こんにちは
楽しかったオフ会から早くも一週間が経ったんですね。
なんだか燃え尽き症候群のようでついブログをサボってしまいました(笑)
せまるはこがめさんを囲んでのオフ会は約一年ぶりですよ。
遠い岡山から沖縄のお店をチェックしてせまるさんが見つけてくれました(さすが )
そして今回もお店の予約からみんなへの連絡係も引き受けてくれたのは天使ちゃんです。
また、yamama さんがハンドルキーパーで私を迎えて乗せてくれたんですよ。
那覇へ向かう車中でのyamama さんとのお喋りも楽しかったな。
そうそう、最近開通した西海岸道路を通ってみたいという私のリクエストに応えて
車を走らせてくれましたよ
yamama さんとお店に着いてそれぞれが写真をパシャパシャ(笑)
いいね〜、店構えがすでにお洒落です。
と、そこへ天使ちゃんと男性が。「お父さんです」だって(笑)
なんとその方はkazun さんでした。
「はじめまして〜」
女性の中に参加していいかな、なんておっしゃるkazun さん。
いえいえ、大歓迎ですよ。
みんなでドヤドヤと二階のお座敷へ上がります。
あら? 聞き覚えのある可愛い声がしますね〜
それは一番乗りのレインボーハートちゃんの声でした。
うわぁ、久しぶり〜
ちょっと遅れて本日の主役、せまるはこがめさんが登場〜
わーわー、きゃーきゃー、はしゃぐ私たち。
お隣の若いグループよりずっと騒がしい(笑)
遅れるという美江さんにはkazun さんのことは内緒だそうです。
天使ちゃんが忘れ物を取りに駐車場へ行かないといけないのに、kazun さんと初対面の
美江さんのリアクションを見たいと言って美江さんを待ちます。
そこへ美江さんがいらして予定に無かった男性のkazun さんに目が点の様子。
「kazun さんです」と紹介した時の美江さんのリアクションは予想以上でした(笑)
みんなお腹を抱えて大笑い
美江さん、いつも最高です。
天使ちゃん、見逃さなくて正解だったね〜
そしてみんなでかんぱ〜い
せまるはこがめさん、おかえりなさ〜い
今回は私もお酒を飲むことができましたよ、嬉しかったなぁ。
「じまんや」のお料理、沖縄の素材がたっぷりと使われてどれも美味しかったな。
やちむんのお皿で出された豚しゃぶサラダや人参シリシリーも
思いっきり立てて盛り付けるとそれだけでお洒落ね〜、真似しなくっちゃ。
モズクのつけ麺風は初めてのお味で面白かった。
一瞬、姿が見えなくなった天使ちゃんが抱えてきたのはバースディケーキです。
なんと今日がkazun さんのお誕生日なんですって。
「ハッピーバースデー、トゥ、kazun さん 」
ろうそくの数字にはびっくりするほどお若いkazun さんでしたよ。
ケーキは天使ちゃんの手作りです、さすがですね。
宴もたけなわ… またまた天使ちゃんが得意の豆乳プリンを持ってきてくれましたよ。
大きなタッパーから慣れた手つきでカップに取り分けてくれます。
オフ会の前にこうやって手作りして荷物を抱えて…偉すぎます。
そして黒ごまたっぷりのプリンはレインボーちゃんの手作り。
もうね、どれも美味しくて感激しちゃった。
女性の中でただ一人男性のkazun さんもオリオンビールのおかげで(笑)じょう舌に。
お得意の植物や釣りのお話も興味深く聞かせていただきました。
ブログで繋がった私たちは会う回数は少ないのにお互いをよく知っているという(笑)
気がつけば4時間も経っていましたよ。
沖映通りの「じまんや」からすぐ近くのホテルにお泊りのせまるさんを
みんなでぞろぞろ(笑) 歩いてお送りしました。
夕方、沖縄入りしてチェックインして間もなくのオフ会で落ち着かなかったはずね〜
お部屋で待つご主人にお返ししないとね(笑)
明日からはメインのブセナテラスへお泊りというせまるさんとみんなでバイバイしましたよ。
またすぐに会いましょうね〜
オフ会ではなぜか恒例になったプレゼント交換が面白いのです。
ひとりひとりのお顔を思い浮かべながら用意することも楽しい恒例です。
天使ちゃんお得意のスィーツたち。
お店で買ったんじゃない?と思えるくらい可愛いラッピングのワッフル。
また天使ちゃんブランドのサンダーは次男くんがラッピングを手伝ってくれたそうです。
オフ会の時にはつい期待してしまう天使ちゃんのスィーツ、美味しかったなぁ。
美江さんからいただいた高級なおかきのセットですよ。
丁寧に包装されたおかきはお茶と一緒にいただきました。
今も仕事の合間に少しずついただだいていますよ。
yamama さんのケーキもまたお店で買った?
と思うほど美味しかったなぁ。
甘いものをあまり食べない息子に食べられてしまいました(笑)
大人っぽいハンカチも一緒に。
レインボーハートちゃんから欲しかったへちまのスリッパを。
ブログフレンドのルビママさんがご愛用のハウスオブローゼの物ですよ。
レインボーちゃんもルビママさんのブログで知ったそうです。
履き心地は最高で毎日お部屋で履いていますよ。
せまるはこがめさんから彼女らしいセレクトの品々を。
ゼリーやおかきも沖縄には無いものね。
欲しいと思っていたコンパクトミラーが嬉しいな。
このミラー、最新号のファッション誌に載っていてテンションあがっちゃった。
可愛らしいスプーンとイニシャル入りのハンカチ。
このイニシャルのことでクスッと笑えるエピソードもありましたよ(笑)
せまるさんから私の親友(名古屋在住)にもお土産をいただきました。
カードまで付いていて、次回沖縄に来たら渡そうと思っていたけど郵送で送りました。
受け取ったよと、さっそく連絡がありましたよ。
そうそう、その名古屋の親友からオフ会みなさんへと手作りのマーマレードが送られてきたんですよ。
親友なぁちゃんの手作りマーマレードはお庭で採れたみかんで皮も一緒に煮込んだほろ苦い大人な味なのです。
沖縄を愛するせまるさんへは、紅型生地の巾着袋を手作りしてくれました。
私のブログに登場するなぁちゃんのこと、皆さんもよくご存知なので
オフ会に間に合わせて送ってくれたんですよ。
みなさんの優しい思いが伝わるプレゼントに気持ちが温かくなりました。
みんな、ありがとう… また集まりましょうね。
みなさんの楽しいブログはこちらからどうぞ
http://semaruhakogame.ti-da.net/ ⇦ せまるはこがめさん
http://happyangelheart.ti-da.net ⇦ 天使ちゃん
http://haitaai.ti-da.net/ ⇦ レインボーハートちゃん
http://okinawakenkou.ti-da.net/ ⇦ 美江さん
http://yamama.ti-da.net ⇦ yamama さん
http://kazu9872.ti-da.net/ ⇦ kazun さん
http://basebase.ti-da.net ⇦ ルビママさん
オフ会の番外編(レインボーちゃんの真似) はまた次回にでも書きますね。
今日もお付き合いくださって、ありがとうございました〜