素敵な仲間たちと、偽スムージー

メープルメープル

2013年08月18日 12:16

こんにちは〜

天気予報ではここ、北中城は雨ということだけど、今、青空が広がっていますよ

今日はお盆の準備で大忙しの日になりそう

そんな忙しい週末の昨日、大好きな仲間たちと集まりました

主人の同級生の4家族とのお付き合いはもう30年になるけど、その間、各家庭にどんどん子供が生まれ、キャンプ、ビーチパーティー、おうちでの食事会など、いつも一緒でした

子供たちもお互いがいとこ同士だと思っていたみたい(笑)

で、昨日はいつものYさん宅のベランダに集合。

このベランダが私は大好きで、いつでも気楽に集まれるようにBBQセットやイス、テーブルが常備されていますよ






このごっつい手の持ち主のYさん、強面で大型バイクに乗って、とても公務員には見えないの(笑)

飾ることをしないYさん、このベランダも今時のオシャレなアウトドア用品なんか一切使わず、あるものを工夫して何でも作ってしまいます

この仲間が集まる時は、パパたちが料理を作ったり、お肉を焼いたりして、ママたちは飲んでおしゃべりというパターンが多いんですよ(笑)

各家庭の子供達も上は27歳、下が14歳と大きくなって、今も仲良しさん






みんなで一緒に育てた子供達も昨日は6人参加して、焼いたお肉をカットして大人たちにサービスしてくれたよ

14年前、主人が亡くなった時、12歳から2歳の4人の息子をかかえて途方にくれていた私を支えてくれた仲間たち。

主人がいなくても変わらず、キャンプ、釣りと、息子たちを連れ出して 、ヤンチャをすると本気で叱ってくれました

今はそのおじさんたちとビールを飲める事が嬉しいみたい

特に強面で口も悪い、そして本当は優しいYさん、その奥さんで私の親友Yちゃんには感謝でいっぱいです

口に出して言わないけど、ありがとうね(*^_^*)







話は変わって(笑)

私が毎日飲んでいる、「 お母さんのドロドロジュース 」をご紹介しま〜す

3年前に検査で分かったのが、子宮頸がんの異形成細胞、つまり前癌状態でした。

それからは三ヶ月ごとに検査をして変化を見ています。

なんとか治したくて、野菜ジュースを大量に摂るというある先生の食事療法を始めました

大量の人参やリンゴをジューサーで絞ったものをお腹いっぱい飲むという・・・

はじめは頑張っていたけど、大量の絞りカスももったいない

ケーキや料理に使っても余るし(笑)

ある日、そっか、無理しなくていいんだと思いついたのがこの、ミキサーで作るジュースでした

ジューサーではなくて、ミキサーにいろんな野菜を入れて、コップ一杯の水、濃縮シークワーサー、ハチミツなどを入れて30秒、混ぜるだけで美味しいジュースの出来上がり〜

最近、スムージーがブームになっていますね

私のは、基本が人参、リンゴ、あとは冷蔵庫にあるゴーヤーやピーマン、トマト、小松菜など、何でも入れちゃいます

そして冷やしたくないので常温のお水。

オシャレなスムージーとは程遠く、息子たちは、「 お母さんのドロドロジュース」と呼んでいます(笑)

「飲む?」と言うと、「 ゲッ、いいよ」と言う(笑)

実はこのミキサー、28年前のもなんですよ〜

学生結婚だった私たちに、主人の仲間の学生たちが20人くらいでお金を出し合って、お祝いにプレゼントしてくれたんです

フードプロセッサーもついていて、まだまだ元気に活躍してくれていま〜す





実はブログ友だち(図々しく)の、モノトーンさんに教えていただいて、エンサイが生でも食べられると知って、最近はこのエンサイを毎日飲んでいるんですよ

すみません、「こちらから」ができないので、モノトーンさんの紹介ができません

今日もエンサイとゴーヤーとリンゴのスムージーならぬ、ドロドロジュース(笑)



モノトーンさん、いつも美味しいお料理のレシピをありがとうございます

これからもヨロシクね(^ω^)





関連記事