2017年06月13日
ブログフレンドに救われた~(^.^)
昨夜から今朝にかけて雷ゴロゴロの沖縄でしたね〜 

我が家のわんこ、ピーチは怖がってお家の中でずっと私の後を追いかけていました
ジンは15歳のおじいちゃんわんこなので耳が殆ど聞こえず平気そうです(笑)
さてさて
去った日曜日、うちの三男がカナダへワーキングホリデーへと旅立ちました
3月に四男がオーストラリアへワーキングホリデーへ行ったのでまた1人居なくなっちゃった。

これは今朝早く、三男からのLINEで送られてきた最新の写真です。
日曜日に沖縄を出て東京で1日過ごして北京経由で今朝、カナダ・バンクーバーへ着いたようです。
「 バンクーバーに着いたよ 」 だって。 良かった~

こちらは日曜日の写真です。
三男はオーストラリアでの体験があって2回目なので私も心配はありませんがちょっと寂しいな。
日曜日なのでお友達が空港まで送ってくれるというので私は玄関で行ってらっしゃ~い
父親にお線香をあげて慌ただしく出て行った三男。
でもね、実はこのあと私と母とで後を追いかけて空港まで行ったのですよ(笑)
3月に四男がオーストラリアへ行った時、母に見送りに行きたかったのにと愚痴られたので(笑)

いよいよ出発の時。
日曜日なのでお友達も駆けつけてくれて。
おばあちゃんは「 もう少し太りなさいよ」と言ってみんなの笑いを誘っていました。
行ってらっしゃ~い、あ~あ、行っちゃった。
みんなお見送り、ありがとうございました

空港の帰り、母とのランチは念願叶って「 ピザハウス 」へ。
浦添米領事館跡の旧店舗が閉店してから常連だった母は寂しがっていたのですが、去年6年ぶりに新店舗がオープンして楽しみにしていました。

Aサインの額が懐かしい~
ピザハウスは子供の頃からよく家族で食べに行った大好きなお店なんですよ。
照明を落としてキャンドルが置かれたテーブルに座ると子供ながらにちょっと背伸びしたような気持ちになったものです。
ピザハウスのウェイトレスさんはベテランで定年になるまで勤められた方が多く、母はお友達にもなっていましたよ。
新しい店舗はさらに豪華な作りです( でも母も私も旧店舗が好き )

昔から母が注文するのは決まってこの中華セット。
まだあるんだね〜と大喜びの母。
聞くと、昔からの常連さんの要望が多かったそうです。
さすがに以前のウェイトレスさんは居なかった(笑)

私は日替わりのお肉のプレートにしました。
うん、ピザハウスのスープは昔から大好きでした、美味しい~

ん・・・お魚にすればよかった・・・(笑)
でも美味しかったよ。
ランチをしているとブログフレンドのTokyotanucat さんからメールが
今、東京から帰省中ですが今回も会えますか?と嬉しい内容でした。
さっそくこの日の夕方に待ち合わせをすることになりましたよ
Tokyotanucat さんはこの日、ブログフレンドのmikoMAMA さんとお会いして
そのあと天使ちゃんとお会いするというハードスケジュールをこなしているそう(笑)
東京で猫5匹と暮らす彼女に何か猫グッズをプレゼントしたくて、ハンズへGO
夕方・・・5月にもご一緒した「 バードランドカフェ 」で再会しましたよ

お久しぶり~
バードランドカフェはTokyotanucat さんと私の御用達カフェです (笑)

Tokyotanucat さんは今回もお気に入りのとろとろオムライスを

私はチキンのタルタルソース。こちらも美味しかった~
途中、ブログフレンドのmiko MAMA さんからこれからそちらへ行きたいとお電話がありました。
でもうるま市からだとちょっと遠いということで今回は残念ながら私はお会いできませんでした。
次回はぜひぜひ会いましょうね
しばらくして今度は天使ちゃんからの電話が。
実は私の前に天使ちゃんともお会いする予定だったはずが天使ちゃんが忙しく叶わなかったそうです。
で、これからなら行けそうです、だって
しばらくして来た来た、天使ちゃんと次男くんの登場~(笑)
またまたお久しぶり~
次男くんの面白い発言にしょっちゅう笑わせてもらって時間が過ぎるのも忘れて楽しくおしゃべりしましたよ。
私、Tokyotanucat さんと天使ちゃん、そして次男くんという嬉しいメンバーとの時間に救われました。
だって、この日は三男がカナダへ旅立って寂しい気持ちだったのでとっても癒されたんですよ。

大人たちに付き合わされた次男くん、寝ちゃった(笑)
可愛すぎる~
帰る時は天使ちゃんにおんぶされて車に運ばれていましたよ。
楽しかった(╹◡╹)

Tokyotanucat さんからお土産をいただきました~
私が好きと言っていたのでIKEAの可愛いお皿を。
行ってみたいと言っていたのでコメダ珈琲店のお菓子を。

急に会うことになったというのに天使ちゃんから私にまで手作りケーキを。

え~? 私は何も用意していないのに~、でも嬉しいな。

翌日、さっそく職場でスタッフと一緒にみんなでいただきましたよ
ありがとうね〜 (╹◡╹)
http://kk1298891.ti-da.net/
Tokyotanucat さん
http://happyangelheart.ti-da.net/.
天使ちゃん
http://h11522.ti-da.net
mikoMAMA さん
ブログで繋がったお友達って面白いですね〜
普段は会わないけどけっこうお互いのことを分かりあっている・・・
ティーダブログさんに感謝です
今日もお付き合いくださって、ありがとうございました~


我が家のわんこ、ピーチは怖がってお家の中でずっと私の後を追いかけていました

ジンは15歳のおじいちゃんわんこなので耳が殆ど聞こえず平気そうです(笑)

さてさて
去った日曜日、うちの三男がカナダへワーキングホリデーへと旅立ちました

3月に四男がオーストラリアへワーキングホリデーへ行ったのでまた1人居なくなっちゃった。
これは今朝早く、三男からのLINEで送られてきた最新の写真です。
日曜日に沖縄を出て東京で1日過ごして北京経由で今朝、カナダ・バンクーバーへ着いたようです。
「 バンクーバーに着いたよ 」 だって。 良かった~
こちらは日曜日の写真です。
三男はオーストラリアでの体験があって2回目なので私も心配はありませんがちょっと寂しいな。
日曜日なのでお友達が空港まで送ってくれるというので私は玄関で行ってらっしゃ~い
父親にお線香をあげて慌ただしく出て行った三男。
でもね、実はこのあと私と母とで後を追いかけて空港まで行ったのですよ(笑)
3月に四男がオーストラリアへ行った時、母に見送りに行きたかったのにと愚痴られたので(笑)
いよいよ出発の時。
日曜日なのでお友達も駆けつけてくれて。
おばあちゃんは「 もう少し太りなさいよ」と言ってみんなの笑いを誘っていました。
行ってらっしゃ~い、あ~あ、行っちゃった。
みんなお見送り、ありがとうございました

空港の帰り、母とのランチは念願叶って「 ピザハウス 」へ。
浦添米領事館跡の旧店舗が閉店してから常連だった母は寂しがっていたのですが、去年6年ぶりに新店舗がオープンして楽しみにしていました。
Aサインの額が懐かしい~
ピザハウスは子供の頃からよく家族で食べに行った大好きなお店なんですよ。
照明を落としてキャンドルが置かれたテーブルに座ると子供ながらにちょっと背伸びしたような気持ちになったものです。
ピザハウスのウェイトレスさんはベテランで定年になるまで勤められた方が多く、母はお友達にもなっていましたよ。
新しい店舗はさらに豪華な作りです( でも母も私も旧店舗が好き )
昔から母が注文するのは決まってこの中華セット。
まだあるんだね〜と大喜びの母。
聞くと、昔からの常連さんの要望が多かったそうです。
さすがに以前のウェイトレスさんは居なかった(笑)
私は日替わりのお肉のプレートにしました。
うん、ピザハウスのスープは昔から大好きでした、美味しい~
ん・・・お魚にすればよかった・・・(笑)
でも美味しかったよ。
ランチをしているとブログフレンドのTokyotanucat さんからメールが

今、東京から帰省中ですが今回も会えますか?と嬉しい内容でした。
さっそくこの日の夕方に待ち合わせをすることになりましたよ

Tokyotanucat さんはこの日、ブログフレンドのmikoMAMA さんとお会いして
そのあと天使ちゃんとお会いするというハードスケジュールをこなしているそう(笑)
東京で猫5匹と暮らす彼女に何か猫グッズをプレゼントしたくて、ハンズへGO

夕方・・・5月にもご一緒した「 バードランドカフェ 」で再会しましたよ

お久しぶり~
バードランドカフェはTokyotanucat さんと私の御用達カフェです (笑)
Tokyotanucat さんは今回もお気に入りのとろとろオムライスを

私はチキンのタルタルソース。こちらも美味しかった~
途中、ブログフレンドのmiko MAMA さんからこれからそちらへ行きたいとお電話がありました。
でもうるま市からだとちょっと遠いということで今回は残念ながら私はお会いできませんでした。
次回はぜひぜひ会いましょうね

しばらくして今度は天使ちゃんからの電話が。
実は私の前に天使ちゃんともお会いする予定だったはずが天使ちゃんが忙しく叶わなかったそうです。
で、これからなら行けそうです、だって

しばらくして来た来た、天使ちゃんと次男くんの登場~(笑)
またまたお久しぶり~
次男くんの面白い発言にしょっちゅう笑わせてもらって時間が過ぎるのも忘れて楽しくおしゃべりしましたよ。
私、Tokyotanucat さんと天使ちゃん、そして次男くんという嬉しいメンバーとの時間に救われました。
だって、この日は三男がカナダへ旅立って寂しい気持ちだったのでとっても癒されたんですよ。
大人たちに付き合わされた次男くん、寝ちゃった(笑)
可愛すぎる~
帰る時は天使ちゃんにおんぶされて車に運ばれていましたよ。
楽しかった(╹◡╹)
Tokyotanucat さんからお土産をいただきました~
私が好きと言っていたのでIKEAの可愛いお皿を。
行ってみたいと言っていたのでコメダ珈琲店のお菓子を。
急に会うことになったというのに天使ちゃんから私にまで手作りケーキを。
え~? 私は何も用意していないのに~、でも嬉しいな。
翌日、さっそく職場でスタッフと一緒にみんなでいただきましたよ

ありがとうね〜 (╹◡╹)
http://kk1298891.ti-da.net/

http://happyangelheart.ti-da.net/.

http://h11522.ti-da.net

ブログで繋がったお友達って面白いですね〜
普段は会わないけどけっこうお互いのことを分かりあっている・・・
ティーダブログさんに感謝です

今日もお付き合いくださって、ありがとうございました~

Posted by メープルメープル at 12:55│Comments(12)
│私や家族、友達のこと
この記事へのコメント
まぁ、なんという1日なのでしょう。
ええと…何から感想を書いたら良いかな?
ん、と。まず頭の中を整理させて下さいね(笑)
日曜日に…遂に三男さんもカナダへと。
玄関先でお見送りは切ないよ、と思ったら、なんと時間差で空港まで!(笑)
おばあさまもご一緒にお見送り出来てメープルメープルさんも嬉しかったのでは?
外国生活に慣れていらっしゃる三男さんですが、身体に気を付けて、でもご自分のやりたいことは達成出来るよう悔いの無い日々を送って欲しいですね。
今でも大人でしっかりされていることでしょうが、次に沖縄に戻って来た時には更に立派なお姿になっていることでしょうね。
親が何を言っても、もう自分のことは自分で決めて行動されると思いますが、そこはやはり親心…メープルメープルさんも、思うところがたくさんお有りなのでは…。
しかし!あまり深く考える間も無く、ブログフレンドと同じ日に素敵な時間を!
あっ…そのお話の前にピザハウスについて触れさせて下さいね(笑)
お母さまと楽しいランチタイム。
そうです!あのピザハウスが復活したと聞きました!
浦添の城間でしたっけ?あの歴史を感じる重厚な建物が無くなる…と聞き、その翌年車で通りかかったらほんとうに更地になっていて…なんて勿体無いことを…と嘆いたものです。
ピザハウスで実際食事をしたのは一度きりでしたが、そうそう、昔のお嬢さんウェイトレスさん、かわいいエプロンユニフォーム姿が印象的で、復帰前の沖縄の香りを随所に楽しんだものでした。お魚の泳ぐ小さい水槽もあってね…お客様も常連さん風情の方が多く、お料理にも特徴があって。
新店舗にはさすがにあの雰囲気、匂いは感じられないのでしょうね。お料理のお味は変わりませんでしたか?
なににしても…名店の復活は嬉しいものです。
で、なんですって。この日は事前にお約束されていた再会だったのかな?
あ、Tokyotanucatさんとも急遽だったんですね。
ふふふ。そうですね、彼女は以前もオムライスをリクエスト…お昼も美味しそうでしたが、ディナーもまたご馳走!お喋りが更に楽しい時間を作ってくれますね。
あ、コメダ珈琲のお菓子。小袋はお豆さんですね(笑)
そこでなんと天使ちゃん&次男くんの登場〜〜。
良いはず〜〜(沖縄風に(笑))
お忙しい天使ちゃん、でも時間がずれたからメープルメープルさんともお会い出来たのでは?
わいわい賑やかに佳い時間だったことでしょう。
あら、次男くんお疲れさまね〜。かわいいおねむの写真は貴重なショット!(笑)
天使ちゃんったら…いつの間にスイーツを作っていたのでしょうね。天使ちゃんの行動の早い事。いつも深い謎であります…(笑)
この日はとても濃い1日でしたね。
1日で一週間分くらい体験した感じかな?(笑)
淋しさを感じてなくもいいように、神様が上手く段取りして下さったのでしょう。
そして、無事現地に到着した三男さん。新しい一歩を踏み出したのですね。
ええと…何から感想を書いたら良いかな?
ん、と。まず頭の中を整理させて下さいね(笑)
日曜日に…遂に三男さんもカナダへと。
玄関先でお見送りは切ないよ、と思ったら、なんと時間差で空港まで!(笑)
おばあさまもご一緒にお見送り出来てメープルメープルさんも嬉しかったのでは?
外国生活に慣れていらっしゃる三男さんですが、身体に気を付けて、でもご自分のやりたいことは達成出来るよう悔いの無い日々を送って欲しいですね。
今でも大人でしっかりされていることでしょうが、次に沖縄に戻って来た時には更に立派なお姿になっていることでしょうね。
親が何を言っても、もう自分のことは自分で決めて行動されると思いますが、そこはやはり親心…メープルメープルさんも、思うところがたくさんお有りなのでは…。
しかし!あまり深く考える間も無く、ブログフレンドと同じ日に素敵な時間を!
あっ…そのお話の前にピザハウスについて触れさせて下さいね(笑)
お母さまと楽しいランチタイム。
そうです!あのピザハウスが復活したと聞きました!
浦添の城間でしたっけ?あの歴史を感じる重厚な建物が無くなる…と聞き、その翌年車で通りかかったらほんとうに更地になっていて…なんて勿体無いことを…と嘆いたものです。
ピザハウスで実際食事をしたのは一度きりでしたが、そうそう、昔のお嬢さんウェイトレスさん、かわいいエプロンユニフォーム姿が印象的で、復帰前の沖縄の香りを随所に楽しんだものでした。お魚の泳ぐ小さい水槽もあってね…お客様も常連さん風情の方が多く、お料理にも特徴があって。
新店舗にはさすがにあの雰囲気、匂いは感じられないのでしょうね。お料理のお味は変わりませんでしたか?
なににしても…名店の復活は嬉しいものです。
で、なんですって。この日は事前にお約束されていた再会だったのかな?
あ、Tokyotanucatさんとも急遽だったんですね。
ふふふ。そうですね、彼女は以前もオムライスをリクエスト…お昼も美味しそうでしたが、ディナーもまたご馳走!お喋りが更に楽しい時間を作ってくれますね。
あ、コメダ珈琲のお菓子。小袋はお豆さんですね(笑)
そこでなんと天使ちゃん&次男くんの登場〜〜。
良いはず〜〜(沖縄風に(笑))
お忙しい天使ちゃん、でも時間がずれたからメープルメープルさんともお会い出来たのでは?
わいわい賑やかに佳い時間だったことでしょう。
あら、次男くんお疲れさまね〜。かわいいおねむの写真は貴重なショット!(笑)
天使ちゃんったら…いつの間にスイーツを作っていたのでしょうね。天使ちゃんの行動の早い事。いつも深い謎であります…(笑)
この日はとても濃い1日でしたね。
1日で一週間分くらい体験した感じかな?(笑)
淋しさを感じてなくもいいように、神様が上手く段取りして下さったのでしょう。
そして、無事現地に到着した三男さん。新しい一歩を踏み出したのですね。
Posted by せまるはこがめ
at 2017年06月13日 16:05

お昼はお母様とお食事、夕方はブログフレンドとランチ、楽しいひと時でしたね
三男さんカナダに行って寂しいとは思いますが、こうやってブログでつながったお友達と会えて、さみしさも紛らわされたのではないでしょうか?
あとピザハウス、再オープンしてもいつもいっぱいなんですね
三男さんカナダに行って寂しいとは思いますが、こうやってブログでつながったお友達と会えて、さみしさも紛らわされたのではないでしょうか?
あとピザハウス、再オープンしてもいつもいっぱいなんですね
Posted by 美江
at 2017年06月13日 22:22

せまるはこがめさん、こんにちは~(^.^)
三男もとうとう行っちゃいましたよ。
2回目の海外なので心配は無いのですがやっぱり寂しいですよね。
母も最後まで手を振って(笑)
ピザハウス、そうなんですね〜
せまるはこがめさんもいらっしゃったんだ。
あんなにローカルなお店をよくご存知で。
あ、もっとすごいのはニューヨークレストランに行かれた事ですね(笑)
やっぱり私は昔のピザハウスが好きだな(笑)
でもやっぱり人気で行列でした。
本当にその日は色々な出来事がいっぱいで、思ってもいなかったオフ会になっちゃいました。
計画に無かったのにトントンと話が進んであの4人(笑)が集合したんですよ。
あの時間だから天使ちゃんも参加できたのでラッキーだったんですね。
もうね、せまるはこがめさんも近かったらね〜(笑)
次男くんの可愛さに釘付けの私でした。
ほんと、神さまからのプレゼントのような嬉しい時間でしたよ。
せまるはこがめさん、コメント、ありがとうございます。
三男もとうとう行っちゃいましたよ。
2回目の海外なので心配は無いのですがやっぱり寂しいですよね。
母も最後まで手を振って(笑)
ピザハウス、そうなんですね〜
せまるはこがめさんもいらっしゃったんだ。
あんなにローカルなお店をよくご存知で。
あ、もっとすごいのはニューヨークレストランに行かれた事ですね(笑)
やっぱり私は昔のピザハウスが好きだな(笑)
でもやっぱり人気で行列でした。
本当にその日は色々な出来事がいっぱいで、思ってもいなかったオフ会になっちゃいました。
計画に無かったのにトントンと話が進んであの4人(笑)が集合したんですよ。
あの時間だから天使ちゃんも参加できたのでラッキーだったんですね。
もうね、せまるはこがめさんも近かったらね〜(笑)
次男くんの可愛さに釘付けの私でした。
ほんと、神さまからのプレゼントのような嬉しい時間でしたよ。
せまるはこがめさん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年06月14日 10:38

美江さん、こんにちは~(^.^)
先日の日曜日は朝から濃い出来事がいっぱいでしたよ(笑)
三男を送り出して寂しい気持ちもありましたが、母と念願だったピザハウスへも行けて喜んでもらえて。
名店の復活で皆さんやはり待っていたのでしょうね。
お客さんは多かったですよ。
そして予定していなかったブログフレンドとの再会にワクワクでした。
また那覇でオフ会したいですね。
美江さん、コメント、ありがとうございます。
先日の日曜日は朝から濃い出来事がいっぱいでしたよ(笑)
三男を送り出して寂しい気持ちもありましたが、母と念願だったピザハウスへも行けて喜んでもらえて。
名店の復活で皆さんやはり待っていたのでしょうね。
お客さんは多かったですよ。
そして予定していなかったブログフレンドとの再会にワクワクでした。
また那覇でオフ会したいですね。
美江さん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年06月14日 10:43

昨日、コメント書こうとして寝てたよ(笑)得意~
三男さんも海外へ行ってしまって、寂しくなりますね。。。
四男さんも先に行っているから、息子さんは2人になっちゃったね。
私も長男とは離れていますけど、離れてるって言っても陸つなぎで、合おうと思えばいつでも合える環境だし。
メープルさんは、海外だから帰ってくるまでは会えないし、心配もいっぱいですよね・・・
でも子どもの夢や目標のためのサポートと理解。頼れるお母さんです。
最後の別れ、家の玄関だけでは寂しいよね。空港まで私も行っちゃうよ。お祖母ちゃんもお見送り一緒にできてよかったですね。
ピザハウス、再オープンしたんですね~。オーナーさんは同じなのかな??
見送ったあとだけど、美味しく懐かしい味に気分転換にもなれた?
そして、寂しさを忘れさせるようにtyoutanucatさんからの再会のお誘い。
ついでに天使ちゃんも合流(笑)
そして、おまけの次男くんもね(笑)
タイミングがずれて、夕方会えなかったけど、そのおかげでメープルさんともTokyoutanucatさんとも会えたのでラッキー♪
ケーキは、たまたま誕生日用に多めに作ったケーキがあったので、急いでラッピングして持って行ったものです。
多めに作っててナイスタイミングでした♪
また、今度ゆっくり会いましょうね~(^^)
三男さんも海外へ行ってしまって、寂しくなりますね。。。
四男さんも先に行っているから、息子さんは2人になっちゃったね。
私も長男とは離れていますけど、離れてるって言っても陸つなぎで、合おうと思えばいつでも合える環境だし。
メープルさんは、海外だから帰ってくるまでは会えないし、心配もいっぱいですよね・・・
でも子どもの夢や目標のためのサポートと理解。頼れるお母さんです。
最後の別れ、家の玄関だけでは寂しいよね。空港まで私も行っちゃうよ。お祖母ちゃんもお見送り一緒にできてよかったですね。
ピザハウス、再オープンしたんですね~。オーナーさんは同じなのかな??
見送ったあとだけど、美味しく懐かしい味に気分転換にもなれた?
そして、寂しさを忘れさせるようにtyoutanucatさんからの再会のお誘い。
ついでに天使ちゃんも合流(笑)
そして、おまけの次男くんもね(笑)
タイミングがずれて、夕方会えなかったけど、そのおかげでメープルさんともTokyoutanucatさんとも会えたのでラッキー♪
ケーキは、たまたま誕生日用に多めに作ったケーキがあったので、急いでラッピングして持って行ったものです。
多めに作っててナイスタイミングでした♪
また、今度ゆっくり会いましょうね~(^^)
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2017年06月14日 17:43

お久しぶりです。
読んでいて「若いって良いな」ってしみじみ思いました。なんだって出来るんだもんね。怖いもんないし。
いっぱい良い体験して欲しいです。
ピザハウス。私も浦添がなくなると聞いて、友達たちと行きました。エビフライ大きくて美味しそうでした。
ベテランのウエイトレスのお姉様方がテキパキ働いてました。引退されたんですね。
中華のプレート良いですね。コレ。
読んでいて「若いって良いな」ってしみじみ思いました。なんだって出来るんだもんね。怖いもんないし。
いっぱい良い体験して欲しいです。
ピザハウス。私も浦添がなくなると聞いて、友達たちと行きました。エビフライ大きくて美味しそうでした。
ベテランのウエイトレスのお姉様方がテキパキ働いてました。引退されたんですね。
中華のプレート良いですね。コレ。
Posted by ティアナ
at 2017年06月14日 22:04

メープルメープルちゃん おはようございますぅ(^^)/
今三男くんんのインスタライブでカナダの様子を観て嬉しくなったとこ(旅立つ前は 最後の注文って オーダーを受けるほど画伯だったんですね?私はこれから・・だと思ってました 失礼('◇')ゞ) そして天使ちゃんのブログ⇒メープルメープルちゃんのブログ なるほどぉ天使ちゃんのプチオフ会がメープルちゃん達だったのねねと なんだかドラマみたいな流れです
お見送りも お友達もたくさんで ありがたい それは三男くんがお友達に接してきた行動からの賜物だとおもおうと嬉しいな♥
三男くん 誇らしいですね(^_-)-☆
四男くんもそうですが、メープル母ちゃんがとっても大きく見えます 育てたように子は育つ ですね☆
さてメープルfamilyはピザハウスの常連さんでしたね?親孝行できて良かったね 昔からのメニューもあって 私もまた行きたくなりましたゎ(´∀`*)ウフフ
ブログ繋がりのお友だちは 天使ちゃんもそうですが、メープルちゃんの人柄が会いたくさせるんでしょうね ステキ✨°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
稲光が続いてますね ピーチちゃん ジンちゃん
をいっぱいハグハグしてね(^_-)-☆
今三男くんんのインスタライブでカナダの様子を観て嬉しくなったとこ(旅立つ前は 最後の注文って オーダーを受けるほど画伯だったんですね?私はこれから・・だと思ってました 失礼('◇')ゞ) そして天使ちゃんのブログ⇒メープルメープルちゃんのブログ なるほどぉ天使ちゃんのプチオフ会がメープルちゃん達だったのねねと なんだかドラマみたいな流れです
お見送りも お友達もたくさんで ありがたい それは三男くんがお友達に接してきた行動からの賜物だとおもおうと嬉しいな♥
三男くん 誇らしいですね(^_-)-☆
四男くんもそうですが、メープル母ちゃんがとっても大きく見えます 育てたように子は育つ ですね☆
さてメープルfamilyはピザハウスの常連さんでしたね?親孝行できて良かったね 昔からのメニューもあって 私もまた行きたくなりましたゎ(´∀`*)ウフフ
ブログ繋がりのお友だちは 天使ちゃんもそうですが、メープルちゃんの人柄が会いたくさせるんでしょうね ステキ✨°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
稲光が続いてますね ピーチちゃん ジンちゃん
をいっぱいハグハグしてね(^_-)-☆
Posted by レインボーハート
at 2017年06月15日 09:08

天使ちゃん、こんにちは~(^.^)
とうとう三男も行っちゃいましたよ。
4人いた子が半分になっちゃった。
でも天使ちゃんの長男くんとは違ってうちはもう成人なんだから当たり前よね(笑)
子離れしなくっちゃ(^^;
母も懐かしのピザハウスでランチができて喜んでいましたよ。
確かオーナーさんは同じだと思います。
創業者の写真も飾られていたしね。
今回は遠慮していたのに急にTokyotanucat さんからのお誘いは嬉しかった~
さらにまさかの天使ちゃんと次男くんの登場~(笑)
予定に無かったサプライズはかえって楽しいですね。
次男くんのこっくりこっくりしているお顔がとっても可愛かったなぁ。
私は天使ちゃんに何も用意していなかったのに美味しい天使ちゃんスィーツもいただいちゃって。
また近いうちにね〜
天使ちゃん、コメント、ありがとうございます。
とうとう三男も行っちゃいましたよ。
4人いた子が半分になっちゃった。
でも天使ちゃんの長男くんとは違ってうちはもう成人なんだから当たり前よね(笑)
子離れしなくっちゃ(^^;
母も懐かしのピザハウスでランチができて喜んでいましたよ。
確かオーナーさんは同じだと思います。
創業者の写真も飾られていたしね。
今回は遠慮していたのに急にTokyotanucat さんからのお誘いは嬉しかった~
さらにまさかの天使ちゃんと次男くんの登場~(笑)
予定に無かったサプライズはかえって楽しいですね。
次男くんのこっくりこっくりしているお顔がとっても可愛かったなぁ。
私は天使ちゃんに何も用意していなかったのに美味しい天使ちゃんスィーツもいただいちゃって。
また近いうちにね〜
天使ちゃん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年06月15日 10:41

ティアナさん、こんにちは~(^.^)
お久しぶりですね〜
バリ島旅行は楽しめましたか?
ほんと、若い時って何も怖くないし、疲れ知らずだから色んな体験をたくさんしてほしいですね。
私も若い時に海外で留学とかしておけば良かったわ(笑)
ピザハウス、前の領事館跡のお店へ行かれたんですね。
そうそう、ベテランのお姉さんたちが英語も堪能でテキパキ働いていましたね。
中華プレートは今も人気のようですよ。
ティアナさん、コメント、ありがとうございます。
お久しぶりですね〜
バリ島旅行は楽しめましたか?
ほんと、若い時って何も怖くないし、疲れ知らずだから色んな体験をたくさんしてほしいですね。
私も若い時に海外で留学とかしておけば良かったわ(笑)
ピザハウス、前の領事館跡のお店へ行かれたんですね。
そうそう、ベテランのお姉さんたちが英語も堪能でテキパキ働いていましたね。
中華プレートは今も人気のようですよ。
ティアナさん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年06月15日 10:46

レインボーハートちゃん、こんにちは~(^.^)
土砂災害は心配だけど、雨が好きな私は梅雨らしく雨は振ってほしいな。
こんなお天気の時、レインボーちゃんはまた違った視点の写真を撮るんでしょうね。
あ、三男のインスタ、見てくれたんですね〜
あのプロペラ機はバンクーバーから最終地点のバンクーバーアイランドへ向かう飛行機なんですよ。20分くらいらしいです。
バンクーバーアイランドのビクトリアという街なんだって。
いえいえ、絵はお友達へプレゼントする程度ですよ〜
まだまだです。
メープル母ちゃんも頑張らないといけないね(笑)
「育てたように子は育つ」
はレインボーちゃんとの合言葉になりそうね(笑)
レインボーハートちゃん、コメント、ありがとうございます。
土砂災害は心配だけど、雨が好きな私は梅雨らしく雨は振ってほしいな。
こんなお天気の時、レインボーちゃんはまた違った視点の写真を撮るんでしょうね。
あ、三男のインスタ、見てくれたんですね〜
あのプロペラ機はバンクーバーから最終地点のバンクーバーアイランドへ向かう飛行機なんですよ。20分くらいらしいです。
バンクーバーアイランドのビクトリアという街なんだって。
いえいえ、絵はお友達へプレゼントする程度ですよ〜
まだまだです。
メープル母ちゃんも頑張らないといけないね(笑)
「育てたように子は育つ」
はレインボーちゃんとの合言葉になりそうね(笑)
レインボーハートちゃん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年06月15日 10:55

メープルメープルさん、記事を有り難うございます。
しかし、早速の突っ込みが…
「だって、この日は四男がカナダへ旅立って寂しい気持ちだったのでとっても癒されたんですよ。」
これは…三男では?
男子…一杯いるから皆も気付かなかったかもね(笑)
後から空港に追いかけて行ったのね。
三男さんの後姿…カッコイイ♡
お友達のお見送り…モテモテだね。
そしてピザハウスも再オープンなんだ@@
行ってみたいなぁ。
うちの耳の遠い両親は、今回の雷が聴こえたそうですよ~ジンちゃん聴こえているかもよ(笑)
センス良く盛り付けて下さった写真がとても素敵です!
しかし、早速の突っ込みが…
「だって、この日は四男がカナダへ旅立って寂しい気持ちだったのでとっても癒されたんですよ。」
これは…三男では?
男子…一杯いるから皆も気付かなかったかもね(笑)
後から空港に追いかけて行ったのね。
三男さんの後姿…カッコイイ♡
お友達のお見送り…モテモテだね。
そしてピザハウスも再オープンなんだ@@
行ってみたいなぁ。
うちの耳の遠い両親は、今回の雷が聴こえたそうですよ~ジンちゃん聴こえているかもよ(笑)
センス良く盛り付けて下さった写真がとても素敵です!
Posted by Tokyotanucat2
at 2017年06月15日 20:24

Tokyotanucat さん、こんばんは~(^.^)
あはは、もうね〜
「三男」と「四男」の間違えに気がついてくださってありがとうございました。
おっしゃるとおり、4人もいると親なのに間違えちゃうんですよ。
名前を呼ぶ時もたまに間違えて呆れられています(笑)
さっそく訂正しました。
空港へおばあちゃんも一緒に追いかけて見送ってきましたよ。
ピザハウスも相変わらずの人気でしたよ。
雷の音、大きかったですよね。
そっか、ジンも少しは聞こえていたのかしら(笑)
元々ビビりなので耳が遠くなって、今がちょうどいい感じです(笑)
IKEAのお皿は活躍しそうですよ〜
Tokyotanucat さん、コメント、ありがとうございます。
あはは、もうね〜
「三男」と「四男」の間違えに気がついてくださってありがとうございました。
おっしゃるとおり、4人もいると親なのに間違えちゃうんですよ。
名前を呼ぶ時もたまに間違えて呆れられています(笑)
さっそく訂正しました。
空港へおばあちゃんも一緒に追いかけて見送ってきましたよ。
ピザハウスも相変わらずの人気でしたよ。
雷の音、大きかったですよね。
そっか、ジンも少しは聞こえていたのかしら(笑)
元々ビビりなので耳が遠くなって、今がちょうどいい感じです(笑)
IKEAのお皿は活躍しそうですよ〜
Tokyotanucat さん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年06月15日 23:17
