てぃーだブログのご縁で出会ったお友達
数年前まではそんなお友達ができるとは想像もしていませんでした。
今ではたくさんのブログのお友達と交流ができて幸せです。
去った日曜日には中部地区のプチオフ会があったんですよ
実はオフ会というほどのものではなく20分くらいの立ち話だけなのですが・・・(笑)
オフ会のメンバーは「天使ちゃん」さんと 「yamama 」さん。
実はこの日、天使ちゃんからパン教室へ一緒に参加しませんかとお誘いを受けていたのですがあいにく都合が悪くお断りしていたのです。
またyamama さんからお土産を渡したいという連絡があったので、それでは私がちょっとそのパン教室まで行きますということになったのです。
天使ちゃんがいつもブログで紹介している「Smile パン教室」にこの日はyamama さんも初参加したということだったので・・・
パン教室があるうるま市は私には地理がよく分かりません。
でもナビがあるし平気だねと、Smile パン教室の住所をセットして出発〜
ナビがこちらですと教えてくれた場所、ん? でも、らしきものはありませんよ。
天使ちゃんに電話してもyamama さんに電話しても応答が無いぞ (汗)
天使ちゃんのブログでパン教室の様子を見るといつも賑やかで楽しそうだもんね。
そっか、それで聞こえないんだね〜(笑)
ナビはこの辺りだと言っているので私も車でその辺りを走らせるもあの可愛い看板は見つかりません。
後で分かったことはナビがまったく違う場所を案内していたのです。
そっか、私のこのナビくん、今までも数回完全に間違った場所を案内したことがあったのだ
やっと連絡が取れた天使ちゃんとyamama さん。
「メープルさんはそこにいて、私たちが行くから」と言って2人で来てくれました。
以前にも待ち合わせで私が勘違いして場所を間違って2人を振り回したことがあったので
彼女たちはその方が安全だと悟ったのでしょう(笑)
ということで、ある駐車場で立ち話だけのプチオフ会になったのでした
yamama さんからお土産をいただきましたよ。
なんとyamama さん、岡山では娘さんと、そしてブログフレンドのせまるはこがめさんにもお会いしたそうです。
岡山のきびだんごやIKEAのキッチン用品、北中城産の珍しいアヒージョソースまで。
そしてさっき作ったというパンも!
天使ちゃんからもさっき作ったばかりのパンをいただきましたよ。
子供たちがいくらでも食べるはずなのに恐縮です。
私は参加できなかったのに・・ありがたいな。
そして天使ちゃんの車から降りてきたのは次男くんと姪っ子ちゃん。
いつもブログでお顔を見ているけど本物(笑)は久しぶり〜、ソーキュート
私もシドニーでちょっとだけお土産を買ったので渡すことができてホッとしましたよ。
短い時間での立ち話だけどこれもプチオフ会ですよね
いつ会っても気楽におしゃべりができるブログのお友達ってありがたいな。
みなさんよりいちばんの年長なのに頼りない私をこれからもよろしくお願いしますね。
http://happyangelheart.ti-da.net/← 天使ちゃんさんのブログ
http://yamama.ti-da.net/← yamama さんのブログ
あ、そうそうこの日の夜、知らない番号から電話が。
出てみるとあのSmile パン教室のかーすぅさんからの電話でした。
天使ちゃんともyamama さんとも連絡が取れず焦った私が思わずパン教室にまで電話しちゃったのでした。
それをすっかり忘れていて
着信で掛け直してくださったかーすぅさん、お騒がせいたしましたm(_ _)m
★ おまけ
今日、スーパーへ買い物へ行くと可愛くて思わずパシャ
ハロウィンに使うミニカボチャです。
よく見るとカボチャに目が書かれていましたよ。
いいね〜、嬉しくなっちゃいますね( ´ ▽ ` )
みなさんもハロウィンには何か計画はありますか?
楽しいことがいっぱいありますように。
今日もお付き合いくださって、ありがとうございました〜