2017年03月22日
可愛い子には旅をね(^_^)
こんばんは〜 
珍しく私がマメな更新をしていますよ(笑)
スマホでよく利用している「 とく放題 」
日用品のセールでは半額で買えたり( 早い者勝ち ) 、コンビニ商品が当たったりとなかなか楽しいのですよ
先日はローソンのスムージーが当選したのでさっそく行ってきました

マキベリーパープルスムージー
ちょっと暑い日だったので冷たいスムージーが喉を潤してくれました(^_^)

ローソンのスムージー、種類が豊富ですね。
この中の数種類から好きなものを選んでいいんだって。
嬉しくて選ぶのに迷っちゃった(笑)
嬉しいサービス、ありがとうございました。
さてさて。
昨日から私は寂しい気持ちと闘っているのですよ、なーんてね
実はうちの四男が昨日、オーストラリアへ旅立ったのですよ
那覇空港で仕事をしていた息子ですが本人の希望で仕事を辞めてワーキングホリデーをしたいということで。
ワーキングホリデービザは最初の数ヶ月を語学学校へ通ってその後はアルバイトで収入を得る事が出来る若い人に特化した制度です。
兄の三男も以前にオーストラリアでワーホリをしたのでやはり影響があったのかもしれませんね。
三男の時は最初の一カ月はホームステイをお願いしたのですが今回はホームステイは無しで1週間は安宿に泊まってその間にシェアハウスを探すということになりました
出発前にネットで調べてバックパッカーという安〜いお宿を予約しましたよ。
旅立つ前の夜は私の母も呼んで珍しくお兄ちゃん達も揃って送別会もして
スーツケースにいっぱい荷物を詰め込んで、昨日、那覇空港から旅立って行きました。

羽田空港からは カンタス航空の飛行機で夜の10時に飛び立って
今朝、無事にオーストラリアシドニーに到着したと電話があった時はもうホッとしました。
初めての国、オーストラリアに一人で入国してスマホ片手に電車で移動してなんとか予約してあったバックパッカーに着いたそうです。
「 バックパッカーはどうね〜?」って聞いたら「 めちゃ臭いよ」だって(笑)
安いドミトリーなのでひと部屋に二段ベッドがずらり16人が寝ているそうです。
共同のキッチンがあるけど冷蔵庫はギュウギュウで自分のものは入れるスペースも無いとか(^^;;
ロッカーは複雑な鍵で使い方が分からないって。
そっか、この息子、まだ英語が話せないんだ。
「 でもそれが良いチャンスかもだよ」 とは言ったけど、私だってこういう誰もいない時に一人英語を話せない時は焦るもんなぁ。
右も左も分からないシドニーという大都会でこれから一人頑張ろうという四男に
「 大丈夫、頑張って 」
としか言えなかった私です・・ わざと明るい声でね。
でも電話を切ったあと、なんだか力が抜けちゃった(笑)
そう、昨日も那覇空港で見送った帰り、一人ライカムで買い物をしていたけど急にすごく寂しい気持ちになりました。
思えば5年くらい前に、三男がシドニーへ行った時も同じ気持ちだったな。

四男のことを自分と同等と思っているピーチ(笑)
でも四男のことが大好きだったピーチ、四男のスリッパにもたれてちょっと寂しそう。
( あ、汚い床は見逃してね )
昨日から彼のいないお部屋に行ったり来たりしていましたよ。
もう1匹のジンはあまり解っていないみたい(笑)
20歳という大人のスタートをオーストラリアで過ごせる四男は幸せですよね。
仕事を頑張って貯金したお金もこういう体験に使えるなら惜しくないはず。
今はきっと不安だらけだと思うけどきっと良かったと思えるよ。
心配は尽きないけど 母は見守って応援しています。
きっとこの季節、あちらこちらでこんな気持ちになっている親御さんがいらっしゃることでしょうね。
ふ〜、ブログに書いた事で私の寂しい気持ちも少し晴れてきましたよ。
ブログやっていて良かった〜(笑)
もしかしたら時々 シドニー便りも書けるかも・・・
忙しいこの季節ですが皆さんも体調に気をつけてお過ごしくださいね。
今日もお付き合いくださってありがとうございました〜

珍しく私がマメな更新をしていますよ(笑)
スマホでよく利用している「 とく放題 」
日用品のセールでは半額で買えたり( 早い者勝ち ) 、コンビニ商品が当たったりとなかなか楽しいのですよ

先日はローソンのスムージーが当選したのでさっそく行ってきました


マキベリーパープルスムージー

ちょっと暑い日だったので冷たいスムージーが喉を潤してくれました(^_^)

ローソンのスムージー、種類が豊富ですね。
この中の数種類から好きなものを選んでいいんだって。
嬉しくて選ぶのに迷っちゃった(笑)
嬉しいサービス、ありがとうございました。
さてさて。
昨日から私は寂しい気持ちと闘っているのですよ、なーんてね

実はうちの四男が昨日、オーストラリアへ旅立ったのですよ

那覇空港で仕事をしていた息子ですが本人の希望で仕事を辞めてワーキングホリデーをしたいということで。
ワーキングホリデービザは最初の数ヶ月を語学学校へ通ってその後はアルバイトで収入を得る事が出来る若い人に特化した制度です。
兄の三男も以前にオーストラリアでワーホリをしたのでやはり影響があったのかもしれませんね。
三男の時は最初の一カ月はホームステイをお願いしたのですが今回はホームステイは無しで1週間は安宿に泊まってその間にシェアハウスを探すということになりました

出発前にネットで調べてバックパッカーという安〜いお宿を予約しましたよ。
旅立つ前の夜は私の母も呼んで珍しくお兄ちゃん達も揃って送別会もして

スーツケースにいっぱい荷物を詰め込んで、昨日、那覇空港から旅立って行きました。

羽田空港からは カンタス航空の飛行機で夜の10時に飛び立って

今朝、無事にオーストラリアシドニーに到着したと電話があった時はもうホッとしました。
初めての国、オーストラリアに一人で入国してスマホ片手に電車で移動してなんとか予約してあったバックパッカーに着いたそうです。
「 バックパッカーはどうね〜?」って聞いたら「 めちゃ臭いよ」だって(笑)
安いドミトリーなのでひと部屋に二段ベッドがずらり16人が寝ているそうです。
共同のキッチンがあるけど冷蔵庫はギュウギュウで自分のものは入れるスペースも無いとか(^^;;
ロッカーは複雑な鍵で使い方が分からないって。
そっか、この息子、まだ英語が話せないんだ。
「 でもそれが良いチャンスかもだよ」 とは言ったけど、私だってこういう誰もいない時に一人英語を話せない時は焦るもんなぁ。
右も左も分からないシドニーという大都会でこれから一人頑張ろうという四男に
「 大丈夫、頑張って 」
としか言えなかった私です・・ わざと明るい声でね。
でも電話を切ったあと、なんだか力が抜けちゃった(笑)
そう、昨日も那覇空港で見送った帰り、一人ライカムで買い物をしていたけど急にすごく寂しい気持ちになりました。
思えば5年くらい前に、三男がシドニーへ行った時も同じ気持ちだったな。

四男のことを自分と同等と思っているピーチ(笑)
でも四男のことが大好きだったピーチ、四男のスリッパにもたれてちょっと寂しそう。
( あ、汚い床は見逃してね )
昨日から彼のいないお部屋に行ったり来たりしていましたよ。
もう1匹のジンはあまり解っていないみたい(笑)
20歳という大人のスタートをオーストラリアで過ごせる四男は幸せですよね。
仕事を頑張って貯金したお金もこういう体験に使えるなら惜しくないはず。
今はきっと不安だらけだと思うけどきっと良かったと思えるよ。
心配は尽きないけど 母は見守って応援しています。
きっとこの季節、あちらこちらでこんな気持ちになっている親御さんがいらっしゃることでしょうね。
ふ〜、ブログに書いた事で私の寂しい気持ちも少し晴れてきましたよ。
ブログやっていて良かった〜(笑)
もしかしたら時々 シドニー便りも書けるかも・・・
忙しいこの季節ですが皆さんも体調に気をつけてお過ごしくださいね。
今日もお付き合いくださってありがとうございました〜

Posted by メープルメープル at 23:29│Comments(22)
│私や家族、友達のこと
この記事へのコメント
わー、淋しい気持ち伝わってきた…。
私も泣きそう…。
今日も鳥取の大学が決まったからそこで一人暮らし…親が子離れしてなくて、涙が出る~と挨拶に来た方がいたばかりです。
国内ですらこうなのに…まして海外、しかも遠いオーストラリア~お気持ち察しますが、三男さんで経験しているから、まだ良い方でしょうね。
忙しい皆で揃っての送別会、ピーチちゃんの悲しそうなな姿、逆にそれを理解していないジンちゃん(笑)
シドニーに留学していた友人が二人いますよ。
一人はその後各国を旅して…フランスを最後にそこで生活する為に後妻に収まり子供が一人います。
言葉が解らなくても、何とかなるって言ってました(笑)
シドニーの便りも楽しみにしています。
自然災害や事件に巻き込まれない事を祈るばかりですが、その行動力にエールを送りたいです!
私も泣きそう…。
今日も鳥取の大学が決まったからそこで一人暮らし…親が子離れしてなくて、涙が出る~と挨拶に来た方がいたばかりです。
国内ですらこうなのに…まして海外、しかも遠いオーストラリア~お気持ち察しますが、三男さんで経験しているから、まだ良い方でしょうね。
忙しい皆で揃っての送別会、ピーチちゃんの悲しそうなな姿、逆にそれを理解していないジンちゃん(笑)
シドニーに留学していた友人が二人いますよ。
一人はその後各国を旅して…フランスを最後にそこで生活する為に後妻に収まり子供が一人います。
言葉が解らなくても、何とかなるって言ってました(笑)
シドニーの便りも楽しみにしています。
自然災害や事件に巻き込まれない事を祈るばかりですが、その行動力にエールを送りたいです!
Posted by Tokyotanucat2
at 2017年03月23日 01:33

メープルさん
四男さん、海外に旅立ったんですね~
ガッツのある息子のさんでいいですよ~。おらばちゃんからも、エール送りま~す✌
好きな沖縄に来て、好きなことしている私ですが、唯一後悔していることは、若い頃に海外で暮らしたりバックパッカーの旅をしなかったこと。
最近、堀江貴文氏の本「君はどこにでもいける」を読み、若い頃に海外に出るべき❗の思いを強くしました。
北海道で、快適なゲストハウスに泊まったので、ゲストハウスに悪いイメージがないのだけれど、外国では厳しいのでしょうね(≧▽≦)
そんな笑い話も若さゆえの特権かも。これからも、旅の話題を楽しみにしてま~す\(^^)/
四男さん、海外に旅立ったんですね~
ガッツのある息子のさんでいいですよ~。おらばちゃんからも、エール送りま~す✌
好きな沖縄に来て、好きなことしている私ですが、唯一後悔していることは、若い頃に海外で暮らしたりバックパッカーの旅をしなかったこと。
最近、堀江貴文氏の本「君はどこにでもいける」を読み、若い頃に海外に出るべき❗の思いを強くしました。
北海道で、快適なゲストハウスに泊まったので、ゲストハウスに悪いイメージがないのだけれど、外国では厳しいのでしょうね(≧▽≦)
そんな笑い話も若さゆえの特権かも。これからも、旅の話題を楽しみにしてま~す\(^^)/
Posted by モノローグ at 2017年03月23日 12:45
メープルメープルさん、切ないです。
考え始めたらキリがないくらい心配のタネが尽きないでしょう…。
いつかは子供は離れてゆくもの、と頭では分かっていても心がそれについて行けない…。
三男さんの時にも経験されているとのことですが、この心境、慣れるとかへっちゃらになった、ということにはならないでしょうね。
訳あって、ここ数日ウチの娘も家にいません(笑)ご存知の通り就職も決まっているのに、来年のことは分からないなんて今から溢すし(笑)
若い人がいると、安定とかこれでもう安心ということがなかなか無いですね〜(笑)
でもそうなんです。メープルメープルさん仰る通り、こんな時にブログがあって良かった…としみじみ感じるのですよね…。書く内容が愚痴になってはいけないけれど、気が紛れるというか、自分のブログを開くとほっとするというか。
四男さん到着後最初の電話、元気な声を聞けて嬉しいけれど、頑張ってのひとことが精一杯になってしまいますね。胸が詰まって話せないし、こちらの不安を見透かされそうだし。
一番不安なのはご本人だもの、そんなそぶりを感じられたら…いや、こちらが思っているより息子さんは逞しいかな。とにかく身体第一で今若い時を頑張って欲しいですね。飛び出して行った勇気に拍手、そして送り出したメープルメープルさんにも。
世の中意外となんくるないさぁ〜なのかもしれませんしね。
ただ…何も分からず居なくなってしまった四男さんを恋しがるピーチちゃんが…見ていると辛いなぁ、もう!(苦笑)
ところで…
どうしたんですか、ローソンのスムージーの豊富さは!
沖縄だけ特別なのかしら。近所を走り回って確認して来なくちゃ(笑)
考え始めたらキリがないくらい心配のタネが尽きないでしょう…。
いつかは子供は離れてゆくもの、と頭では分かっていても心がそれについて行けない…。
三男さんの時にも経験されているとのことですが、この心境、慣れるとかへっちゃらになった、ということにはならないでしょうね。
訳あって、ここ数日ウチの娘も家にいません(笑)ご存知の通り就職も決まっているのに、来年のことは分からないなんて今から溢すし(笑)
若い人がいると、安定とかこれでもう安心ということがなかなか無いですね〜(笑)
でもそうなんです。メープルメープルさん仰る通り、こんな時にブログがあって良かった…としみじみ感じるのですよね…。書く内容が愚痴になってはいけないけれど、気が紛れるというか、自分のブログを開くとほっとするというか。
四男さん到着後最初の電話、元気な声を聞けて嬉しいけれど、頑張ってのひとことが精一杯になってしまいますね。胸が詰まって話せないし、こちらの不安を見透かされそうだし。
一番不安なのはご本人だもの、そんなそぶりを感じられたら…いや、こちらが思っているより息子さんは逞しいかな。とにかく身体第一で今若い時を頑張って欲しいですね。飛び出して行った勇気に拍手、そして送り出したメープルメープルさんにも。
世の中意外となんくるないさぁ〜なのかもしれませんしね。
ただ…何も分からず居なくなってしまった四男さんを恋しがるピーチちゃんが…見ていると辛いなぁ、もう!(苦笑)
ところで…
どうしたんですか、ローソンのスムージーの豊富さは!
沖縄だけ特別なのかしら。近所を走り回って確認して来なくちゃ(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2017年03月23日 16:04

ああ、又しても書き忘れです。
ひとりライカムで買い物していたら淋しく…の部分にとても共感。
日常の何気ないことをしているときにふっと変な妙な気持ちに…陥ります。
あはは〜更年期も手伝ってるのかな!?(笑)
「ハワイ便り」…は最終回を迎えることになりますが、新連載は「シドニー便り」!楽しみに待っていますね。
それにしてもメープルメープルさんの周りはグローバル。
ひとりライカムで買い物していたら淋しく…の部分にとても共感。
日常の何気ないことをしているときにふっと変な妙な気持ちに…陥ります。
あはは〜更年期も手伝ってるのかな!?(笑)
「ハワイ便り」…は最終回を迎えることになりますが、新連載は「シドニー便り」!楽しみに待っていますね。
それにしてもメープルメープルさんの周りはグローバル。
Posted by せまるはこがめ
at 2017年03月23日 16:10

Tokyotanucatさん、こんばんは〜(^^)
三男の事で慣れているつもりでしたが見送った後はなんだか急に寂しくなってしまいました(^^;;
お知り合いの方でシドニーへ留学された方がいらっしゃるんですね。
その後ヨーロッパへ移住とか、一度海外へ行くと視野が広がるんですね。
ピーチとジンの温度差が笑えます。
家族が全員揃う事は滅多に無いので良い機会でした。
今は海外でも災害やテロがあって心配もありますが大丈夫と信じようと思っていますよ。
コメントありがとうございます。
三男の事で慣れているつもりでしたが見送った後はなんだか急に寂しくなってしまいました(^^;;
お知り合いの方でシドニーへ留学された方がいらっしゃるんですね。
その後ヨーロッパへ移住とか、一度海外へ行くと視野が広がるんですね。
ピーチとジンの温度差が笑えます。
家族が全員揃う事は滅多に無いので良い機会でした。
今は海外でも災害やテロがあって心配もありますが大丈夫と信じようと思っていますよ。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年03月23日 22:44

モノローグさん、こんばんは〜(^^)
お兄ちゃんの影響か、四男も仕事を辞めてオーストラリアへ行ってしまいました。
私も若い時にバックパッカーの旅を一度だけしたのですが住んだ事は無いので、羨ましいです。
その本、面白そうですね。
心配は尽きませんが親は応援するだけです。
たまたまかもしれませんが今のゲストハウスは色々問題ありのようです。
こういう事も若いうちに体験してほしいですね。
コメントありがとうございます。
お兄ちゃんの影響か、四男も仕事を辞めてオーストラリアへ行ってしまいました。
私も若い時にバックパッカーの旅を一度だけしたのですが住んだ事は無いので、羨ましいです。
その本、面白そうですね。
心配は尽きませんが親は応援するだけです。
たまたまかもしれませんが今のゲストハウスは色々問題ありのようです。
こういう事も若いうちに体験してほしいですね。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年03月23日 22:54

こんばんは。yama改め、yamamaです。
末っ子君、旅立ったんですね〜。素晴らしいです!エールを送りたい。なんでも、最近の若い人は、海外へ飛び出す子が少ない傾向にあると、、聞いたことがあります。そんな中、ワーホリへ行くって決めた息子さんのチャレンジ精神、そして寂しさと闘いながらも快く送り出したメープルメープルさんに頭が下がります。
きっと、息子さん、ひとまわりもふたまわりも成長されて、きっと素敵な男の子、、じゃなく、男性になって行くんでしょうね。私の中のイメージ、ディーンフジオカさんみたいな、、グローバルな魅力いっぱいになってゆくんでしょうね。楽しみです。
でも、でも、息子さんのスリッパにスリスリしてるピーチちゃん見ると、泣けて来ますね〜。とっても優しく接してくれてたんでしょうね。
メープルメープルさんが寂しい時は、いつでもどこでもお付き合いいたしますよ(笑)ウチ、近いはずだし♪
うちの末息子も、今日、小学校卒業したばかりですが、、、どんな風に成長していくかなぁ、、、
末っ子君、旅立ったんですね〜。素晴らしいです!エールを送りたい。なんでも、最近の若い人は、海外へ飛び出す子が少ない傾向にあると、、聞いたことがあります。そんな中、ワーホリへ行くって決めた息子さんのチャレンジ精神、そして寂しさと闘いながらも快く送り出したメープルメープルさんに頭が下がります。
きっと、息子さん、ひとまわりもふたまわりも成長されて、きっと素敵な男の子、、じゃなく、男性になって行くんでしょうね。私の中のイメージ、ディーンフジオカさんみたいな、、グローバルな魅力いっぱいになってゆくんでしょうね。楽しみです。
でも、でも、息子さんのスリッパにスリスリしてるピーチちゃん見ると、泣けて来ますね〜。とっても優しく接してくれてたんでしょうね。
メープルメープルさんが寂しい時は、いつでもどこでもお付き合いいたしますよ(笑)ウチ、近いはずだし♪
うちの末息子も、今日、小学校卒業したばかりですが、、、どんな風に成長していくかなぁ、、、
Posted by yamama
at 2017年03月23日 23:17

せまるはこがめさん、こんばんは〜(^^)
ね〜、慣れていると思っていたのに、見送った後に急に寂しさに襲われちゃって(^^;;
心配は考えたらキリがないほどなので大丈夫、大丈夫と思うしかないですね。
せまるはこがめさんも娘さんの発言にえ~?だったのですね。
私の息子たちは特別、自由人で安定という文字には無縁なのですよ(笑)
親の心子知らず・・です。
今日、連絡が来て、現地での携帯電話を契約したというのですよ。
英語もほとんど話せないのに案外やるじゃないとちょっと感心しました(笑)
ピーチはウロウロ探し、ジンは平気というのにも笑えます。
せまるはこがめさんも妙に寂しさを感じたりするのですか?
更年期か〜、私はもうそれも終わる頃だわ(笑)
ブログはこういう気分の時にも助けてくれますね。
そうそう、もうすぐパートナーも帰ってくるのでハワイ便りは終わりますね(笑)
シドニー便りが楽しみだけど息子って連絡してこないのよね〜(笑)
コメントありがとうございます。
ね〜、慣れていると思っていたのに、見送った後に急に寂しさに襲われちゃって(^^;;
心配は考えたらキリがないほどなので大丈夫、大丈夫と思うしかないですね。
せまるはこがめさんも娘さんの発言にえ~?だったのですね。
私の息子たちは特別、自由人で安定という文字には無縁なのですよ(笑)
親の心子知らず・・です。
今日、連絡が来て、現地での携帯電話を契約したというのですよ。
英語もほとんど話せないのに案外やるじゃないとちょっと感心しました(笑)
ピーチはウロウロ探し、ジンは平気というのにも笑えます。
せまるはこがめさんも妙に寂しさを感じたりするのですか?
更年期か〜、私はもうそれも終わる頃だわ(笑)
ブログはこういう気分の時にも助けてくれますね。
そうそう、もうすぐパートナーも帰ってくるのでハワイ便りは終わりますね(笑)
シドニー便りが楽しみだけど息子って連絡してこないのよね〜(笑)
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年03月23日 23:18

Lawsonのスムージー、まだ食べたことないんです。 今度モアイ仲間のお店に行ったときに、食べてみたいです
海外旅行、私も秋ごろに行きたいなー、と勝手に思ってます♪
海外旅行、私も秋ごろに行きたいなー、と勝手に思ってます♪
Posted by 美江
at 2017年03月23日 23:58

うち、江戸に行くだけでもあたふたするのに、
英語が話せないのに海外って、
凄い~~~~~~~!!!
でも、若い時にしかできないことってあるし、
四男さんにとって、
「今」がその時だと思うなぁ~!
いろんなこと経験して、
いろんなこと見てきてほしいですね!
それはそうと、画像のパスポートをみて、
うちのパスポートの期限、
いつまでだったのか、
急に心配になってしまったさ(#´艸`)プププ
調べなきゃな(^^;;
英語が話せないのに海外って、
凄い~~~~~~~!!!
でも、若い時にしかできないことってあるし、
四男さんにとって、
「今」がその時だと思うなぁ~!
いろんなこと経験して、
いろんなこと見てきてほしいですね!
それはそうと、画像のパスポートをみて、
うちのパスポートの期限、
いつまでだったのか、
急に心配になってしまったさ(#´艸`)プププ
調べなきゃな(^^;;
Posted by す~み~☆ at 2017年03月24日 14:52
ピーチちゃんの淋しそうな顔。切ないわ。
淋しいね。お兄ちゃんがいなくて。
そうだったんですか。空港勤務退職されたんですね。
ワーホリは年齢制限あるから、若い時しか経験出来ないですもんね。
私もやりたかったなって思いますもん。
思い切りましたね。四男さん。
安定した所で就職してたから、悩まれたと思います。
送り出したメープルさんも、いろんな思いがあった事でしょう。
メープルさん家は海外と縁がありますね。
次はオーストラリア旅行記ですね。
淋しいね。お兄ちゃんがいなくて。
そうだったんですか。空港勤務退職されたんですね。
ワーホリは年齢制限あるから、若い時しか経験出来ないですもんね。
私もやりたかったなって思いますもん。
思い切りましたね。四男さん。
安定した所で就職してたから、悩まれたと思います。
送り出したメープルさんも、いろんな思いがあった事でしょう。
メープルさん家は海外と縁がありますね。
次はオーストラリア旅行記ですね。
Posted by ティアナ at 2017年03月25日 10:33
美江さん、こんばんは〜(^^)
私はコンビニはあまり利用しないのですが、当選したら行かなくっちゃね(笑)
ローソンのスムージーは種類が豊富で選ぶのに迷いましたよ。
美江さんもぜひぜひ。
なんと海外旅行の計画があるんですか?
色々な条件が揃ったらきっと実現できるのでは?
その時にはたーくさんブログでアップしてくださいね。
コメントありがとうございます。
私はコンビニはあまり利用しないのですが、当選したら行かなくっちゃね(笑)
ローソンのスムージーは種類が豊富で選ぶのに迷いましたよ。
美江さんもぜひぜひ。
なんと海外旅行の計画があるんですか?
色々な条件が揃ったらきっと実現できるのでは?
その時にはたーくさんブログでアップしてくださいね。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年03月25日 18:10

yamamaさん、こんばんは〜(^^)
もうコメントだけじゃなく立派なブロガーさんですね〜
名前も可愛いです。
末っ子で人見知りの息子でしたが、何か自分を変えようと思ったようでそれならと私も送り出しましたよ。
いつも遊んでいたピーチも息子のお部屋に入ったりしていますよ。
ディーンフジオカさん、純日本人なのに海外生活が長いと不思議に外国人みたいになっちゃいますよね(笑)
yamamaさんの末っ子君は小学校の卒業なんですね。
いいなぁ。まだまだお母さんと一緒だものね〜
はい、同じ中部なのでおしゃべりでもしましょうね。
コメントありがとうございます。
もうコメントだけじゃなく立派なブロガーさんですね〜
名前も可愛いです。
末っ子で人見知りの息子でしたが、何か自分を変えようと思ったようでそれならと私も送り出しましたよ。
いつも遊んでいたピーチも息子のお部屋に入ったりしていますよ。
ディーンフジオカさん、純日本人なのに海外生活が長いと不思議に外国人みたいになっちゃいますよね(笑)
yamamaさんの末っ子君は小学校の卒業なんですね。
いいなぁ。まだまだお母さんと一緒だものね〜
はい、同じ中部なのでおしゃべりでもしましょうね。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年03月25日 18:21

す〜み〜さん、こんばんは〜(^^)
息子は来週から語学学校へ通うのですが今は多分ほとんど話せないんじゃないかと思います。
でも今の世の中、便利だからなんとかなるのでしょうね。
なるべく日本人だけで集まらないようにした方がいいのだけど。
今の若い子って羨ましいわ。
パスポートの期限って油断すると忘れちゃうから確認しないとね〜
私も一度直前に気がついて県庁で泣きついてお願いした過去があります(笑)
コメントありがとうございます。
息子は来週から語学学校へ通うのですが今は多分ほとんど話せないんじゃないかと思います。
でも今の世の中、便利だからなんとかなるのでしょうね。
なるべく日本人だけで集まらないようにした方がいいのだけど。
今の若い子って羨ましいわ。
パスポートの期限って油断すると忘れちゃうから確認しないとね〜
私も一度直前に気がついて県庁で泣きついてお願いした過去があります(笑)
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年03月25日 18:27

ティアナさん、こんばんは〜(^^)
そうそう、空港で頑張って働いていたのですが、高卒ですぐに就職だったので本人の中で変えたいと思ったようです。
若いうちしか出来ないからこういう体験は応援しようと思っていますよ。
ピーチってちょっと可哀想な子を演じる癖があって(笑)
でもとっても気になるみたいです。
親がこんな人間なので息子たちも安定とはほど遠い人ばかりです(^^;;
コメントありがとうございます。
そうそう、空港で頑張って働いていたのですが、高卒ですぐに就職だったので本人の中で変えたいと思ったようです。
若いうちしか出来ないからこういう体験は応援しようと思っていますよ。
ピーチってちょっと可哀想な子を演じる癖があって(笑)
でもとっても気になるみたいです。
親がこんな人間なので息子たちも安定とはほど遠い人ばかりです(^^;;
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年03月25日 18:33

ワーキングホリデー。息子さん勇気がありますねー。
私は無理。長男も無理っぽい(笑)
メープルさんの息子さん達は、メープルさんが海外に旅行行ったりするので
海外への不安よりも期待感とか安心感があるんでしょうねー
若い内にしかできないことですよねー。
母としては心配だけど、不安を感じさせないように明るい声で。。。
うるっとします。
ピーチちゃんも、大好きなオニイチャンニ会えなくて寂しいねー。
残り香を噛み締めていることろが切ないです。。。
メープルさんも、息子さんもがんばれーーー❗
私は無理。長男も無理っぽい(笑)
メープルさんの息子さん達は、メープルさんが海外に旅行行ったりするので
海外への不安よりも期待感とか安心感があるんでしょうねー
若い内にしかできないことですよねー。
母としては心配だけど、不安を感じさせないように明るい声で。。。
うるっとします。
ピーチちゃんも、大好きなオニイチャンニ会えなくて寂しいねー。
残り香を噛み締めていることろが切ないです。。。
メープルさんも、息子さんもがんばれーーー❗
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2017年03月26日 00:34

天使ちゃん、こんにちは〜(^^)
海外って今は少し心配な事も多いけど、本人が行きたいなら応援しなくちゃね。
そうそう、若い時にしか出来ない経験だものね。
でも娘だったらすごーく心配するはず・・・
ピーチ、息子のお部屋を今も覗いたりしていますよ。
説明しても多分分からないはずね〜(笑)
あとはたまーに来るSkypeやLINEの写真を楽しもうと思いますよ(笑)
コメントありがとうございます。
海外って今は少し心配な事も多いけど、本人が行きたいなら応援しなくちゃね。
そうそう、若い時にしか出来ない経験だものね。
でも娘だったらすごーく心配するはず・・・
ピーチ、息子のお部屋を今も覗いたりしていますよ。
説明しても多分分からないはずね〜(笑)
あとはたまーに来るSkypeやLINEの写真を楽しもうと思いますよ(笑)
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年03月26日 16:04

メープルさんおはようございます^^
お気持ちお察しします
うちも娘2号が去年の9月に
ワーホリでカナダのビクトリアに行きました。
見送ったときのあの切なさ・・・
でも四男君と同じで自分で貯めたお金で留学したので親が思っている以上に自立してたくましく帰ってくるんだろうなと楽しみです^^
見送ったあと娘2号からもらった手紙を読んで
夫婦で号泣しました(。-_-。)
親も子離れのときでした
お互いに子供たちにエールをおくりましょうね☆
お気持ちお察しします
うちも娘2号が去年の9月に
ワーホリでカナダのビクトリアに行きました。
見送ったときのあの切なさ・・・
でも四男君と同じで自分で貯めたお金で留学したので親が思っている以上に自立してたくましく帰ってくるんだろうなと楽しみです^^
見送ったあと娘2号からもらった手紙を読んで
夫婦で号泣しました(。-_-。)
親も子離れのときでした
お互いに子供たちにエールをおくりましょうね☆
Posted by 三毛猫みーちゃん
at 2017年03月28日 10:25

三毛猫みーちゃんさん、こんにちは〜(^^)
娘さんもワーホリへ行かれたんですね〜
カナダは寒いし女の子だし心配もひときわでしょうね。
でも本人のやる気にはエールを送りたいですね。
お手紙を読んで号泣、分かります〜
ただ、うちの男子たち、まず手紙は期待できません(笑)
親は無事を祈るだけですよね。
コメントありがとうございます。
娘さんもワーホリへ行かれたんですね〜
カナダは寒いし女の子だし心配もひときわでしょうね。
でも本人のやる気にはエールを送りたいですね。
お手紙を読んで号泣、分かります〜
ただ、うちの男子たち、まず手紙は期待できません(笑)
親は無事を祈るだけですよね。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年03月28日 12:03

メープルメープルちゃん こんにちは
やっとTI=DAにかえってきました
第1号(笑)
コメントはまとめて と思ったけど
他の方と違い?実体を知っている(笑)ので
わかる 分かる その気持ち~やメープルメープルちゃんの姿が浮かび ウルウル( ;∀;)
ピーチちゃんの姿もheartがキューンとなります( ;∀;)
ステキな選択をされた四男くんを私も応援します
まずは健康でね☆彡
見守り隊長のメープルメープルちゃんも
しばらくは気が付いたら ボーーー って日があるかもね?
やっとTI=DAにかえってきました
第1号(笑)
コメントはまとめて と思ったけど
他の方と違い?実体を知っている(笑)ので
わかる 分かる その気持ち~やメープルメープルちゃんの姿が浮かび ウルウル( ;∀;)
ピーチちゃんの姿もheartがキューンとなります( ;∀;)
ステキな選択をされた四男くんを私も応援します
まずは健康でね☆彡
見守り隊長のメープルメープルちゃんも
しばらくは気が付いたら ボーーー って日があるかもね?
Posted by レインボーハート
at 2017年04月03日 10:24

レインボーハートさん、こんばんは〜(^^)
おかえりなさーい。
え?第1号?
嬉しいじゃありませんか(笑)
そう、とうとう息子4号も旅立ちましたよ。
あの人見知りの息子がと思うと胸がチクチク。
今はLINEやSkypeがあるのでいつでも連絡が取れるから良いですよね。
親も頑張りますわ(笑)
コメントありがとうございます。
おかえりなさーい。
え?第1号?
嬉しいじゃありませんか(笑)
そう、とうとう息子4号も旅立ちましたよ。
あの人見知りの息子がと思うと胸がチクチク。
今はLINEやSkypeがあるのでいつでも連絡が取れるから良いですよね。
親も頑張りますわ(笑)
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年04月03日 23:40

メープルさんすごく素敵なマミーですぅ♡
私の母もきっとメープルさんのようなタイプだけど♡
こうやって自分のやりたい道を応援しえくれる親がいるってすごく幸せなことですよねuu♡
その後オーストラリアどうなのかなぁ?
*^^*楽しみにしています♡
私の母もきっとメープルさんのようなタイプだけど♡
こうやって自分のやりたい道を応援しえくれる親がいるってすごく幸せなことですよねuu♡
その後オーストラリアどうなのかなぁ?
*^^*楽しみにしています♡
Posted by ✿笑花☺✩*❀
at 2017年04月05日 23:16
