私の親友、なぁちゃんが沖縄へやってきました
名古屋在住の彼女は沖縄を愛してくれてちょこちょこと足を運んでくれるのですよ。
あ、岡山には更に上を行く方がいらっしゃいますね(笑)
そうそう、岡山在住のあの方は昨日がお誕生日でした。
せまるはこがめさん、お誕生日おめでとうございます
なぁちゃんは今回なんと1ヵ月の滞在なのでプチ移住者と呼んでいます
彼女が沖縄に来て約1週間、毎日びっしりとスケジュールをこなしていますよ。
移住翌日の夜、新居(笑)に招待してくれました。
仕事帰りに駆けつけた私、テーブルに並んだ料理に感激しちゃった。
沖縄に来たばかりなのにもう材料を買って手作りしてくれたんですよ。
ノンアルビールでかんぱ〜い
お料理上手ななぁちゃん… サラダもお肉も最高に美味しいね。
自分で探してやっと予約出来たというお部屋は我が家の近くできれいな1LDK。
家電、家具、生活用品はほぼ揃っていますよ。
マイ三線はもちろん持参の彼女。
さらに腕を上げて弾いてくれました ( 凄い上達にびっくり )
三線のカバーにはヤンバルクイナを刺繍してありますね〜( もちろん手作り )
古いスカートをアレンジしたんですって 。
刺繍なんて家庭科の実習以来したこと無いよ。
ほぼ毎日デートしている(笑)私たちは美味しいものを食べ歩きしていますよ。
美浜でカレーを食べたり
可愛いカフェで …
( 北中城村島袋1451-2 カフェJAM 098-930-7372 )
美味しいランチを食べたり。
水槽までハロウィンのライカムで …
ボリューミーなランチしたり。
( ライカム4階 五穀 098-923-2350 )
私のお気に入りのお店でみんなでワイワイ乾杯したり
( 北谷町美浜3-3-3 いちゃりばコラボ 050-3477-3914 )
民謡酒場で常連さんとセッションしたり(笑)
こんなものを飲みながらね( 商品名にもクスッ)
期間限定の彼女との貴重な時間だもの、いいですよね
24日はこどもの国で満月の下「 毛遊びコンサート」が開催されて見に行きましたよ。
今年で33回目というコンサート、自宅に近いのに民謡を聴かない私は知りませんでした。
ベテラン民謡歌手や可愛い子供の三線演奏に感激しちゃいました
これも沖縄民謡を愛しているなぁちゃんのおかげですね。
満月がきれいだった
彼女が作ってくれたハロウィンリースは毎年飾っていますよ。
うちのグッピーちゃんもオレンジ色の尾っぽでハロウィン(笑)
みなさんはどんな風にハロウィンを過ごすのかな?
ブログのお友達Tokyotanucat さんが帰省されて、今夜 中部オフ会をすることになりました。
今回も天使ちゃんがセッティングしてくれましたよ。
なんと特別ゲストでなぁちゃんも参加することになって。
皆さんのお心遣いに感謝、です。
また次回にでも報告しますね。
今日もお付き合いくださって、ありがとうございました〜