読谷ぶらり

メープルメープル

2018年11月15日 17:31



こんばんは


11月も半ば過ぎてしまいましたね。


名古屋から沖縄へ1ヶ月のプチ移住をしていた親友なぁちゃんは昨日帰路へとつきました …


あっという間の1ヶ月でしたが貴重で楽しい日々でしたよ。


では、なぁちゃんとのお出かけシリーズをば (笑)



この日は読谷村にあるやちむんの里へ出かけましたよ


平日で静かなやちむんの里をのんびりと歩きましょう。




趣のある古民家風ギャラリーが何軒も並んでいます。


やちむんの器が花器に。 なるほどね〜



これ全部ください、と言いたくなります(笑)




この子たち、多分ヤールーですよね。


ヤールー苦手な私でもこんな可愛い子ならオッケーよ





小道で立ち止まって「 ふ〜、イイよね〜」と二人でうっとり。





きれいね〜


やちむんの里で心が癒された私たち、さてとランチはどうしよっか。


近くで美味しいランチを食べられるところはないかなぁ。


こんな時には「オッケー、Google 」(笑)




そして案内されたのはカフェアンドギャラリー「 tou 」


静かな住宅街にえっ?と思うほど立派なまるで美術館のような建物でした。




お隣に立つ赤瓦の古民家とのギャップがまた新鮮で。





お店に入ると綺麗な女性お二人が笑顔で迎えてくれましたよ。


店内から見える中庭が素敵ね。



素敵なインテリアにテンション上がります。




器も雑貨も素晴らしい。



うふっ、好きだなぁ。



ランチプレートはタンドリーチキンを選びました。


さんざん迷った「 ナスのスパイシーカレー?」は次回ぜったいに食べたいねと私たち(笑)


お料理もコーヒーも丁寧に作っていただいて大満足でした。


美味しかった、ごちそうさまでした。




ギャラリーも楽しめる「 tou 」さん。


お店の女性お二人もアート、と言えるくらい綺麗な方でしたよ。


読谷村は今はお洒落なカフェやレストラン、ギャラリーがどんどん増えてきましたね。


この日もディープな沖縄を楽しんだなぁちゃんでした。


彼女は昨日帰ってしまったけど、まだ続きがあるのでよかったら読んでくださいね。
( ただ今なぁちゃんロスの私 )


今日もお付き合いくださって、ありがとうございました〜


今日もコメント欄はお休みしますね。





関連記事