2018年09月28日

チャリティーショーへ





こんにちは おすまし


また大型台風が接近してきましたね。


この台風24号は日本を縦断しそうで被害が心配です。


早め早めの準備をしたいですね。


それにしてもなぜ週末が多いのでしょうぐすん


さてさて。


先週の日曜日、うるま市で行われたチャリティショーへ母と一緒に行ってきましたよ。


ブログフレンドの天使ちゃんのママさんが出場されるということで。


天使ちゃんのママさんはほぼプロの歌手といっても良いほど色々なステージに立っていらっしゃるのです。


また、そのステージには次男くんも靴磨きの少年役で毎回出ているそうで


いつかぜひ見たいと思っていたんですよ。


シニアの方々のショーということで、うちの母を誘って出かけました。


うるま市民芸術劇場へ時間ギリギリで入場。


そしてまさかの入場チケットは天使ちゃんが支払い済みで無料で入場することに… びっくり!


チャリティーショーなのにね(笑)


最初に老人クラブの会長さんのご挨拶を聞いているとあれ?


このお顔、見覚えがあるぞ… なんと天使ちゃんのお父さんでした。


うーん、なるほど。ブログの中でもいつもみんなの中心に立って挨拶されていたわ。


ステージに立つのはママさんだけじゃなかったのね(笑)


ステージには次々とシニアの方が素晴らしい歌声を披露していきました。


正直言って私、ナメていました(笑)


皆さんびっくりするほどお上手で衣装もプロの歌手のようです。


母も感心しっぱなしでした。

チャリティーショーへ

天使ちゃんママさん( 左側 ) の日舞は艶っぽくてうっとり。


チャリティーショーへ


そして二回めのステージはあの「ガード下の靴磨き」です。


後ろには次男くんが慣れた様子で靴磨きの役で登場〜


次男くんに磨いてもらっているお客さんは天使ちゃんのお父さん。


次男くん、自然な演技でお客さんとお話しもしてる(笑)


チャリティーショーへ
( 天使ちゃんにもらった画像 )


姪っ子ちゃんも登場です。


一族出場のステージだ(笑)


なんでかね〜、我が子が学芸会に出ている心境で涙が出るさ〜(笑)


それにしても天使ちゃんママさん、歌が上手すぎです。


何度も言うけど私、ナメていました(笑)


チャリティーショーへ
( 天使ちゃんにもらった画像)


素晴らしかった〜キラキラ 


チャリティーショーへ

最後は皆さんお揃いで。


そしてステージから降りて客席のお客さんと握手。


チャリティーショーへ

天使ちゃんママさんも客席を歩くけど人気者なのであちこちから声をかけられていましたよ。


そうそう、この日は次男くんが運動会で、靴磨きの時に合わせて駆けつけて


出番が終わるとまた大急ぎで帰るというハードスケジュールのようでした。


なので途中でホールでちょこっと天使ちゃんと立ち話をしただけでした。


天使ちゃん、楽しい時間をありがとうございました。

https://happyangelheart.ti-da.net 天使ちゃんブログ


チャリティーショーへ


久しぶりの母とのお出かけだったので帰りは買い物をして夕食も一緒に。


うるま市にある「カツ庵」に入ってみましたよ。


そうそう、天使ちゃんちの長男くんが以前アルバイトしていましたね。


チャリティーショーへ

おしゃべりに夢中で写真を撮り忘れて(笑)


安くて美味しくてお勧めのお店でしたよ。








★ ★ ★ ★ ★ おまけ


チャリティーショーへ


北中城村のインターチェンジ近くに「幸せ地蔵 」があります。


先日、お彼岸のお墓詣りの帰りに初めて手を合わせてきましたよ。


息子に教えてもらって初めて知りましたが待ちきれずにお墓詣りの帰りに息子と。


2011年にこの地に捨てられていたのを発見されましたが今では地域の方々に清められています。


お花も植えられて見ていて心が温かくなりましたよ。


これからは時々行ってみようと思います。


詳しく知りたい方は検索してみてね。


台風は心配ですがどうか大きな被害がありませんように。


皆さまもお気をつけくださいね。


今日もお付き合いくださって、ありがとうございました〜 ピース


あとで気がついたのですが、タブレット用の画面では写真と文の位置がズレて変な事に…
お見苦しくてすみません(u_u)




同じカテゴリー(私や家族、友達のこと)の記事
賑やかに中部オフ会
賑やかに中部オフ会(2020-01-14 11:13)

小さな幸せ
小さな幸せ(2019-10-21 23:59)


Posted by メープルメープル at 15:45│Comments(17)私や家族、友達のこと
この記事へのコメント
メープルメープルさん、こんばんは。

うるま市のチャリティショーへ行って来たんですね。
お母さんと一緒で、親孝行ですね。
何度も天使ちゃんのブログで見ているけど、ほんとにプロですよね。
地域のスターみたいです。
なんと、次男くん、お父さん、姪っ子ちゃんと、一族総出で出演したんですね。
天使ちゃんも出たらいいのにね。
涙が出るさ〜って、メープルメープルさん涙腺弱いんですねー。
帰りは買い物をして、夕食も一緒にするって、お母さんは大喜びでしたでしょう。
「幸せ地蔵 」、初めて聞きます。
沖縄では、珍しいですよね。
きっとご利益がありますよ。
今回の台風24号は、超大型で速度も遅いですから、長こと風雨にさらされて困りますよね。
ある程度の台風対策はやりましたが、高台のためちょっと心配です。
どちら様にも、大した被害が出ませんように祈ります。
Posted by kazunkazun at 2018年09月28日 18:07
kazun さん、こんばんは〜(^.^)

天使ちゃんのお母さんは見た目もお若くて綺麗でプロの歌手のようです。
お父さんも大勢の観客の前で堂々とされて。
次男くんもステージ慣れしていて天使ちゃんファミリーってさすがだと思いましたよ。
ほんと、天使ちゃんも出たらいいのにね(笑)
私までウルウルしちゃいましたよ。
母も喜んでくれたので親孝行ができたかな?
北中城の幸せ地蔵はどうしてこの地に捨てられていたか不明だそうです。沖縄でお地蔵さんは珍しいですよね。たくさん良いご利益のお話がありますよ。機会がありましたら是非…
台風24号、接近してきてちょっと不安ですね。
用心しましょうね。
kazun さん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2018年09月28日 21:18
幸せ地蔵…我が家もたまに行きますよ!
車、停めるのが大変ですが…
気持ちいい場所ですよね(^-^)

天使ちゃんさんママさん艶っぽい♡
次男君も天使ちゃんさんパパも出てるなら
あとは、天使ちゃんさん出番ですね
天使ちゃんさん一座が作れそうです!
台風…風強くなってきてますね
本当に大きな被害が出ませんように…
メープルメープルさんも気をつけて下さい♡
Posted by K♡AK♡A at 2018年09月28日 22:47
こんばんはー。
先日はショーを観に来てくれてありがとうございます
素敵に記事を書いてくれて
メープルさんのお母さまも喜んでくれて嬉しいです。
たまたま天使父出ることになって、ちょっと心配でしたけど
なんとかやりこなせましたー。
そうそう、もう慣れっこな次男くん、自然に会話してるでしょー(笑)
私❔出ない出ないー(笑)
また、懲りずにショーを観に来てね
差し入れもありがとうございましたー✨

幸せ地蔵、初めて聞いたー。
K♥️Aさん、よく行くんですね❗
渡士も調べてみようっとー(^-^)/
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2018年09月28日 23:37
誤字です(笑)

渡土→今度です。

今、気づいた〜(≧∀≦)
Posted by :*:天使ちゃん:*: at 2018年09月29日 09:35
あはは〜。メープルメープルさんったら何度も「ナメてました」ですか(笑)
それ程本格的でプロのようなステージだったのでしょうね。
天使ちゃん御一家皆さま舞台に上がられて…ほんとまさに一座ですねぇ。
あとは天使ちゃんですか。天使ちゃんなら気後れせずにステージ映えしそうなのに!いっちゃえ〜!いっちゃえ〜!(笑)
天使ちゃんママさんとても艶やかでお美しい。そして人気を集めていますね。琉舞ではなく日舞なんですね。歌声も美しそう。
ステージ慣れした次男くんと姪っ子ちゃんも堂々たるもの。緊張とは無縁のようです。
しかもこの日が運動会だったなんて。超ハード(笑)
皆さんに感動と笑顔を届けてくれて嬉しい時間でしたね。
その後のお食事も長男くん繋がりのお店を選んだのは狙いましたね?(笑)
お母さまとのお喋りも弾んで楽しいひとときをお過ごしに。カツも美味しかった?
幸せ地蔵さん。皆さんに温かく大事にされて。かわいらしいお地蔵さんに逢いに足を運びたくなりますね。息子さんがだったというのが意外というか…(笑)
強烈な台風恐ろしいですね。長い時間暴風雨圏だなんて考えられません。お家から出ずにお気をつけてお過ごしくださいね。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2018年09月29日 10:33
K♡Aさん、こんばんは〜(^.^)

幸せ地蔵のこと、ご存知で時々訪れていらっしゃるんですね。
私は最近知ったばかりなんですよ。
車を停めるのに大変だけまた行きたいと思いました。
チャリティーショーは天使ちゃんファミリー総出演ですごく楽しかったですよ。
今回の台風はすごい風で我が家も何年ぶりか停電もありましたよ。
今は復旧してホッとしています。
お互い気をつけましょうね。
K♡Aさん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2018年09月29日 20:37
天使ちゃん、こんばんは〜(^.^)

可愛い誤字だねー(笑)
私はもう誤字は毎回くらいやってしまいます。
こちらこそ楽しいショーに呼んでいただいてありがとうございました。チャリティーなのに無料だったね(笑)
お父さんもステージで堂々とご挨拶されて。
お母さんの生の声を聞いて惚れ惚れしましたよ。
次男くんも舞台慣れしちゃって感心しちゃった。
あとは天使ちゃんもマイクを持つばかり?(笑)
いつもブログでいくつものスケジュールをこなしている様子が書いてあるけど、あの日は生でそれを見た気がしました(笑)
お疲れさまでした〜
天使ちゃん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2018年09月29日 20:56
せまるはこがめさん、こんばんは〜(^.^)

そうなの、私ナメていました(笑)
老人クラブのチャリティーショーというのでシニアの方の歌声を披露されるのかなと。
天使ちゃんママさんはほぼプロと知っていましたが、他の方々もあまりにもお上手で衣装もゼスチャーもプロ並みでした。
お父さまも素晴らしい司会をされていて。
運動会を終えて駆けつけた次男くんも慣れた様子でさりげない演技を堂々とこなしていましたよ。
ねー、天使ちゃんもマイクを持った欲しいよね(笑)天使ちゃんママさんは大人気でさすがだと思いましたよ。
いつかオフ会メンバーで客席で応援したいですね〜。 この日は母にも楽しい時間だったようで、帰りの食事も狙って(笑)初カツ庵へ。
美味しかったですよ。
幸せ地蔵は息子がすごいお地蔵さんがあるよと教えてくれたんですよ。で、ちょうどお彼岸でお墓詣りへ行ったので帰りに一緒にお参りしたんです。そう、私も息子がこんな話をすることが意外でした。三男ね。海外で暮らして気持ちに変化があったみたいです(笑)
この台風はすごく大きいのでそちらの方でも気をつけてくださいね。早く抜けないかな。

せまるはこがめさん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2018年09月29日 21:11
あ~行ったんだ!
いいないいな…。
天使母…素晴らしいでしょう!
歌も演技も日舞も期待を裏切らず…皆の憧れなのです♡
天使父の出演もウケるなぁ(笑)

かつ庵…安くて美味しいでしょう?
また行きたいな。

お母様も楽しめたようで…親孝行出来ましたね♥
Posted by Tokyotanucat3Tokyotanucat3 at 2018年09月30日 00:04
Tokyotanucat さん、こんにちは〜(^.^)

天使ちゃんママさんのステージ、やっと見ることができましたよ。
歌だけじゃなく日舞も艶っぽく踊って素敵でした。あの日の出演者の中でもダントツでしたよ。
お父さんも大勢の観客を前に堂々とご挨拶。
次男くんと姪っ子ちゃんも自分の役割をこなしていました。
あの親にして…でした。
かつ庵も長男くんが働いている時に行きたかったけどやっと行けましたよ。
沖縄は台風が過ぎましたがこれから関東の方へも行きそうで心配ですね。
気をつけてくださいね。
Tokyotanucat さん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2018年09月30日 10:22
 天使ちゃんさんのお母さま、うわさには聞いていたけど、お上手なんですね、 聞いてみたいです。 日本舞踊って、沖縄では珍しいですよね。 琉球舞踊ならわかるけど、

 次男君の靴磨き、なんだか昭和の戦後すぐの時代を連想しました。靴磨きというのは、今の子どもはわかるのかな?
Posted by 美江美江 at 2018年09月30日 19:51
沖縄って少し驚いちゃうのはふつうの人かと思っていたら、マイクを持った瞬間、プロの唄者になってしまうことです。など課度肝を抜かれてしまいました。

24号の後、今度は25号です。
最後は鉄人28号かもしれませんうふふ。
Posted by 根岸冬生 at 2018年10月01日 10:22
天使ちゃんのお母様、色っぽいし、可愛いし、、憧れちゃいますね。
ステージ、私もぜひ生で見てみたいと思います。
天使ちゃんのお父様も登場したり、次男くん、姪っ子ちゃんも運動会のあとにも関わらず駆けつけてくれる。ホント、天使ちゃんファミリーは素敵なファミリーですね。

メープルメープルさんもお母様と水入らず、、で選ぶお食事がかつ庵なんて、お母様、お元気〜。うちの母は、、「カツは、、ちょっと、、」なんて言っちゃうだよな〜。

幸せ地蔵、初めて知りました。息子さんもよくご存知でしたね。
今度行ってみたいと思います。
Posted by yamamayamama at 2018年10月01日 22:24
美江さん、こんばんは〜(^.^)

お返事が遅くなってすみませんでした。
天使ちゃんのお母様はプロと言っても良いほどでしたよ。
日舞が踊れるなんて素敵ですよね。
ガード下の靴磨き、戦後の様子が浮かびますね。
天使ちゃんちの次男くんは自分の役割をちゃんとこなしていましたよ。
可愛かったです。

美江さん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2018年10月03日 22:22
根岸冬生さん、こんばんは〜(^.^)

お返事が遅くなってすみませんでした。
沖縄の人は芸達者の人が多いのかもしれませんね。あ、ネギさんもカラオケへ行かれているのですね(笑)
天使ちゃんのお母様の歌声は素晴らしかったですよ。
台風25号はやっぱり直撃しそうですね。
えーっ?鉄人28号は勘弁して〜(笑)

根岸冬生さん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2018年10月03日 22:32
yamama さん、こんばんは〜(^.^)

お返事が遅くなってすみませんでした。
そう、チャリティーショー、一緒に行きたかったですね。
天使ちゃんのお母様のオーラが凄かったです。
お父様も次男も姪っ子ちゃんも皆さん舞台慣れしていて、本当に素敵なファミリーでしたよ。
憧れちゃいます。
あはは、うちの母、とんかつなんてペロっと食べちゃいますよ。私ももちろんよく食べるし(笑)
北中城の幸せ地蔵は息子が友達に教えてもらってみんな良いことが起きているんだって。
それで一緒にお参りしたんですよ。
yamama さんも行ってみてくださいね。

yamama さん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2018年10月03日 22:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。