てぃーだブログ › シニア初心者の海外ドタバタ旅日記と日々の出来事 › 県内プチ旅行 › 母の日のやんばるプチ旅行 1日目

2018年05月18日

母の日のやんばるプチ旅行 1日目


こんにちは おすまし


暑いですね〜汗


私の記憶では去年の5月はこんなに暑くなかったような …


まだ5月と油断しないで熱中症に気をつけましょうね。


今年の母の日、私は母と2人でやんばるプチ旅行へ行ってきましたよ車


近年は母の日には叔母(母の妹) も誘ってランチへ行っていたのですが


今年はプチ旅行を計画。


いつもお世話になっている「ちゅらとく」で名護のホテルを3人で予約しましたよ。


が、直前に叔母は行けなくなって母と2人に変更しました。


叔母のことは残念ですが母と娘、2人で名護へしゅっぱ〜つ。


母の日のやんばるプチ旅行 1日目




名護市にある沖縄サンコーストホテル。


とってもお得な夕食朝食付きのプランでしたよ。

母の日のやんばるプチ旅行 1日目

前日にホテルから連絡があって、夕食のバイキングは修学旅行生の貸切になったので


一般の私たちはレストランで和食御膳に変更させてくださいとのこと。


ちょっと心配でしたが「ま、いいか」とOKしました。


母の日のやんばるプチ旅行 1日目




頑張って仕事を終わらせたので思ったより早くチェックインできました。


ダメ元で「もしお部屋が空いていたらグレードアップできますか?」と聞いてみると


快く受け入れてくださいました、やった〜


こういう交渉ができるのも年の功ですね(笑)


母の日のやんばるプチ旅行 1日目




8階にある、和室が付いたお部屋はオーシャンビューですよ キョロキョロ


床の間の掛け軸がスズメさんで可愛い〜


ミニキッチンもありますね。

母の日のやんばるプチ旅行 1日目




ベッドルームにもテレビが付いていますよ。


「海が見えるね〜」と母も嬉しそう。


母の日のやんばるプチ旅行 1日目




最上階の海が見えるレストランで夕食へ食事


夕焼けがきれいだね〜


県産ぶたのしゃぶしゃぶやミニうな重、天ぷらと賑やかな和食御膳が運ばれてきて。


母も喜んで食べてくれましたよ。


ごちそうさまでした。


母の日のやんばるプチ旅行 1日目




夕食を終えて、目の前にあるビーチへ行ってみましたよ。


夕陽を眺める人たちがたくさんいました…きれいね〜


夕陽の隣に見えるのはブセナテラスです。


せまるはこがめさん御用達のホテルね(笑)

母の日のやんばるプチ旅行 1日目




お日様が水平線に沈んで行きました。


そのあとのオレンジ色も私、好きだなぁ。

母の日のやんばるプチ旅行 1日目


ホテルの敷地内で何やら賑やかなお祭り?の音が聞こえているので行ってみましたよ。


どうやら修学旅行生と地元の生徒がエイサーを披露する交流会のようです。


母と私、テンション上がってしまって始めはす〜み〜していたのが


少しずつ中に入ってしっかり見学しちゃいました(笑)


どちらも中学生で、地元の生徒がエイサーや獅子舞を指導していましたよ。


そのあとは修学旅行生がステージに立ってエイサーや獅子舞を披露して大盛り上がり。


素晴らしい交流会を見ることができてラッキーだねと母と話しました。


母の日のやんばるプチ旅行 1日目




お部屋に戻ってテーブルに並べたサプライ〜ズ (笑)


甘いものが大好きな母はロールケーキやシュークリームに大喜び。


私は…と。 缶チューハイやミニボトルワインとおつまみね あかんべー


ちょうどカナダにいる三男からLINE電話がきたので母も一緒にお話しましたよ。


母の日でホテルに来たんだよと言うと「あ、母の日か」と呑気な三男(笑)


カメラ電話を見て「カナダで痩せたんじゃない?」と心配する母。


大丈夫、超元気よね。


また前日に四男に「母の日だからおばあちゃんとお泊りに行ってくるね」


「お母さんも物は要らないけどメールは欲しいさー」


とアピールしたおかげで四男から嬉しいメールが届きました(笑)


次男にもアピールしたけど今年はプレゼントは無くてそのかわり留守の間に


食器が洗われて流し台が少しきれいになっていました(笑)


母の日のやんばるプチ旅行 1日目


あ、この写真は母の日の数日前に長男が作ったピザです。


凝り性の長男はピザ生地も粉から打ってバジルペーストも手作りです。


で、私にもミニサイズを焼いてくれて「手作りって嬉しいさー」


と言うと「じゃこれ母の日のね」だって。


多分これでオッケーと思っているはず(笑)


母の日のやんばるプチ旅行 1日目




翌日、お部屋から見える海はこんなにきれいでした。


お〜、ブセナテラスがくっきり見えますね。


思わずせまるはこがめさんに写真を送っちゃいましたよ(笑)


母の日のやんばるプチ旅行 1日目


朝食はバイキングで。


料理を取りに行ってもつい窓の外に見惚れてしまう。


母の日のやんばるプチ旅行 1日目



母の日なのでカーネーションも飾られていましたよ。


母の日のやんばるプチ旅行 1日目


母も相変わらず食欲旺盛でたくさん食べていました(笑)


お腹いっぱいだね、美味しかった〜おすまし


チェックアウト後は母のリクエストでお花を見ながらのドライブへ行くことにしました。


ホテルのスタッフさんが母が行きたい花の施設を探してくれましたよ。


沖縄サンコーストホテルの皆さん、お世話になりました。


このあとのやんばるドライブはまた次回に書きますね 車


今日もお付き合いくださって、ありがとうございました〜 ピース


ここ数日忙しいのでコメント欄はお休みしますね。




同じカテゴリー(県内プチ旅行)の記事
山田城の麓で
山田城の麓で(2019-08-04 17:38)

クリスマスイブ
クリスマスイブ(2018-12-29 15:35)


Posted by メープルメープル at 13:47 │県内プチ旅行