てぃーだブログ › シニア初心者の海外ドタバタ旅日記と日々の出来事 › 東京と新潟の旅 › 新潟のワイナリー、カーブドッチ

2014年03月30日

新潟のワイナリー、カーブドッチ

こんばんはニコニコ


昨晩、真夜中の雷雨から一転、よく晴れた日曜日でしたね晴れ


昨日は主人のおばあちゃんの3回忌、そしておじいちゃんの25年忌の合同の法要がありました。


2年前に亡くなった主人のおばあちゃんは106歳の長寿で、カラオケが得意で人気者の素敵な女性でしたおすまし


孫嫁の私のことも可愛がってくれて、大好きなおばあちゃん。


今でもはっきりと声を思い出せますニコニコ


主人の親戚はこれぞ沖縄という賑やかな一族で、法事などで集まるとすごいのですよ~びっくり!


子供からお年寄りまで、みんなよくしゃべる、しゃべる(笑)


結婚したばかりの頃は驚いたけど、今はこの賑やかさが面白いあかんべー


主人が亡くなって15年になるのに皆さんよくしてくれます(*^◯^*)






それでは・・・


新潟への旅日記の続きを書きますね飛行機


24日、東京駅から新幹線に乗って、新潟駅へバス


日本海沿いの角田浜という場所に、憧れの 「 カーブドッチ ワイナリー 」がありましたおうち


新潟のワイナリー、カーブドッチ


以前、テレビで紹介されたのを見て、いつか行きたいと思っていたカーブドッチ。

こちらが ヴィネスパ、日帰り天然温泉と宿泊施設キラキラ 

今回は夕食、朝食と宿泊のプランで予約しましたよニコニコ


新潟のワイナリー、カーブドッチ

ヴィネスパには宿泊者以外にも温泉に入ったりのんびりくつろいでいる人たちがたくさんいましたおすまし


新潟のワイナリー、カーブドッチ


新潟のワイナリー、カーブドッチ

前日宿泊したコンラッドとはまた雰囲気が違って、山小屋風で可愛いお部屋だ〜おうち

新潟のワイナリー、カーブドッチ


新潟のワイナリー、カーブドッチ


まずはウェルカムドリンクでスパークリングワインのサービスがラブ


カーブドッチでは、本当にこの土地で栽培したぶどうで自家醸造したワインだけを提供しているそうですニコニコ

新潟のワイナリー、カーブドッチ


さっそく敷地内を散策キョロキョロ


ワイナリーショップに入ってみましたよおすまし


新潟のワイナリー、カーブドッチ


ワクワクアップ


新潟のワイナリー、カーブドッチ


新潟のワイナリー、カーブドッチ


新潟のワイナリー、カーブドッチ


こちらではワインの試飲が1回100円でできるので 色々な種類を試してみましたよOK


新潟のワイナリー、カーブドッチ

おいしい~ラブ


ウェルカムドリンクのワインと試飲のワインでまだ明るいのにぽ〜っとしてきましたあかんべー


他のお客さんも皆さん試飲をして、楽しそうニコニコ


ワイナリーなんだからこれがいちばんのお目当てなんですね(^_−)−☆


カーブドッチのワインは是非、家でも飲みたいので3本買って郵送してもらいましたニコニコ


新潟のワイナリー、カーブドッチ

このワイン村にはレストランやコンサートができるホール、マルシェがありますよおすまし

新潟のワイナリー、カーブドッチ


イングリッシュガーデンには薔薇がたくさん植えられていました。

この時期は残念ながら花が咲いていないし、ぶどうの木も枝だけ。

いつかぶどうが成っている時にまた行きたいなニコニコ


新潟のワイナリー、カーブドッチ

カーブドッチにはこんな可愛い子がいますよニコニコ

ぽんちゃんは人懐っこくて人気者ラブ


ここには捨てられた猫が何匹かいるんだってびっくり!


動物を捨てることは絶対やめてほしいですパンチ!



あっという間に夕暮れ時キラキラ 


天然温泉の露天風呂に入って、夕食は別棟のレストランへ食事




カーブドッチのお話はまた次回にね〜音符オレンジ



3月ももう終わりますねサクラ


消費税アップの4月も上手に節約して乗り切りましょうねうわーん



今日もお付き合いくださってありがとうございました~ピースピース



















同じカテゴリー(東京と新潟の旅)の記事

Posted by メープルメープル at 18:38│Comments(4)東京と新潟の旅
この記事へのコメント
 素敵な宿泊所ですね。 ワインのお店も洒落だし。また続きを楽しみにしております。

 あと106歳まで生きたって、長寿ですね! 沖縄も今は長寿が転落しておりますが、こういう方のお話を聞くと、長寿を復活させないといけない、と思います
Posted by 美江美江 at 2014年03月30日 21:30
こんばんは!!

ワイナリーに宿泊施設があるのですね~!!
温泉まであるなんて素敵~♪
ウエルカムドリンクのスパークリングワインも良いですね~(^^)
新潟にこんな素敵なところがあるなんて、全然知りませんでした~。。

ご主人のおばあちゃま、106歳だなんて、長生きされたのですね~!!
沖縄の、家族や親せきの絆の強さは凄いな~って思います!!
何かあるとみんなで集まる・・・。。
私は素敵なことだと思います(^^)
Posted by kuuga(ルビママ)kuuga(ルビママ) at 2014年03月30日 22:14
美江さん、おはようございます(^O^)

ワイナリーと宿泊施設が一緒だといいなとおもいましたよ。
うちのおばあちゃんは家族の自慢のおばあちゃんでしたよ。憧れますね。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2014年04月01日 10:18
ルビママさん、おはようございます(^O^)

ね〜、新潟にワイナリーってイメージが湧かないですよね。
「 カンブリア宮殿 」で取り上げられて、気になっていたのですよ。
長生きしたおばあちゃんはみんなのアイドルでしたよ(笑)
ザ、沖縄という感じのうちの親戚、自分の実家の親戚より気を使わないです(笑)
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2014年04月01日 10:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。