ラスベガスのショー、ライオンキング

メープルメープル

2013年08月15日 17:31

こんばんは

今日は終戦記念日ですね。

あの戦争で命を落とした人たちのことを忘れてはいけませんよね。

私の父方の祖父は沖縄戦で、防空壕の入り口で爆撃に合い、10歳だった父の目の前で亡くなったそうです。

会ったことのないおじいちゃんは今の私よりずっと若かったんだな

おじいちゃん、ありがとうね



さてさて、2011年に行ったラスベガスの旅日記の続きを書きますね

ラスベガスは町中がエンターテイメントで、あらゆる場所でショーが開催されているんですよ

超人気のショーから、無料のショーまで、とにかく選ぶのに困るほど(笑)

滞在2日目の夜に私たちが観たショーは、「 ライオンキング 」

日本では劇団四季で有名ですよね

「 ライオンキング 」を観るのは初めてです










ワクワクしながらやってきた、マンダレーベイホテル&カジノ

実は「ライオンキング」は、この2011年で終了しちゃったのですよ

観ておいて良かった〜(^_^)

そのあと、マンダレーベイホテルでは、シルクドソレイユによる、「 マイケルジャクソンONE」が上演されていて、すごい人気なんですって

その時は知らなかったのだけど、ホテルの看板に映っているのは確か、マイケルですよね






「 ライオンキング」はディズニーの子供向けの物語だと思っていた私・・・

ショーが進むにつれて、どんどん引き込まれていって、感動しっぱなしでしたよ










俳優さんたちの素晴らしい演技に観客は圧倒されていました






この劇場の大きさにはビックリ

そして毎日、毎回、こんなに満席だと聞いて、さすが世界中から人が集まるラスベガスだ〜と思いましたよ

ラスベガスにかぎらず、アメリカはとにかくエアコンの効きが半端じゃないです

建物内は寒いくらいに冷房が効いているので、羽織るものは欠かせませんよ

ショーの間に一度、休憩時間があるのですが、私はトイレで並ぶのは嫌なので我慢、我慢。

その間は席で人間ウオッチングです(笑)

この日はあまり、日本人は見かけなかったな

仲睦まじいシニアカップルや、ちょっと恥ずかしいくらいラブラブなカップルなどなど

ショーが始まる前に買った、ビールやおつまみがまた余計に美味しく感じたな〜

後半のショーはさらに盛り上がって、感動のうちに終わりました(((o(*゚▽゚*)o)))











ショーが終わって帰る時、マンダレーベイの中を歩いていると、こんな光景が

素敵な紳士が、靴磨き屋さんに磨いてもらっていましたよ

靴磨き屋さんまでこんなにオシャレなラスベガス。

なんだか映画のワンシーンみたいで、ホッコリしました

このあと、カジノでちょっとだけスロットをしたら、なんと・・・

ブ〜ッ、大当たりとはなりませんでした〜(笑)

でも、可愛い金額で楽しむだけなのでこれも大人の旅の楽しみですよ


旅日記はまた次回に書きますね(^_^)


もうすぐ旧盆です

仏壇のある我が家も忙しくなるぞ〜

まだまだ暑さは続きますが、体調に気をつけましょうね

今日もお付き合いくださってありがとうございました〜(*^◯^*)





関連記事