こんにちは
台風が過ぎてよく晴れた日曜日になりましたね
でも先島諸島で台風の被害を受けた方たちは後片付けで大変な思いをされているのでしょう・・・
これからが台風の季節なので本当に心配ですね(´・_・`)
なかなかブログの更新をしないのに、見に来てくださる皆さん、ありがとうございます
過去の旅行を忘れないように、思い出しながらよんな〜、よんな〜、書いていきま〜す(笑)
さてさて、2011年に行ったアメリカの旅日記を書きますね
ロスアンゼルスからフリーウエイをレンタカーで約4時間走らせて、やっとラスベガスへ到着〜
嬉しさで心臓はドキドキ
車の助手席から身を乗り出して、キャ〜キャ〜騒いでいたような気がします(笑)
ラスベガスのメインストリート、ストリップですよ
砂漠の中に造られた街とは思えませんよね
ラスベガスというと、カジノを思い浮かべるのですが、なんだか危険な感じがして治安も悪そうですよね(´・_・`)
ところが、近年のラスベガスは観光に力を入れていて、ファミリーや女性も楽しめるように、セキュリティーも万全なんですよ
町中にセキュリティーの人たちが自転車や徒歩で24時間体制で監視しています
ニューヨークやロスアンゼルスよりずっと安全なんだって
もうすぐ陽が暮れそう
車も、なんかアメリカらしくて、いいですね(^o^)
ラスベガスのホテルは世界中の名所がデザインされていて、まるでテーマパークみたい
あれっ、UFO⁇ (笑)
夕陽に映えて綺麗でしょう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ストリップ通りは世界中から集まった観光客が、楽しそうに歩いていました
宿泊するホテルはストリップ通りのヒルトン。
さあ、これからチエックインですよ
ラスベガスの旅日記はまた次回に書きますね( ^_^)/~~~
ところで、今日は午前中に、お墓参りに行ってきたんですよ
場所は中城村の高台にある、公園墓地です。
海が見渡せてお花がいっぱいの最高のロケーション
待ち合わせをして、レンタカーでやってきたのは、主人の友人とその息子さんです
何年ぶりかの再会で、昨日宮崎から学会でいらして、明日には帰るのに、忙しい中、お参りに来てくれました。
20歳の息子さんはお父さんの学会にかこつけて(笑)、今朝、福岡から飛んできたそう
学生時代から私も仲良くしていたので、お互い歳とったね〜と大笑い
お参りをして、海を眺めながら、アイスコーヒーを飲みながらおしゃべりしました
20歳の息子さんはとっても爽やかな子で、青い海にテンションアップ
これから、伊計島へ行って泳ぐそうです
沖縄が大好きなので、今度はお友達と来たいって
沖縄のおばさんだと思って、来た時は連絡してねと言って別れました(((o(*゚▽゚*)o)))
Yさん、今日はほんとうにありがとうございました
なかなか会えなくても、繋がっている、人との縁って、ありがたいですね
みんな、みんな、幸せでありますように・・・・
今日もお付き合いくださってありがとうございました