2017年08月03日

ようこそ沖縄へ

こんばんはおすまし


私にしては珍しく続けての投稿です。



さてさて先月の事、名古屋在住の親友なぁちゃんが沖縄へ遊びに来たんですよ飛行機


狭い我が家ですが三男、四男が海外へ行ったので空いたお部屋に泊まってもらいました。


以外にもなぁちゃん、イオンモールライカムへ行った事がないそうで初日はライカム巡りからキョロキョロ


事前にしっかりチェックしたらしく(笑)食べてみたいという「ガーリックシュリンプ」屋さんへ。


ようこそ沖縄へ


ハワイから出店したという「 Blue Water Shrimp 」、本場の味が楽しめますよ。


ようこそ沖縄へ


なぁちゃん、お箸を持ってままでも写真を撮るのは忘れません(笑)


ガーリックシュリンプを2人でシェアしたのには訳があります。


旅行の時みたいに少しずつ色々食べたいものね。


そ、次は私のお気に入りのお店「 夕食堂 」へ 食事



ようこそ沖縄へ


夕食堂さんはワインに合うメニューがお手頃価格で美味しくいただけるお洒落なお店です


ようこそ沖縄へ

私の一押し「三種のチーズのピザ」をなぁちゃんにも味わってもらおうっと。


スプーンですくえるほどのたっぷりのチーズソースに蜂蜜をかけていただきますハート


改めて、おかえりなさーい。 乾杯〜ビールジョッキ


ね、美味しいでしょう?

ようこそ沖縄へ


さて我が家へ戻ってシャワーを浴びてのんびりしましょう。


名古屋のなぁちゃんのお家では温泉のようなお風呂を用意してもらったけど沖縄では


暑いのでシャワーだけで我慢してもらいました、ごめんね〜汗


歩き疲れていたし女2人、ビールと簡単おつまみでまた乾杯ね。


ビール飲みながらなぁちゃんの奏でる三線を聴いてほろ酔い気分です三線


工工四を開いて三線を弾いている姿は立派なウチナーンチュですね♪赤

ようこそ沖縄へ


これは朝ごはん。


手抜きメニューですが、なぁちゃんお手製のマーマレードがパンを美味しくしてくれました。


お庭で採れたミカンで作ったほろ苦大人味のマーマレードは最高〜


あ、私の弟が丹精込めて作ったメロンも美味しかったな( 趣味で農業もやってる弟 )


この日は2人で南部ドライブへ出かけましたよ 車


沖縄に住んでいても南部へはあまり行った事がない私、ナビを頼ります。


奥武島へ渡り有名な天ぷら屋さんの前へ行くとキャ〜恐ろしいほどの行列が‼︎


ちょっと天ぷらをつまんでみたかったけどハイ、諦めました(笑)


沖縄そばのお店を探すもなかなか見つからず斎場御嶽を過ぎた頃にようやくそば屋さんを発見。


ようこそ沖縄へ


オリジナルのジーマーミ豆腐が美味しかったな。

ようこそ沖縄へ


ようやくあり付けたおそばはトロトロ軟骨ソーキと細麺で美味しかった〜お箸


なぁちゃん、目的達成だねチョキ

ようこそ沖縄へ


お次は私も行ってみたかった「ガンガラーの谷ケイブカフェ」へ カフェ

ようこそ沖縄へ

ガンガラーの谷で行なわれる「 魂の音楽祭マブイオト」へは以前行って感動した思い出が ♪赤


不思議な鍾乳洞のオープンカフェにはたくさんの人が寛いでいましたよ。


ようこそ沖縄へ

35coffeeは風化した珊瑚を使って焙煎したcoffeeだそうです。


また珊瑚を売り上げ金を珊瑚の保護活動にも使っているんですって、イイネ(^^)


ようこそ沖縄へ


あ、偶然見つけた猫喫茶「 毛玉」さん。


ブログフレンドのTokyotanucat さんとティアナさん御用達の猫喫茶ですね あしあとピンク


場所が分かったのでいつか行ってみようっと。


ようこそ沖縄へ


この日はなぁちゃんが三線を、私のパートナーとハワイの友達ダニエルがウクレレを弾いてのミニライブでした♪赤


カラオケボックスなので気楽にねと私の友達も呼んでみんなでワイワイ。


楽器が弾けない私はワインを飲んで盛り上げる役に徹します(笑)


ようこそ沖縄へ


沖縄民謡もマスターしちゃったなぁちゃん、すごいぞ 三線


ようこそ沖縄へ


またこの日はお気に入りの「 バードランドカフェ 」でランチを 食事


ようこそ沖縄へ


タイ風?野菜たっぷりのカレーが美味しかったな。


今回のなぁちゃんの沖縄の旅は私につき合わせてばかりだったね。


あっという間の4日間でした。


帰る日、空港に着くまで私のドジで最後までヒヤヒヤさせちゃった・・ごめんね〜うわーん


これに懲りずまた沖縄へめんそーれ~(*´◒`*)


今日もお付き合いくださってありがとうございました~ ピース









同じカテゴリー(私や家族、友達のこと)の記事
賑やかに中部オフ会
賑やかに中部オフ会(2020-01-14 11:13)

小さな幸せ
小さな幸せ(2019-10-21 23:59)


Posted by メープルメープル at 23:59│Comments(10)私や家族、友達のこと
この記事へのコメント
なあちゃんさん、沖縄に来ていたんですね!
三線が弾けるってすごいです~。
メープルさんの家に泊まれて、夜も気兼ねなく家飲みできて、楽しい女子会♪
参加したっかたな~(笑)
そうそう。なあちゃんさんの家では名湯のおもてなしがありましたね~。
いやいや、沖縄ではシャワーで十分ですよ!
みんなでカラオケにいったり、ケイブカフェ、私も一度は行ってみたいと思ってました。
でも、外なので、肌寒い日に行きたいな(笑)→どんだけ暑がり
ランチのカフェは、前に3人で会ったカフェですね!ランチ、私も行ってみたいな!
弟さん、メロン作っているの?
メロンって、結構難しいですよね~。
すごい!さすが手に食を持つ弟さんですね♪
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2017年08月04日 10:14
天使ちゃん、こんにちは~(^^)

そう、名古屋からお泊まりに来てくれましたよ。
お家だと気楽にすっぴんで乾杯できるから楽しいですよ(笑)
三線なんて私は全く触れないので憧れちゃいます。
沖縄ではお風呂、夏は無いですよね。
ケイブカフェは確かに暑かった~
天使ちゃんも私と同じく暑がりだもんね。
メロン、あんなに手をかける事、私にはとても真似できません(笑)

天使ちゃん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2017年08月04日 17:42
ん、空港に着くまでのドジな出来事って?(笑)
なぁちゃんさんの濃ゆ〜〜い沖縄の日々でしたね。
メープルメープルさんのお宅にお泊まりして、パートナーさんやお友達と気兼ねなく過ごす時間…昔からの御親友ならではですね。
ライカムで美味しいものを味わって、更にメープルメープルさん宅で時間を気にせず…お話もお酒も進んだことでしょう。
なぁちゃんさん、マイ三線持参で沖縄入りされたのですね。
もうレパートリー、何曲も弾きこなしていらっしゃいそうです、凄いなぁ…。
あっ、メープルメープルさんは何を歌ったのかな?(笑)
わたしも未訪問のケイブカフェ、35コーヒーとでいい雰囲気ですね。
そしてびっくりしたのが、弟さんの作られたメロン!
立派な網網メロンがごーろごろでしょうか。
なぁちゃんさんに召し上がって貰えて良かったですね〜。メープルメープルさん、嬉しい4日間でしたね。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2017年08月04日 21:14
なぁちゃんさんがいらっしゃるって~先日聞きましたが、いよいよ来られたのですね!
私が興味を持っている場所が沢山出てきてました@@
イオンライカムのガーリックシュリンプ~食べたいです!
夕食堂って、山里にあるの?
奥武島の猫と天ぷら、ガンガラーの谷、35coffee~興味津々です!
なんだ…毛玉の近くなら今度寄ってみよう!
弟さんがメロンを栽培…出来るの?
すごい@@
サンシンもマスターしてるなんて、私も負けてはいられません。
バードランドカフェは良いよね。
活発ななぁちゃんさんに親近感が湧きます❤
Posted by Tokyotanucat2Tokyotanucat2 at 2017年08月05日 10:46
せまるはこがめさん、こんにちは~(^^)

はい、今回はお部屋も空き(笑)があるので泊まってもらいましたよ。
もはや観光ではなく地元で友達と遊ぶ、という感じの4日間でした。
マイ三線で何曲もレパートリーを弾いてくれて改めて凄いと思いました。
私はレパートリーが少ないので毎回同じようなナンバーです。
ほろ酔いでウクレレに合わせてテキトーフラも踊っちゃった(笑)
那覇空港の送迎と出発の入り口を間違えて、また一周したら今度は渋滞に巻き込まれ冷や汗をかきました(笑)
弟のメロンはいつか農業へ転職の準備段階なんですよ。

せまるはこがめさん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2017年08月06日 10:30
Tokyotanucat さん、こんにちは~(^^)

マイ三線持参でなぁちゃんがやってきましたよ。
ライカムのあのステーキ屋さんの向かい側にガーリックシュリンプ屋さんもあります。
夕食堂はそう、山里の通り沿いにあってトロトロスペアリブも人気なんですよ。
あの「毛玉」のすぐ近くにガンガラーの谷があるので是非行って欲しいな。
バードランドカフェはもう定番になっちゃいました。
また行きましょうね。
メロンは私もすごいと思っています。

Tokyotanucat さん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2017年08月06日 10:38
来沖できない私は羨ましく読みました。
なぁちゃん来沖されたんですね。良いなぁ・・・
私はいつ行ける事か・・・当分無理そうです。

毛玉の写真!!ビックリしました。毛玉だ!!

美味しそうな料理の数々。仲良しの友達との数日。
この様子も羨ましく見ました。
Posted by ティアナティアナ at 2017年08月07日 18:58
ティアナさん、こんにちは~(^^)

ティアナさんほどではないけれど、なぁちゃんも年に1~2回は沖縄へやってきますよ。
ティアナさんはお仕事がお忙しいようですね。
沖縄で元気を充電できるといいのに・・・・
あ、「 毛玉 」さん、看板を見つけた時は嬉しかったですよ〜
ティアナさん御用達のね。
いつか行きたいな。
暑い日が続きますがお仕事頑張ってくださいね。

ティアナさん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2017年08月08日 14:12
こんばんは。
メープルメープルさん、美味しいマーマーレードのなぁちゃんさんとの楽しい4日間だったんですね。

メープルメープルさんとこにお泊まりで、美味しいの食べたり、飲んだり、、、観光ではなく、大人の女性の楽しみ旅。
メープルメープルさんのブログを拝見してると、大人の女性の楽しみがたくさんで、、羨ましい〜憧れる〜。

ライカムに、ガーリックシュリンプのお店もあるんですね。すぐには、ハワイへ飛んで行けそうもないので、近場でハワイ気分味わいに行きたいなぁ。
夕食堂も大通りを通りながら気になってたお店です。

あっ、もっと気になったのは、弟さんが作ったというメロン。凄いですね〜。即売会しないですかね?(笑)
Posted by yamamayamama at 2017年08月08日 21:04
Yamama さん、こんにちは~(^^)

そう、マーマレード作者のなぁちゃんですよ。
今回の沖縄は観光ではなく、私の日常に付き合ってもらったという感じでしたよ。
大人の女性か・・・
そう、大人すぎる私たちですので(笑)
ライカムの中のガーリックシュリンプのお店はハワイからの出店なので行ってみてくださいね。
夕食堂さん、諸見の通りぞいですよ。
おすすめです。
あはは、弟のメロン、なかなかの出来でしょう?
即売会の時には連絡しまーす。

yamama さん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2017年08月10日 15:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。