ
お線香あげて
ウチカビを焼いて
みんなでウートートー
エイサーの道ジュネーもうちの前を通りますよ〜
それもうちの前で止まって踊ってくれるから、最高
ワンコのジンとピーチも毎年一緒にエイサーを見ていますよ〜
スリッ、スリッ、スリサーサーってね。
は〜い、それでは今日も2011年に行ったラスベガスの旅日記を書きますね
ヒルトンタイムシェアの説明会を聞いて、エステ招待券をゲットしたのでさっそく行ってみましたよ
受付をして中へと案内された時、ハッと我に帰ると私は通訳の相方と離れてひとりだったのです
とっても綺麗な案内の女性がすごい速さの英語で、ロッカーの使い方や着替えたらサロンで待つように、みたいなことを話しています
ンーフン、と一応うなずいたけどほとんど理解出来なかったよ
すごいフカフカの高そうなガウンに着替えて、ウロウロしてやっと見つけた広いサロン。
映画の中で見たようなサロンにズラっとリクライニングシートが並んでいて、いかにもセレブという感じの人たちがガウンを着てゆったりとハーブティーを飲みながらくつろいでいます
私も一応シートに座って隣りのセレブにニッコリとして、ハーブティーをすすりました
手持ちぶさたなので雑誌を開くけど英語だらけ(笑)
そして順番がきて、マッサージルームへ。
ベッドにうつ伏せになるように言っているエステティシャンに従って、ガウンを脱いでうつ伏せになりました
そして紙パンツ一枚の私の背中を、アロマオイルでマッサージ・・・
優しく丁寧に、足も腕も指もしっかりとマッサージしてくれて、もう〜最高
時々、英語で話しかけてくれるけど、早口なので聞き取れないよ
それでも最高に気持ち良くて、旅の疲れもすっかり取れました(^∇^)
セレブとは程遠い日常を送っている私が、ただ券でセレブなエステ体験ができて、ラッキー
いかにもアメリカらしい、ホテルトロピカーナ
そして、隣りにある、MGMグランドホテル。
この日はこちらで上演している、シルク・ドゥ・ソレイユのショー、Ka ( カー)を観に来ましたよ
シルク・ドゥ・ソレイユが東京ディズニーリゾートで上演していた時、観れなかったので今回はぜひ観たかったのです
チケットを買って劇場に入る前に、ロビーでは上の方で団員のパフォーマンスが
飲み物や軽食の販売をしているロビーもシルクの雰囲気がいっぱいでワクワクです
そして、ショーは、ステージ自体が立体的に浮き上がる空間演出で、役者さん達一人一人が素晴らしくサーカス以上の動きを見せていました。
危険な動きもかなりありました。
残念なことに、今年の6月、あのKaの上演中に一人の女性が転落死したことを聞いて、ショックを受けました。
ラスベガスで素晴らしいショーを見せてくれた役者さん、彼女のご冥福をお祈りします。
ショーが終わって入った、シルク・ドゥ・ソレイユのショップは、大盛況で見るのも大変
そこで見つけたオリジナルのTシャツとスカーフを購入しましたよ(^o^)
でも、このTシャツ、手足が長い外人さんに合わせて作られているのに私ったらつい買ってしまって・・・
今はクローゼットの中で出番待ち(笑)
これから身長と手足が伸びてくれたら着れるけどな
でもこのスカーフは私のお気に入りで、一年中活躍していますよ〜
今回、ラスベガスで観たショーは、Kaとライオンキングでしたが、ショーはいくら観ても足りないくらいですね〜
今日の日曜日、洗濯物をどんどん干すつもりなので、雨、降らないで欲しいな
島根県や九州では豪雨で大変な被害が出ているようですね。
これ以上の被害が出ませんように(u_u)
話は変わって・・・
今日、25日の日曜日、午後3時から、RBCTVで放映する、( 本土では先月放送だったそう) 「 ガイアの夜明け 」に、私のいとこの旦那様が、カリスマ経営者として登場するのですよ〜
若いのにバイタリティ溢れて、奥さんも、沖縄のお義母さんも、大切にする、32歳の素敵な青年実業家です(^o^)
良かったら、見てくださいね
ちょっと自慢しちゃいました(^∇^)
今日もお付き合いくださってありがとうございました〜