ハワイ島のレンタカー

メープルメープル

2013年01月27日 20:43



沖縄ではチラホラと桜も咲きはじめていますね

でもまだまだ寒さは続きそう(≧∇≦)

そこで今日から旅日記のハワイ編を書こうと思います

2010年に初めてのハワイへ行ってきましたよ(^o^)

ハワイというとテレビで見るホノルルの賑やかな風景が浮かびますよね。

ホノルルはハワイ州のオアフ島にあって多くの人はそこへ行かれると思います。

でも今回私が行ったのは、「ハワイ島」。通称ビッグアイランドと言って1番大きな島です。

ホノルル空港で乗り換えて着いたのはコナ空港でした

お約束のヤシの木に感激しながら空港そばのレンタカー屋さんへ

この鮮やかな黄色いカマロが光っていましたよ!

レンタカー屋さんにズラ〜っと並んだカラフルな車を見ただけでもう感激の私でした(笑)

ハワイの車のナンバープレートが可愛いんですよ






カラフルな虹がデザインされてオシャレ(^O^)

私たちは予算の関係で(笑)カマロやマスタングには手が届きませんでした(笑)



国際免許を取っていない私は公道は運転できないけど、駐車場の中をちょっとだけ運転してみましたよ

でもハンドルは左で、車線は右でしょう(⌒-⌒; )

ウィンカーを出そうとするとワイパーが動き出して( 何もかも反対)ビックリ

左折する時は大回り、右折が小回りでもうドキドキでした(笑)

そんなスタートで始まったハワイ島の旅です

気温は高いのに風がいい具合に吹いて空気が爽やかなハワイが「アロハ〜」と迎えてくれましたよ(^○^)

今日もお付き合いくださってありがとうございました〜






関連記事