2018年03月25日
海外組のご帰還 (笑)
春のお彼岸も終わりましたね

3月は新生活に向けてのちょっぴり寂しい別れの季節。
私のまわりでも進学や就職で子供を送り出して寂しいさ〜という声が聞こえますよ。
そんな中私の方は逆で、遠いオーストラリアから四男が帰ってきました。
去年の3月にオーストラリアへ渡って早くも1年 … 一旦帰国だそうです。
ちょうど1年前、スーツケースひとつを持ってシドニーに着いて
安いバックパッカー(安宿)に泊まりながら住まいを探したという四男。
私のパートナーのお友達が経営しているレストランに食べに行ったら、即
「明日から採用ね」と言われ、語学学校の初日とバイトの初日がスタートしたそう。
7月にはあちらで21歳の誕生日を迎えて。
9月には私がシドニーへ会いに行けた事も楽しい思い出です。
10月にはシドニーから飛行機で1時間半ほど離れたブリスベンの郊外へ移り
農業の仕事、ブルーベリーファームやストロベリーファーム、ライチファームなど
都会とは違う自然の中での生活を体験したようですよ

ワーキングホリデーでは最初の1年の間に90日ほどのファーム労働をクリアすれば
2年目のセカンドビザが取得できるのでそれを目標に頑張れたようです。
無事にセカンドビザも取れたので今回ひとまず帰国となりました。
2年目のオーストラリアに入る前に、秋頃フィリピンで語学学校へ行きたいという四男。
その資金作りで沖縄でアルバイト生活をする為に帰ってきたそう。
「しばらくお世話になります」だって … はいはい (笑)

これ、帰ってきた四男が引きずってきたスーツケースです。
那覇空港で手荷物を受け取った時にはスーツケースにロープが巻かれ
凹んで閉まらない状態にびっくり

シドニーを出発して上海経由で上海に5時間ほど滞在していたので
その間にスーツケースを壊されたようです。

那覇空港で係の人に話して事故報告もしたそうですが海外保険の対象外

ボロボロのスーツケースを引きずりバスに乗って我が家に帰ってきました。
久しぶりに帰ってきた四男にお帰り〜と喜んだ私もスーツケースを見てびっくり !
ネットで見つけた超格安チケットは中国の航空会社だって。
スーツケースは安い物だし … 諦めるしかないね。
ただ、日本の空港ではこんな荷物の扱いは先ず無いよ。
と、那覇空港で働いていた四男は言いました。
でもね、無事に帰ってきたことに感謝しなくちゃ、ですね

さっそく父親の仏壇にウートートーする四男でした


朝、仕事へ行く前に大慌てで作った沖縄そばです

三枚肉だけは圧力鍋でプルプルに煮込みましたよ。
かまぼこも買い忘れちゃうしね (笑)
「うまし 」とズルズルと食べてくれました 。
お家全体が小さくなった気がする、だって。 ほんとかいな(笑)

シドニーでの写真を見せてもらったら、あらカッコいい〜サーフィン?

でも次の写真を見るとサーフボードじゃなかった。
なるほど、ボディボードだったのね (笑)
今はバイト探しに忙しい四男、良いバイトが見つかるといいね。
将来のことなど口出ししたい事はた〜くさんある母だけど見守るしか無いですね。
もっとご飯食べたら?と言いたい言葉もぐっとがまん


海外にはもう一人、三男がカナダバンクーバーに住んでいますよ。
最近送られてきた写真です。
バンクーバーの郊外、バンクーバーアイランドにいるのですが
港町のレストランから眺める夕暮れ時の景色ですって


わーお、ロブスター?
いいよね〜、溶かしバターをチョンとつけるのかな?
おととい25歳の誕生日を迎えた三男、楽しい毎日が過ごせて幸せだね。
おめでとう


職場の近くですって … 桜の花が満開ですね

日本の桜と同じかしら? きれいだなぁ。
写真を見ていて思ったこと。
平和な場所に暮らせる私たちは幸せだな。
遠い国に住んでいる三男もどうか無事に過ごせますように。
今、平和じゃない国もどうか早く平和が訪れますように…
今日もお付き合いくださって、ありがとうございました〜

Posted by メープルメープル at 19:25│Comments(14)
│私や家族、友達のこと
この記事へのコメント
④男さん、おかえりなさい❗
あら、一時帰国なんですねー。
また行くんだ。
次までにはしばらく滞在するの❔
アルバイトかー。長男くんバイト先、募集中だよー。
ABLOの中のとんかつ屋さん(笑)
海外でとっても成長して、素晴らしいー。
海外に行くのも、海外に行かすのもお互い勇気がいること。
私は、不安で行かせられないかもー。
長男くんも怖いはず(笑)勇気のない親子なんですー。
しばらく滞在も嬉しいね
スーツケースのトラブルもヤバい❗
壊れるだけで済んで、ある意味よかったのかな。。。
海外では、開けて中から抜き取られる事件もあるからねー。
あー。やっぱり怖いーーーーーー(>_<)
あら、一時帰国なんですねー。
また行くんだ。
次までにはしばらく滞在するの❔
アルバイトかー。長男くんバイト先、募集中だよー。
ABLOの中のとんかつ屋さん(笑)
海外でとっても成長して、素晴らしいー。
海外に行くのも、海外に行かすのもお互い勇気がいること。
私は、不安で行かせられないかもー。
長男くんも怖いはず(笑)勇気のない親子なんですー。
しばらく滞在も嬉しいね
スーツケースのトラブルもヤバい❗
壊れるだけで済んで、ある意味よかったのかな。。。
海外では、開けて中から抜き取られる事件もあるからねー。
あー。やっぱり怖いーーーーーー(>_<)
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2018年03月25日 19:57

そうだったのですか。
4男さん、沖縄へ、メープルメープルさんの元へお帰りなさい。
ですがもう次の目標も決まっているのですね。
しっかりされています。去年沖縄を発った時からこの1年で随分逞しく…自分の道を力強く切り開いていますね。羨ましいパワーです。お母さん、我が息子ながら眩しい事でしょうね。
海でのショット…ぜーったいカッコいいはず。こんな画像載せられてはこちらもときめいてしまいますよ!(笑)
スーツケースは酷い目にあって帰って来たのですね。4男さんの勇気と思い出の詰まったケースが可哀想。
でも息子さんがお元気で良かった。それが1番何よりですね。
とろっとろに煮込まれた三枚肉…わたしの舌も踊りました(笑)美味しく懐かしいお味に4男さん、沖縄へ戻ってきたことを実感なさったでしょう。
3男さんも強い意志を持ってカナダで充実した生活を送っていらっしゃいますね。
仰る通り、世界のどの場所にいても、恵まれた暮らしが営めることに心から感謝ですね。
メープルメープルさん。暫く4男さんと蜜月をお過ごしくださいね(笑)
4男さん、沖縄へ、メープルメープルさんの元へお帰りなさい。
ですがもう次の目標も決まっているのですね。
しっかりされています。去年沖縄を発った時からこの1年で随分逞しく…自分の道を力強く切り開いていますね。羨ましいパワーです。お母さん、我が息子ながら眩しい事でしょうね。
海でのショット…ぜーったいカッコいいはず。こんな画像載せられてはこちらもときめいてしまいますよ!(笑)
スーツケースは酷い目にあって帰って来たのですね。4男さんの勇気と思い出の詰まったケースが可哀想。
でも息子さんがお元気で良かった。それが1番何よりですね。
とろっとろに煮込まれた三枚肉…わたしの舌も踊りました(笑)美味しく懐かしいお味に4男さん、沖縄へ戻ってきたことを実感なさったでしょう。
3男さんも強い意志を持ってカナダで充実した生活を送っていらっしゃいますね。
仰る通り、世界のどの場所にいても、恵まれた暮らしが営めることに心から感謝ですね。
メープルメープルさん。暫く4男さんと蜜月をお過ごしくださいね(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2018年03月25日 22:15

天使ちゃん、こんばんは〜(^^)
四男、帰ってきましたよ。
とりあえず一旦帰国して資金作りですって。
どうやら秋くらいにまた行くつもりのようです。
そっか、天使ちゃんの長男くんのバイト先はカツ屋さんですよね。
もうバイトは始まったのかしら?
コネで雇ってもらえるかな?(笑)
もう大人なので親は口出しせずに見守るしか無いです。
海外は色々あるので私も心配ですよ。
怖いよね。
今回もスーツケースの被害だけで良かったと思うしかないですね。
天使ちゃん、コメントありがとうございます。
四男、帰ってきましたよ。
とりあえず一旦帰国して資金作りですって。
どうやら秋くらいにまた行くつもりのようです。
そっか、天使ちゃんの長男くんのバイト先はカツ屋さんですよね。
もうバイトは始まったのかしら?
コネで雇ってもらえるかな?(笑)
もう大人なので親は口出しせずに見守るしか無いです。
海外は色々あるので私も心配ですよ。
怖いよね。
今回もスーツケースの被害だけで良かったと思うしかないですね。
天使ちゃん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2018年03月25日 22:40

海外に行かせられるのが素晴らしいです!
四男さんは一先ず安心だけど、まだ三男さんがカナダにいるのよね。
今度はそっちが心配だ(笑)
ホント…日本は安全です!
スーツケース…ビックリですね@@
丈夫なはずのスーツケースが…(怒)
盗まれた物はなかったかな?
手作り沖縄そば…美味しかったはずよ。
物事を計画的に進められる性格のようだから、その点は本人に任せて大丈夫そうですね。
カナダの写真も楽しみですね!
三男さんの写真は、何だか視点が違っていて…独特の面白さがあります。
若い子の興味を持っている事が伝わってきます。
四男さんは一先ず安心だけど、まだ三男さんがカナダにいるのよね。
今度はそっちが心配だ(笑)
ホント…日本は安全です!
スーツケース…ビックリですね@@
丈夫なはずのスーツケースが…(怒)
盗まれた物はなかったかな?
手作り沖縄そば…美味しかったはずよ。
物事を計画的に進められる性格のようだから、その点は本人に任せて大丈夫そうですね。
カナダの写真も楽しみですね!
三男さんの写真は、何だか視点が違っていて…独特の面白さがあります。
若い子の興味を持っている事が伝わってきます。
Posted by Tokyotanucat3
at 2018年03月25日 22:42

せまるはこがめさん、こんばんは〜(^^)
先日四男が帰ってきましたよ。
1年目のビザが終わって2年目がスタートする前にまた何かやりたいようです。
将来のこと、心配になりますがもう親がどうこう言えませんからね。
スーツケースは残念ですが本人が元気に帰ってきただけでも有り難いことですね。
あはは、私の三枚肉はせまるはこがめさんも味わって頂いたんですよね、有難や〜(笑)
水着の写真を見てガリガリの細い四男があちらで少しは成長したんだと少しホッとしたんですよ。
カナダの三男も元気にやっているようです。
世界中が安心して暮らせるようになって欲しいですね。
せまるはこがめさん、コメントありがとうございます。
先日四男が帰ってきましたよ。
1年目のビザが終わって2年目がスタートする前にまた何かやりたいようです。
将来のこと、心配になりますがもう親がどうこう言えませんからね。
スーツケースは残念ですが本人が元気に帰ってきただけでも有り難いことですね。
あはは、私の三枚肉はせまるはこがめさんも味わって頂いたんですよね、有難や〜(笑)
水着の写真を見てガリガリの細い四男があちらで少しは成長したんだと少しホッとしたんですよ。
カナダの三男も元気にやっているようです。
世界中が安心して暮らせるようになって欲しいですね。
せまるはこがめさん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2018年03月25日 22:50

Tokyotanucat さん、こんばんは〜(^^)
海外組の一人はとりあえず一旦帰国しました。
もう一人、帰国するまではやっぱり心配ですよ。
日本はまだ安全なので早く帰ってきて〜(笑)
スーツケースは壊れていたけど盗難は無いそうです。仕方ないね。
沖縄そばは一年ぶりなので大喜びでしたよ。
四男の写真、やっぱり若い人の感性かな?
個性も強い人だし(笑)
写真ってそれが表れるところが面白いですね。
Tokyotanucat さん、コメントありがとうございます。
海外組の一人はとりあえず一旦帰国しました。
もう一人、帰国するまではやっぱり心配ですよ。
日本はまだ安全なので早く帰ってきて〜(笑)
スーツケースは壊れていたけど盗難は無いそうです。仕方ないね。
沖縄そばは一年ぶりなので大喜びでしたよ。
四男の写真、やっぱり若い人の感性かな?
個性も強い人だし(笑)
写真ってそれが表れるところが面白いですね。
Tokyotanucat さん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2018年03月25日 23:03

四男さん、お帰りなさい。スーツケース、壊されたんですね。 日本の空港では正直考えられないことですね。 日本って本当に安全なんだと思いました
シドニー、今から寒くなるのでしょうか? 地球の反対側ですしね。 カナダの写真も素敵です。 三男さん、里帰りの予定はないのでしょうか?
シドニー、今から寒くなるのでしょうか? 地球の反対側ですしね。 カナダの写真も素敵です。 三男さん、里帰りの予定はないのでしょうか?
Posted by 美江
at 2018年03月26日 07:41

子供が海外に飛び出して道を開いてくのを見守る親ってどんななんでしょうね。
僕は子供を育てていないので、そこらへんが分からない。
どちらかというと、奔放に生きてきてハラハラさせたほうの人間ですから。
でも、息子さんたち、たくましいです。自立感をありますね。
きっとたくましい人生になるんだはず。
>将来のことなど口出ししたい事はた〜くさんある母だけど見守るしか無いですね。
>もっとご飯食べたら?と言いたい言葉もぐっとがまん
親は小さなこと一つ一つにも心を砕いているんですね。
僕は子供を育てていないので、そこらへんが分からない。
どちらかというと、奔放に生きてきてハラハラさせたほうの人間ですから。
でも、息子さんたち、たくましいです。自立感をありますね。
きっとたくましい人生になるんだはず。
>将来のことなど口出ししたい事はた〜くさんある母だけど見守るしか無いですね。
>もっとご飯食べたら?と言いたい言葉もぐっとがまん
親は小さなこと一つ一つにも心を砕いているんですね。
Posted by 根岸冬生 at 2018年03月26日 17:31
美江さん、こんばんは〜(^^)
オーストラリアへ行ってから早くも1年が経って四男はひとまず帰ってきましたよ。
どうやら上海経由の時にスーツケースが壊されたようです。
日本の空港の荷物の丁寧な取り扱いはテレビなどでも取材されていましたね。
本人が無事に帰ってきたことに感謝しなくては。
オーストラリアはこれから涼しくなるようですよ。三男も夏ごろ帰ってきそうですよ。
美江さん、コメントありがとうございます。
オーストラリアへ行ってから早くも1年が経って四男はひとまず帰ってきましたよ。
どうやら上海経由の時にスーツケースが壊されたようです。
日本の空港の荷物の丁寧な取り扱いはテレビなどでも取材されていましたね。
本人が無事に帰ってきたことに感謝しなくては。
オーストラリアはこれから涼しくなるようですよ。三男も夏ごろ帰ってきそうですよ。
美江さん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2018年03月26日 21:44

根岸冬生さん、こんばんは〜(^^)
海外へ飛び出して行く子供たちの事はやはり心配です。
特に今は色々な危ないこともあるので心配は尽きませんが。
親御さんをハラハラさせて根岸冬生さんのような大人になってくれるなら安心です(笑)
もう成人している子供なので親は口出しせずに見守るしかないと思っていますよ。
根岸冬生さん、コメントありがとうございます。
海外へ飛び出して行く子供たちの事はやはり心配です。
特に今は色々な危ないこともあるので心配は尽きませんが。
親御さんをハラハラさせて根岸冬生さんのような大人になってくれるなら安心です(笑)
もう成人している子供なので親は口出しせずに見守るしかないと思っていますよ。
根岸冬生さん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2018年03月26日 22:15

メープルちゃん こんばんはぁ(^.^)/~~~
四男さん お帰りなさぁい
シドニーへ旅立ってからもう1年?
自分探しにHawaiiへ行ったり 語学を磨きバイトで生計をたて 次回のセカンドピザも手にし 素晴らしいお子様ですね 育てたように子は育つといいます
メープルちゃんの子育てが素晴らしかったことをお子さんが証明していますね
バイト無理しすぎないで 楽しい沖縄生活が送れますように・・・・
カッコイイなぁ
メープルちゃんのうちなぁそば 母の愛を感じます
そしてカナダにいる三男さん
まぁステキな写真 時々インスタを見ながら とってもしっかりした息子さんを想像してニンマリしてますよ(^_-)-☆
三男さんのbirthday 姪っ子のbabyちゃんと同じ日だあヽ(^。^)ノおめでとうございますヽ(^。^)ノ
日々成長しながら 親を越えていく息子さんたち
これからも楽しみですね♪
また海外の写真を楽しみにしています
四男さん お帰りなさぁい
シドニーへ旅立ってからもう1年?
自分探しにHawaiiへ行ったり 語学を磨きバイトで生計をたて 次回のセカンドピザも手にし 素晴らしいお子様ですね 育てたように子は育つといいます
メープルちゃんの子育てが素晴らしかったことをお子さんが証明していますね
バイト無理しすぎないで 楽しい沖縄生活が送れますように・・・・
カッコイイなぁ
メープルちゃんのうちなぁそば 母の愛を感じます
そしてカナダにいる三男さん
まぁステキな写真 時々インスタを見ながら とってもしっかりした息子さんを想像してニンマリしてますよ(^_-)-☆
三男さんのbirthday 姪っ子のbabyちゃんと同じ日だあヽ(^。^)ノおめでとうございますヽ(^。^)ノ
日々成長しながら 親を越えていく息子さんたち
これからも楽しみですね♪
また海外の写真を楽しみにしています
Posted by レインボーハート
at 2018年03月28日 22:09

レインボーハートちゃん、こんばんは〜(^^)
四男、帰ってきましたよ。
セカンドビザを取得するためのファーム体験はとても充実していたようですよ。
シドニーと違って日本人は本人だけでシェアハウスにいたので色々勉強になったみたいです。
まぁ褒めていただいてありがとうございます。
放ったらかしの子育てで後悔が多いのよ(^^;)
大急ぎで作ったうちなぁそばですよ。
三男のインスタも見てくれたんですね。
嬉しいな。
さっき姪っ子ちゃんベビーのブログを読んだのだけどうちの息子と同じバースデーなんだねー。
なんと私の親友の初孫ちゃんもその日に生まれたのよ。なんか嬉しいなぁ。
レインボーハートちゃん、コメントありがとうございます。
四男、帰ってきましたよ。
セカンドビザを取得するためのファーム体験はとても充実していたようですよ。
シドニーと違って日本人は本人だけでシェアハウスにいたので色々勉強になったみたいです。
まぁ褒めていただいてありがとうございます。
放ったらかしの子育てで後悔が多いのよ(^^;)
大急ぎで作ったうちなぁそばですよ。
三男のインスタも見てくれたんですね。
嬉しいな。
さっき姪っ子ちゃんベビーのブログを読んだのだけどうちの息子と同じバースデーなんだねー。
なんと私の親友の初孫ちゃんもその日に生まれたのよ。なんか嬉しいなぁ。
レインボーハートちゃん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2018年03月28日 23:03

おはようございます。
4男さん、帰っていらしたんですね〜。
家が、小さくなった気がする(笑)
海外で身も?心も大きく成長してきたからこそのお言葉でしょうね〜。
次の目標もしっかり見据えて、の帰沖。
全てを大きな気持ちで見守るメープルメープルさんを尊敬します。
私だったら、否定的な事ばかり言ってそう(汗)
3男さんからのカナダ便りも素敵ですね。
特にロブスターにくぎ付け(笑)
ホント、日々平和に暮らしてる事は、幸せな事。日々感謝の気持ちを忘れないようにしなくては、、、。
4男さん、帰っていらしたんですね〜。
家が、小さくなった気がする(笑)
海外で身も?心も大きく成長してきたからこそのお言葉でしょうね〜。
次の目標もしっかり見据えて、の帰沖。
全てを大きな気持ちで見守るメープルメープルさんを尊敬します。
私だったら、否定的な事ばかり言ってそう(汗)
3男さんからのカナダ便りも素敵ですね。
特にロブスターにくぎ付け(笑)
ホント、日々平和に暮らしてる事は、幸せな事。日々感謝の気持ちを忘れないようにしなくては、、、。
Posted by yamama
at 2018年03月31日 08:14

yamama さん、こんばんは〜(^^)
コメントに気がつかずにお返事が遅くなってすみませんでした。
四男がオーストリアへ行って早くも一年が経って一旦帰ってきましたよ。
そう、狭い我が家に帰ってきて第一声はそんな言葉でした(笑)
いえいえ、うちは男子なので少し外へ出した方がいいかと思って心配は尽きないけど行かせたのですよ。
yamama さんも娘さんを遠い岡山で大学まで通わせてそれをしっかりサポートされて偉いですよ。
あはは、カナダのロブスター、ほんとに美味しそうね。クギ付けになっちゃった?
平凡な毎日が過ごせることに感謝ですね。
yamama さん、コメントありがとうございます。
コメントに気がつかずにお返事が遅くなってすみませんでした。
四男がオーストリアへ行って早くも一年が経って一旦帰ってきましたよ。
そう、狭い我が家に帰ってきて第一声はそんな言葉でした(笑)
いえいえ、うちは男子なので少し外へ出した方がいいかと思って心配は尽きないけど行かせたのですよ。
yamama さんも娘さんを遠い岡山で大学まで通わせてそれをしっかりサポートされて偉いですよ。
あはは、カナダのロブスター、ほんとに美味しそうね。クギ付けになっちゃった?
平凡な毎日が過ごせることに感謝ですね。
yamama さん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2018年04月10日 21:42
