2017年03月10日
ブログが繋げてくれたワクワクな時間(^_^)
寒いですね〜
ここ数日、冷え込んでいる沖縄ですが

楽しいことや感動することが多いと脳内にドーパミンが溢れ出てくるそうですよ

去った日曜日もそんな1日でした。
ブログフレンドの天使ちゃんから誘っていただいて、念願の「 肝高の阿麻和利 」 公演を観てきました。
天使ちゃんの長男くんが役者さんとして出演している「 肝高の阿麻和利 」
今回が長男くんの最後の公演ということで是非、観ておきたかったのです。
天使ちゃんから事前に、同じくブログフレンドのレインボーハートさんも隣の席だと聞いていました。
レインボーハートさん、ブログでのやり取りはあってもお会いした事はありません。
劇場の入り口で天使ちゃんからチケットを受け取って、番号を見ながら席を探して・・・
あった! そしてその隣にすでに座っていらっしゃるのは・・・
「 メープルさん?」
レインボーハートさんから声をかけてもらいました〜

「はじめまして、レインボーさん」周りの人がこの会話を聞いたら可笑しいはずね〜
もう、テンション上がってしまって(笑)
初めてお会いしたのに不思議なもので、いつもブログで近況報告をやり取りしているから昔からのお友達みたいな感覚です(笑)
舞台が始まるまでおしゃべりが止まらず(笑)
いよいよ「阿麻和利 」が始まる頃、天使ちゃんもやってきて隣に座りましたよ。
左にレインボーハートさん、右に天使ちゃんという、豪華な(笑)お友達に囲まれての公演鑑賞が始まりました。
「 泣くはずだけど気にしないでね」と、天使ちゃん。
無理もないですよね、長男くんが頑張ってきた阿麻和利の最後の舞台なんだから。
お母さん、いっぱい泣いていいよ(^_^)
私にとって「肝高の阿麻和利」は初めてなので正直言って内容もあまり分からないし中高校生の可愛らしいお芝居でしょうねと思っていました。
でも公演が始まるとその内容の素晴らしさにどんどん引き込まれていきました。
舞台の音楽がこれまた生徒さんたちの生演奏や生の歌声なのにもびっくり。
舞台の仕掛け、そして何より役者さんたちの演技がプロ級なのです。
客席側にも役者さんたちが出てきて踊ったりと、迫力満点。
いよいよ、天使ちゃんの長男くんも登場して、天使ちゃんが「 右から3番目だよ」
とか、教えてくれて初めて生の長男くんも見れました(笑)
隣で涙を拭う天使ちゃんを見ると私も母の気持ちになって涙。
レインボーハートさんは? 泣いてる〜(笑)

休憩中もレインボーハートさんとおしゃべりばかりしていました

天使ちゃんは、ロビーでパンを売る係の次男くんの様子を見に行ったりと大忙しです。
後半も長男くん、しっかりと自分の役を演じていましたよ。
本当に頼もしい息子さんです。
高校3年生たちの卒業公演ということで会場全体が感動に包まれていました。
素晴らしい演技をありがとう。

天使ちゃんの長男くんと次男くん、可愛いですね〜
可愛いというよりハンサムくん♡

長男くんのエイサーの勇姿も男らしいね。

主演のお二人も(高校3年生 )今回が卒業公演だそうです。
素晴らしい演技でした。
天使ちゃんに「 彼は進路は決まったのかな?」と聞くと「役者だよ」と。
私・・「 役所なんだ、公務員なんだね〜」。
天使ちゃん、笑ってくれたけど呆れたはず・・・(笑)
後で分かった事ですが、天使ちゃんはこの公演のチケットを手に入れるのにすごく大変な思いをしてやっと買えたそうです。
そんなに貴重なチケットを私に譲ってくださった天使ちゃんに改めて感謝です。
( そのうえ安くしてもらって )
本当にありがとうございました

レインボーハートさんと私はこのあと、せっかくだからとお茶をご一緒する事になって。

2人でピザをシェアして美味しくいただきましたよ。( お茶だけのつもりが )
自然を愛するレインボーハートさんのお話に興味津々で引き込まれてしまいました


レインボーハートさんから頂いたプレゼントです。
可愛らしい写真立てと。

なんと貴重なレインボーさんの作品たちです。
彼女がどんな気持ちで撮ったのかなと思いながら眺めています。

そして手作りのケーキも。 嬉しいな。
しっとり濃厚なチョコレートケーキと、スィートポテトのセットですよ。

嬉しくてこの日の夜、お酒のお供にいただきましたよ。
スィーツをおつまみにしたのは初めてだけど、うん、以外と合います。
すっごく美味しかった〜

ブログのご縁で繋がった天使ちゃんとレインボーハートさん。
そんなお二人と過ごせた楽しい日曜日でした。
ブログフレンドといえば、昨日から岡山県から沖縄に遊びにいらしている「せまるはこがめさん」
大好きな沖縄へようこそ、いえ、おかえりなさいですね

ここ数日、寒くて曇り空の沖縄ですがそんな沖縄でもきっと愛してくれるはず・・・
ね、せまるはこがめさん(^_^)
あ、もう一人のブログフレンドのお話ですよ。
昨日、新聞を読んでいたら「 mikoMAMA」さんの写真を発見‼︎
mikoMAMAさんは宮城島で地元の婦人活動に積極的に参加されている方なんですよ。

引き取り手のいない猫や犬を保護されて大切に育てていらっしゃるmikoMAMAさんにはいつも感心している私です


頑張っている彼女の姿に感動して電話をしたら久しぶりにお話が弾んで。
すごく嬉しかったな。
ブログが繋げてくれたたくさんのご縁に感謝です(^_^)
ワクワク気分でドーパミンいっぱい、少しは若返るかしら?(笑)
http://happyangelheart.ti-da.net ⇦ 天使ちゃんのブログ
http://semaruhakogame.ti-da.net ⇦ せまるはこがめさんのブログ
http://mau1018.ti-da.net ⇦ mikoMAMAさんのブログ
今日もお付き合いくださってありがとうございました〜

Posted by メープルメープル at 10:43│Comments(14)
│私や家族、友達のこと
この記事へのコメント
メープルメープルさん
この公演の事は何年前から
噂を聞いてますが
凄く評判がいいですよね~
メープルメープルさんのブログから
凄く感動したのが伝わってきます
メープルメープルさん
レインボーハートさん
天使ちゃんさん
豪華なスリーショット♡
見たいです(*^▽^*)
そして
mikoMAMAさんの紹介
ありがとうございます
新しいブログに訪問します(^-^)
この公演の事は何年前から
噂を聞いてますが
凄く評判がいいですよね~
メープルメープルさんのブログから
凄く感動したのが伝わってきます
メープルメープルさん
レインボーハートさん
天使ちゃんさん
豪華なスリーショット♡
見たいです(*^▽^*)
そして
mikoMAMAさんの紹介
ありがとうございます
新しいブログに訪問します(^-^)
Posted by Rちゃん〜☆
at 2017年03月10日 17:08

メープルさん。公演に来てくれてありがとうございます♪
レインボーさんも一緒だったので心強かったでしょう~
そうなんですよね~。初めて観る時は、中高校生がやるものなので、
お遊戯会程度って思う方も多いかも!
でも、違うんですよね~。
あの感動は、言葉では伝え切れないくらいの迫力と感動があります。
長男くんは、3年間という短い間だったけど、
いろんな体験や経験をさせてもらいました。
私も感動をたくさんもらいました。
最後の公演に観に来てくれてありがとうございます。
長男くんはもう出演しないけど、公演はずっと続いていくので、また観に来てくださいね♪
あ、ちなみに長男くんは役者ではなくてダンサーです(笑)
あと、エイサーの衣装を来て写っている写真の背景にいる女性2人(モザイクかかっている女性)は天使母と天使姉です(笑)
さて、次は日曜日ですね~
楽しみにしていますね~
Rちゃんさんも、今度観に来てくださいね♪
レインボーさんも一緒だったので心強かったでしょう~
そうなんですよね~。初めて観る時は、中高校生がやるものなので、
お遊戯会程度って思う方も多いかも!
でも、違うんですよね~。
あの感動は、言葉では伝え切れないくらいの迫力と感動があります。
長男くんは、3年間という短い間だったけど、
いろんな体験や経験をさせてもらいました。
私も感動をたくさんもらいました。
最後の公演に観に来てくれてありがとうございます。
長男くんはもう出演しないけど、公演はずっと続いていくので、また観に来てくださいね♪
あ、ちなみに長男くんは役者ではなくてダンサーです(笑)
あと、エイサーの衣装を来て写っている写真の背景にいる女性2人(モザイクかかっている女性)は天使母と天使姉です(笑)
さて、次は日曜日ですね~
楽しみにしていますね~
Rちゃんさんも、今度観に来てくださいね♪
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2017年03月10日 18:12

Rちゃんさん、こんばんは〜(^^)
私は肝高の阿麻和利はほんとうに知らなかったんですよ。
天使ちゃんのおかげで素晴らしい沖縄の文化を知ることができて嬉しかったです。
天使ちゃんとレインボーハートさんと並んで座れてテンション上がっちゃいましたよ(笑)
mikoMAMAさんの記事を見つけてまたテンションアップ(笑)
皆さんの活躍が嬉しいですね。
コメントありがとうございます。
私は肝高の阿麻和利はほんとうに知らなかったんですよ。
天使ちゃんのおかげで素晴らしい沖縄の文化を知ることができて嬉しかったです。
天使ちゃんとレインボーハートさんと並んで座れてテンション上がっちゃいましたよ(笑)
mikoMAMAさんの記事を見つけてまたテンションアップ(笑)
皆さんの活躍が嬉しいですね。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年03月10日 22:56

天使ちゃん、こんばんは〜(^^)
私のほうこそ苦労して手に入れた貴重なチケットを譲ってくださってありがとうございました。
レインボーハートさんとの初対面の席も設定していただいて感謝です。
長男くん、輝いていたね〜
先輩役者さんたちの演技も素晴らしかった。
母の気持ちになりましたよ。
長男くんは卒業だけど次は次男くんが阿麻和利をやるでしょう。
その時はもちろん行きますとも(笑)
写真に写っているのは何と天使のお母さんとお姉さんなんですね。
お姉さんは初めてかも。
似てる〜(笑)、美人さんですね。
コメントありがとうございます。
私のほうこそ苦労して手に入れた貴重なチケットを譲ってくださってありがとうございました。
レインボーハートさんとの初対面の席も設定していただいて感謝です。
長男くん、輝いていたね〜
先輩役者さんたちの演技も素晴らしかった。
母の気持ちになりましたよ。
長男くんは卒業だけど次は次男くんが阿麻和利をやるでしょう。
その時はもちろん行きますとも(笑)
写真に写っているのは何と天使のお母さんとお姉さんなんですね。
お姉さんは初めてかも。
似てる〜(笑)、美人さんですね。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年03月10日 23:09

メープルメープルさん。
肝高の阿麻和利ご覧になったのですね♪
羨ましい・・・
私は時間的に、距離的に、体力的にまだ観ていません(T_T)
見たいな~。
天使ちゃんの涙のお話には私もうるうるです。
天使ちゃんも長男くんも次男くんもお疲れ様でした。
そしてこれまた羨ましい!
レインボーハートさんとのゆんたく(笑)
自然を愛するレインボーハートさんに私もお会いしたいな・・・いつか、お会いできますように。
そしてせまるはこがめさん。
沖縄に帰って来てらっしゃるのですね。今日はあいにくの天気!
それでも沖縄に帰って来て良かったと思って頂けたら嬉しいですね。
そして私の事、誉めて頂き有り難うございます。m(__)m
ちょっと訂正、この地区は人口が少なく
どっちかと言うと私は若手(笑)の方。
ほとんどの方は本当からの島出身の方です。
だから婦人会はありません。
それに 我が家の子達は皆 家に来てくれた子ばかりです。
夫婦共に出会いを大事にしたいと心がけています。
新顔のまうももうすぐ解禁!
今からうるうるしながら、その日を待ち遠しく思ってます
私もメープルメープルさんからの突然のメール!そしてお話出来たことすごく嬉しかったです。
有り難うございます。m(__)m
長々とコメントすみません。
またお会い出来る日を楽しみにしております(#^.^#) 感謝!
肝高の阿麻和利ご覧になったのですね♪
羨ましい・・・
私は時間的に、距離的に、体力的にまだ観ていません(T_T)
見たいな~。
天使ちゃんの涙のお話には私もうるうるです。
天使ちゃんも長男くんも次男くんもお疲れ様でした。
そしてこれまた羨ましい!
レインボーハートさんとのゆんたく(笑)
自然を愛するレインボーハートさんに私もお会いしたいな・・・いつか、お会いできますように。
そしてせまるはこがめさん。
沖縄に帰って来てらっしゃるのですね。今日はあいにくの天気!
それでも沖縄に帰って来て良かったと思って頂けたら嬉しいですね。
そして私の事、誉めて頂き有り難うございます。m(__)m
ちょっと訂正、この地区は人口が少なく
どっちかと言うと私は若手(笑)の方。
ほとんどの方は本当からの島出身の方です。
だから婦人会はありません。
それに 我が家の子達は皆 家に来てくれた子ばかりです。
夫婦共に出会いを大事にしたいと心がけています。
新顔のまうももうすぐ解禁!
今からうるうるしながら、その日を待ち遠しく思ってます
私もメープルメープルさんからの突然のメール!そしてお話出来たことすごく嬉しかったです。
有り難うございます。m(__)m
長々とコメントすみません。
またお会い出来る日を楽しみにしております(#^.^#) 感謝!
Posted by mikoMAMA
at 2017年03月11日 05:59

おはようございます。
肝高の阿麻和利、ご覧になったんですね〜。私も10年以上前でしょうか、、当時の学生さんたちの公演を拝見した事があります。ホント、子供達の頑張りに涙、涙したのを覚えてます。全然知らない子供達の公演でさえ、泣けてきたのに、ご自身のお子さんが出てたとなれば、天使ちゃんさんのお気持ち、、お察し致します。先輩から後輩へと地元のお子さん達に引き継がれて、超ロングランの肝高の阿麻和利、うちの上の娘たちは、見た事がありますが、息子はまだ見た事がないので、ぜひとも見せたいなぁと思ってます。
ブログで、色々広がるお友達、、羨ましいですね。メープルさんにも以前にブログ始めてみたら、、と勧められましたが、、始めてみようかな、、ブログ、、でも壁が高すぎる(笑)
肝高の阿麻和利、ご覧になったんですね〜。私も10年以上前でしょうか、、当時の学生さんたちの公演を拝見した事があります。ホント、子供達の頑張りに涙、涙したのを覚えてます。全然知らない子供達の公演でさえ、泣けてきたのに、ご自身のお子さんが出てたとなれば、天使ちゃんさんのお気持ち、、お察し致します。先輩から後輩へと地元のお子さん達に引き継がれて、超ロングランの肝高の阿麻和利、うちの上の娘たちは、見た事がありますが、息子はまだ見た事がないので、ぜひとも見せたいなぁと思ってます。
ブログで、色々広がるお友達、、羨ましいですね。メープルさんにも以前にブログ始めてみたら、、と勧められましたが、、始めてみようかな、、ブログ、、でも壁が高すぎる(笑)
Posted by yama at 2017年03月11日 08:51
mikoMAMAさん、こんばんは〜(^^)
肝高の阿麻和利、私も初めてでしたけど素晴らしかったですよ。
これも知りませんでしたがチケットも即、売り切れて簡単には手に入らないんですって。
天使ちゃんのサポートがあって長男くんもあんなに頑張れたんだと思います。
泣けちゃいますよね。
レインボーハートさんとの初対面も感激でしたよ。
フットワークの軽いレインボーさんだから宮城島へも行っちゃうはず〜(笑)
せまるはこがめさんも沖縄を満喫していらっしゃるようで、ブログを通じて皆さんと交流できることが嬉しいです。
mikoMAMAさんの情報にはけっこう勘違いがあって失礼いたしました(^^;;
まうちゃんのデビューも楽しみですよ。
コメントありがとうございます。
肝高の阿麻和利、私も初めてでしたけど素晴らしかったですよ。
これも知りませんでしたがチケットも即、売り切れて簡単には手に入らないんですって。
天使ちゃんのサポートがあって長男くんもあんなに頑張れたんだと思います。
泣けちゃいますよね。
レインボーハートさんとの初対面も感激でしたよ。
フットワークの軽いレインボーさんだから宮城島へも行っちゃうはず〜(笑)
せまるはこがめさんも沖縄を満喫していらっしゃるようで、ブログを通じて皆さんと交流できることが嬉しいです。
mikoMAMAさんの情報にはけっこう勘違いがあって失礼いたしました(^^;;
まうちゃんのデビューも楽しみですよ。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年03月11日 22:58

yamaさん、こんばんは〜(^^)
肝高の阿麻和利のことはあまり知らなくて今回が初めての鑑賞だったのですよ。
沖縄のそれも地域限定でうるま市の中高校生があんなに本格的な演技をしている姿に感動しっぱなしでした。
その中に我が子がいたら泣きますよね。
天使ちゃんのお母さんとしての頑張りには頭が下がります。
ブログを始めたことで繋がったご縁に感謝でいっぱいです。
yamaさんとの出会いもブログですからね〜
文才がありそうなyamaさんなのでブログ、書いて欲しいな〜
コメント欄でも既にブログフレンドですよね。
コメント、ありがとうございます。
肝高の阿麻和利のことはあまり知らなくて今回が初めての鑑賞だったのですよ。
沖縄のそれも地域限定でうるま市の中高校生があんなに本格的な演技をしている姿に感動しっぱなしでした。
その中に我が子がいたら泣きますよね。
天使ちゃんのお母さんとしての頑張りには頭が下がります。
ブログを始めたことで繋がったご縁に感謝でいっぱいです。
yamaさんとの出会いもブログですからね〜
文才がありそうなyamaさんなのでブログ、書いて欲しいな〜
コメント欄でも既にブログフレンドですよね。
コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年03月11日 23:08

レインボーハートさんと初対面だったのですね。
ご一緒に観劇・お食事と有意義な時間でしたね。
私も長男君の応援に行きたかったです。
せまるはこがめさんは、今沖縄に滞在中ですか?
mikoMAMAさんの記事も有り難うございました。
メープルメープルさんの温かいお人柄が伝わる記事でした。
ご一緒に観劇・お食事と有意義な時間でしたね。
私も長男君の応援に行きたかったです。
せまるはこがめさんは、今沖縄に滞在中ですか?
mikoMAMAさんの記事も有り難うございました。
メープルメープルさんの温かいお人柄が伝わる記事でした。
Posted by Tokyotanucat2
at 2017年03月12日 22:57

Tokyotanucatさん、こんにちは〜(^^)
肝高の阿麻和利、初めて見たのですが素晴らしかったです。
天使ちゃんとのご縁がなければきっと観る機会は無かったはず・・・
長男くんの演技に私までウルウルしました。
そしてレインボーハートさんとも初めてお会いできておしゃべりが弾んじゃって(笑)
ブログで交流していると何故か初めてとは思えない気持ちになるんですよね。
mikoMAMAさんもそうですし、いつかはTokyotanucatさんともゆっくりおしゃべりしたいです。
コメントありがとうございます。
肝高の阿麻和利、初めて見たのですが素晴らしかったです。
天使ちゃんとのご縁がなければきっと観る機会は無かったはず・・・
長男くんの演技に私までウルウルしました。
そしてレインボーハートさんとも初めてお会いできておしゃべりが弾んじゃって(笑)
ブログで交流していると何故か初めてとは思えない気持ちになるんですよね。
mikoMAMAさんもそうですし、いつかはTokyotanucatさんともゆっくりおしゃべりしたいです。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年03月13日 12:55

ほんと、
ブログというものが無かったら、
出会うこともなかったと思うこと、
多々!
ほんとこの時代に感謝ですよね^^
ブログというものが無かったら、
出会うこともなかったと思うこと、
多々!
ほんとこの時代に感謝ですよね^^
Posted by す〜み〜☆ at 2017年03月13日 21:14
天使ちゃん、レインボーハートさん、mikoMAMAさん…。
素晴らしい交流がここ数日の間にたくさん!
素敵ですね〜皆さん。
阿麻和利公演、涙無くしては観劇出来なかったことでしょう。天使ちゃんの想いを、お隣にいて肌でお感じになられたかと。
感動の舞台である上に、長男くん最後のステージと思うと鳥肌立つ思いですね。
感動に包まれて、そして嬉しい交流を更に深めてドーパミンとどまるところを知りませんね(笑)
そして、わたしの紹介までしてくださってありがとうございます。
こちらにコメントくださった皆さん、初めての3月の沖縄はちょっとしっとりおとなしめ、真夏とは違う顔をしていましたが、もちろん優しく温かくわたしを迎えてくれました。
メープルメープルさん、そして素敵なお仲間の素晴らしい日常のご活躍も、沖縄というパワーあふれる土地ゆえなのかしらと感動しながら拝見させていただきました。
メープルメープルさん、先日は遅い時間までほんとうにありがとうございました。
早くも再会を心待ちにしているわたしです(笑)
素晴らしい交流がここ数日の間にたくさん!
素敵ですね〜皆さん。
阿麻和利公演、涙無くしては観劇出来なかったことでしょう。天使ちゃんの想いを、お隣にいて肌でお感じになられたかと。
感動の舞台である上に、長男くん最後のステージと思うと鳥肌立つ思いですね。
感動に包まれて、そして嬉しい交流を更に深めてドーパミンとどまるところを知りませんね(笑)
そして、わたしの紹介までしてくださってありがとうございます。
こちらにコメントくださった皆さん、初めての3月の沖縄はちょっとしっとりおとなしめ、真夏とは違う顔をしていましたが、もちろん優しく温かくわたしを迎えてくれました。
メープルメープルさん、そして素敵なお仲間の素晴らしい日常のご活躍も、沖縄というパワーあふれる土地ゆえなのかしらと感動しながら拝見させていただきました。
メープルメープルさん、先日は遅い時間までほんとうにありがとうございました。
早くも再会を心待ちにしているわたしです(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2017年03月14日 22:31

す〜み〜さん、こんばんは〜(^^)
ブログが無かったら出会え無かったはずの人たち。
す〜み〜さんもそうです。
子供の頃、小学館の雑誌の投稿欄で知り合った東京の方と長いこと文通していたんですよ。
昔は文通ですよね( す〜み〜さんは知らないかな)
今はネットで世界中と繋がれる時代ですね。
ついて行くのに必死です(笑)
コメントありがとうございます。
ブログが無かったら出会え無かったはずの人たち。
す〜み〜さんもそうです。
子供の頃、小学館の雑誌の投稿欄で知り合った東京の方と長いこと文通していたんですよ。
昔は文通ですよね( す〜み〜さんは知らないかな)
今はネットで世界中と繋がれる時代ですね。
ついて行くのに必死です(笑)
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年03月14日 22:53

せまるはこがめさん、こんばんは〜(^^)
あらら、もう岡山からコメントですか?(笑)
つい先日は沖縄にいらしていたのに時間が過ぎるのが早いですね〜
肝高の阿麻和利は天使ちゃんが手に入れるのも困難な貴重なチケットを譲ってくださったから観ることができたんです。
そのうえ、レインボーハートさんとの初対面もセッティングしてくださって。
長男くん、男らしくて素晴らしい演技を見せてくれました。
そして待ちに待ったせまるはこがめさんの来沖。
ちょっとお天気はぐずついたけどそんな沖縄でもせまるはこがめさんに楽しんでもらえて良かった。
まさにブログが繋げてくれた皆さんとのご縁に感謝ですね。
コメントありがとうございます
あらら、もう岡山からコメントですか?(笑)
つい先日は沖縄にいらしていたのに時間が過ぎるのが早いですね〜
肝高の阿麻和利は天使ちゃんが手に入れるのも困難な貴重なチケットを譲ってくださったから観ることができたんです。
そのうえ、レインボーハートさんとの初対面もセッティングしてくださって。
長男くん、男らしくて素晴らしい演技を見せてくれました。
そして待ちに待ったせまるはこがめさんの来沖。
ちょっとお天気はぐずついたけどそんな沖縄でもせまるはこがめさんに楽しんでもらえて良かった。
まさにブログが繋げてくれた皆さんとのご縁に感謝ですね。
コメントありがとうございます
Posted by メープルメープル
at 2017年03月14日 23:06
