2018年02月17日
親友が名古屋からやって来た … が ?
オリンピック、盛り上がっていますね〜

先程、フィギュアの羽生くんの金メダル、宇野くんの銀メダルが確定しましたね

嬉しいニュースがどんどん届いて感動しっぱなしです。
メダルを取れない選手たちの努力や頑張りにも拍手を贈りたいですよね

さてさて、先週のことですが
名古屋から親友なぁちゃんが沖縄へやってきましたよ

今回なぁちゃんは私の家の近くに民泊古民家を借りたんですよ。

はい、これが1週間暮らすなぁちゃんのおうちです

沖縄が大好きな彼女が「エアービーアンドビー」というサイトから見つけた古民家。
赤瓦の屋根に木の柱が趣きがあっていいでしょう?
今回も彼女1人でレンタカーを運転してささっとチェックイン。
仕事中の私は気になっていたけど難なく「着いたよ〜」と電話を受けてホッ


入り組んだ住宅街で私もようやくたどり着いたくらい。
さすがなぁちゃん、よく見つけたものです(笑)

広いですね〜
こんなお仏壇、あったよね、懐かしいな。
初日、私の仕事が終わってから友達や私の弟も混ざって居酒屋へ。
「なぁちゃん、めんそーれ〜」

その後は古民家へ戻って女2人、久しぶりの再会で積もる話に花を咲かせ(笑)
マイ三線を二つも持参していて更に腕を磨いた三線も聴かせてもらいました

「 工工四 」 なんて読むことも出来ない私はただ感心するだけです。
また翌日は私が仕事している間に彼女は「しゃりま」へ紅型の生地を買いに行ったり(笑)
ランチタイムにはプラザハウスの「セニョールタコ」で待ち合わせてタコス食べたり。
あ、タコスに夢中で写真を撮ること忘れちゃった


そして土曜日には … ジャーン、民謡酒場 「 なんた浜 」へ

三線の練習に夢中になっている彼女が喜ぶかなと提案したら即「行きたい」だって(笑)
民謡に全く興味が無かった私も初めての体験です。
模合に出かけていた私のパートナーも慌てて駆けつけて来ましたよ。
オーナーの民謡歌手 よへん愛子さんが登場した時は「あ、本物だ」とドキドキ。
( すみません、漢字の変換ができなくて)
生で聴く民謡は迫力があります。
びっくりしたのは、私は民謡の曲名も知らないのになぁちゃん、全部分かっている(笑)
本土からいらしたお客さんもけっこう民謡を分かっていらっしゃる。
知識の無い自分がちょっと恥ずかしくなりましたよ


嬉しいことによへん愛子さんがとっても気さくに話しかけてくださいました。
また常連のおじいちゃんがカチャーシーを踊る時に、先ずなぁちゃんが捕まって
一緒に踊ったり、その後パートナーも続けておじいちゃんに捕まっていました(笑)
カチャーシーくらい練習しておかないといけませんね


可愛いハートのお煎餅

たくさんもらったなぁちゃんからのお土産のひとつですよ。
さて、実はこの民謡酒場へ行った後からなぁちゃんのプチ沖縄ライフは …
散々なことになっちゃうのです

沖縄へ着いた頃からちょっとお疲れモードだった彼女ですがせっかくの沖縄だからと
頑張って行動していたのです。
日曜日は朝からやっと一緒にお出かけできるねと話していたのに。
全く動けない彼女。 熱も出て寝込んじゃった。
急きょ私が雑炊やお味噌汁を持って行ったけどほとんど食べられず。
ごめんねと言う彼女にもう今回はここで静養しようよと慰める事しか出来ません。
そしてその頃から私の体調もおかしくなってお互い近い場所にいるのに
会うことが出来なくなっちゃったのです

私も風邪かななんて休んでいたけどだんだんと悪化してとうとう病院へ。
結果はインフルエンザB型でした

なぁちゃんは名古屋へ帰る頃、ようやく立てるようになって慌ててお土産を買いに行って。
まだ寝込む私と立てていた計画は色々とお流れになっちゃいました。
お互いにごめんね、残念だねと言ってお別れでした。
私は今日まで自宅監禁(笑)状態です。
だいぶ楽になって唯一の楽しみは平昌オリンピックを観戦すること。
しかしインフルエンザって20代に一度罹ったくらいで風邪も滅多にひかない私にはこたえました。
予定通りには一緒に過ごせなかったけど、沖縄へ来てくれたなぁちゃんに感謝です。
きっとこの事も後で笑える良い思い出になるでしょう。
これに懲りず、また来てね

皆さんもインフルエンザには十分お気をつけくださいね 。
今日もお付き合いくださって、ありがとうございました〜

Posted by メープルメープル at 14:50│Comments(17)
│私や家族、友達のこと
この記事へのコメント
今年は、インフルAとBが
一緒に流行ってるみたいですね(@@)
うちの田舎でも、厳戒態勢でした(^^;;
疲れもあると思うから、
しっかり身体を休めて復活してくださいね。
お大事に~~!
一緒に流行ってるみたいですね(@@)
うちの田舎でも、厳戒態勢でした(^^;;
疲れもあると思うから、
しっかり身体を休めて復活してくださいね。
お大事に~~!
Posted by す~み~☆ at 2018年02月17日 15:39
…
記事の前半…なぁちゃんさんの流石の行動力にうむむ、と唸り、今回も素晴らしい三線の腕前をご披露なさったはずね〜と感心。
なんと古民家をひとりで借りちゃうなんて、もうもう凄いなぁとしか言いようがなく、完敗ですわ、わたし(笑)
なんた浜(有名ですがわたしも未訪問)でどっぷりディープな沖縄、パートナーさんとも目一杯楽しんで素敵!
と、あれこれ目をぐるぐるさせながら記事とお写真を夢中で拝見いたしました。
ところが。
でもタイトルに暗示するものがあったから(笑)どうしたんだろうと思いながら読み進めてびっくりです。
なぁちゃんさん、お疲れだったのかなぁ。お医者には行かれたのでしょうか。
メープルメープルさんのお料理も食べれないほどだったなんて。
年と共に次第に…元気で旅行を楽しめることがとても有難いことだと実感致します。
そうでしたか…でもお帰りになる頃には快復なさったのは幸いでしたね。その後彼女の体調は如何でしょうか?
加えてメープルメープルさんまでこのタイミングでインフルエンザに?
お辛かったことでしょう。お身体はもちろん、心もね。
残念なことになっちゃったけれど、なぁちゃんさんきっとまたすぐ会いに来てくれますよ。リベンジの喜びは何倍にもなって!
だって、メープルメープルさんとなぁちゃんさんの仲ですもの!今回はたまたまタイミングが、ね。
メープルメープルさんもご無理なさらずゆっくり養生してくださいね。
記事の前半…なぁちゃんさんの流石の行動力にうむむ、と唸り、今回も素晴らしい三線の腕前をご披露なさったはずね〜と感心。
なんと古民家をひとりで借りちゃうなんて、もうもう凄いなぁとしか言いようがなく、完敗ですわ、わたし(笑)
なんた浜(有名ですがわたしも未訪問)でどっぷりディープな沖縄、パートナーさんとも目一杯楽しんで素敵!
と、あれこれ目をぐるぐるさせながら記事とお写真を夢中で拝見いたしました。
ところが。
でもタイトルに暗示するものがあったから(笑)どうしたんだろうと思いながら読み進めてびっくりです。
なぁちゃんさん、お疲れだったのかなぁ。お医者には行かれたのでしょうか。
メープルメープルさんのお料理も食べれないほどだったなんて。
年と共に次第に…元気で旅行を楽しめることがとても有難いことだと実感致します。
そうでしたか…でもお帰りになる頃には快復なさったのは幸いでしたね。その後彼女の体調は如何でしょうか?
加えてメープルメープルさんまでこのタイミングでインフルエンザに?
お辛かったことでしょう。お身体はもちろん、心もね。
残念なことになっちゃったけれど、なぁちゃんさんきっとまたすぐ会いに来てくれますよ。リベンジの喜びは何倍にもなって!
だって、メープルメープルさんとなぁちゃんさんの仲ですもの!今回はたまたまタイミングが、ね。
メープルメープルさんもご無理なさらずゆっくり養生してくださいね。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年02月17日 22:05

なぁちゃんさん、いつもながら行動派だなぁ~と読み進めていたら…なんとビックリ@@
メープルメープルさん、大人のインフルはキツイでしょう?
大丈夫ですか?
しかも20代にかかったっきりなのに@@
私も用心しなきゃ…と思いましたよ。
東京でもインフルではないのに、約1週間熱が下がらないという話を数件聞きました。
なぁちゃんさんは、暖房完備されてない沖縄で寒い思いをしたのかもしれません。
古民家って嘉間良にあるのかな?
カチャーシー…練習しておこう(笑)
民謡酒場…私も行ったことがないかも。
民謡も知らないとね~。
メープルメープルさん、大人のインフルはキツイでしょう?
大丈夫ですか?
しかも20代にかかったっきりなのに@@
私も用心しなきゃ…と思いましたよ。
東京でもインフルではないのに、約1週間熱が下がらないという話を数件聞きました。
なぁちゃんさんは、暖房完備されてない沖縄で寒い思いをしたのかもしれません。
古民家って嘉間良にあるのかな?
カチャーシー…練習しておこう(笑)
民謡酒場…私も行ったことがないかも。
民謡も知らないとね~。
Posted by Tokyotanucat3
at 2018年02月17日 22:22

す〜み〜さん、こんばんは〜(^ ^)
私、インフルエンザにはあまり縁がなくて(笑)
AとBの違いも知らなかったのですがBの方は比較的に高熱では無いようですね。
たしかに20代に罹った時より立てたし熱も38℃ちょっとでした。
九州でも厳戒態勢でしたか?
まだまだ油断できませんね。
気をつけてくださいね。
す〜み〜さん、コメント、ありがとうございます。
私、インフルエンザにはあまり縁がなくて(笑)
AとBの違いも知らなかったのですがBの方は比較的に高熱では無いようですね。
たしかに20代に罹った時より立てたし熱も38℃ちょっとでした。
九州でも厳戒態勢でしたか?
まだまだ油断できませんね。
気をつけてくださいね。
す〜み〜さん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2018年02月17日 23:21

せまるはこがめさん、こんばんは〜(^ ^)
なぁちゃんの行動力、すごいですよね。
いつのまにか古民家も調査済みで予約していました(笑)
三線も日々練習して上達しているし、努力家です。真似できません。
あ、なんた浜、ご存知ですか?
コザの老舗ですよね。
お店の前を子供の頃、走り回っていた私ですが行ったのは初めてなんですよ。
カチャーシーには大笑いでした。
いつかせまるはこがめさんも行きましょうよ。
あはは、タイトルでおかしいとお気付きでした?
2人ともダウンするなんてね。
なぁちゃんは病院へは行かずにずっと寝ていました。何とか回復して帰った翌日から出勤したそうですよ。
私もようやく回復して明日から溜まった仕事に取り掛かります。
この歳なのでそういう事も起こり得るなと改めて健康の大切さを感じましたよ。
お互い、気をつけましょうね。
せまるはこがめさん、コメント、ありがとうございます。
なぁちゃんの行動力、すごいですよね。
いつのまにか古民家も調査済みで予約していました(笑)
三線も日々練習して上達しているし、努力家です。真似できません。
あ、なんた浜、ご存知ですか?
コザの老舗ですよね。
お店の前を子供の頃、走り回っていた私ですが行ったのは初めてなんですよ。
カチャーシーには大笑いでした。
いつかせまるはこがめさんも行きましょうよ。
あはは、タイトルでおかしいとお気付きでした?
2人ともダウンするなんてね。
なぁちゃんは病院へは行かずにずっと寝ていました。何とか回復して帰った翌日から出勤したそうですよ。
私もようやく回復して明日から溜まった仕事に取り掛かります。
この歳なのでそういう事も起こり得るなと改めて健康の大切さを感じましたよ。
お互い、気をつけましょうね。
せまるはこがめさん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2018年02月17日 23:35

Tokyotanucat さん、こんばんは〜(^ ^)
なぁちゃん、いつもながらすごい行動力でしょう? 古民家も私の家に近いからと比屋根で借りたんですよ。嘉間良にもありそう(笑)
あ、おっしゃる通りです。
沖縄は本土のような寒さ対策が無いのでかえって体を冷やしちゃったかもしれないと話していましたよ。
高熱でもインフルエンザでは無い事もあるんですね。風邪もあまりひかない私にはこういう状態がキツくて参りました(笑)
お互い気をつけましょうね。
Tokyotanucat さん、コメント、ありがとうございます。
なぁちゃん、いつもながらすごい行動力でしょう? 古民家も私の家に近いからと比屋根で借りたんですよ。嘉間良にもありそう(笑)
あ、おっしゃる通りです。
沖縄は本土のような寒さ対策が無いのでかえって体を冷やしちゃったかもしれないと話していましたよ。
高熱でもインフルエンザでは無い事もあるんですね。風邪もあまりひかない私にはこういう状態がキツくて参りました(笑)
お互い気をつけましょうね。
Tokyotanucat さん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2018年02月17日 23:43

メープルちゃん こんばんはぁ(^.^)/~~~
インフルだったんですか?大変でしたね('◇')ゞ
大好きな なぁちゃんさん共々体調を崩してしまったなんて・・・・
それにしても なぁちゃんさんのアンテナってすごい
沖縄の人でもわからないよね?民泊って住んでいる人の家だけだと思いました
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪趣きあるあるヽ(^。^)ノ赤瓦の家大好き♡縁側でお茶しながらユンタクできるね☆彡
民謡酒場も 「はいたぁぁぁい(^^)/あいこさぁぁん」のお店だったんですね?
私も工工四読めません(´;ω;`)
シャリマで買った紅型生地で何を作るんですかね?
折角の1週間旅が数日になったしまったようですが、次回の再会も楽しみですね
なぁちゃんさんもメープルちゃんも病み上がり身体大事にしてくださいね
インフルだったんですか?大変でしたね('◇')ゞ
大好きな なぁちゃんさん共々体調を崩してしまったなんて・・・・
それにしても なぁちゃんさんのアンテナってすごい
沖縄の人でもわからないよね?民泊って住んでいる人の家だけだと思いました
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪趣きあるあるヽ(^。^)ノ赤瓦の家大好き♡縁側でお茶しながらユンタクできるね☆彡
民謡酒場も 「はいたぁぁぁい(^^)/あいこさぁぁん」のお店だったんですね?
私も工工四読めません(´;ω;`)
シャリマで買った紅型生地で何を作るんですかね?
折角の1週間旅が数日になったしまったようですが、次回の再会も楽しみですね
なぁちゃんさんもメープルちゃんも病み上がり身体大事にしてくださいね
Posted by レインボーハート
at 2018年02月18日 21:17

レインボーハートちゃん、こんばんは〜(^ ^)
まさかのインフルエンザに罹っちゃった。
風邪さえも滅多にひかない私なんですけどね〜。
油断大敵ですね。
なぁちゃんも寝込むし、2人であれこれ計画していた事もお流れになってすごく残念でしたよ。
あの古民家、いいでしょう?
三線が似合いますよね。
大家さんはお向かいに住んでいて色々お世話になったようですよ。
はいた〜い、あいこさん、でしたっけ?(笑)
とっても優しい方でしたよ。
民謡も少しは知らないと…と反省しました。
しゃりまで買った生地、前回は私の巾着を作ってくれたけど今度はどうかな?
レインボーハートちゃん、コメント、ありがとうございます。
まさかのインフルエンザに罹っちゃった。
風邪さえも滅多にひかない私なんですけどね〜。
油断大敵ですね。
なぁちゃんも寝込むし、2人であれこれ計画していた事もお流れになってすごく残念でしたよ。
あの古民家、いいでしょう?
三線が似合いますよね。
大家さんはお向かいに住んでいて色々お世話になったようですよ。
はいた〜い、あいこさん、でしたっけ?(笑)
とっても優しい方でしたよ。
民謡も少しは知らないと…と反省しました。
しゃりまで買った生地、前回は私の巾着を作ってくれたけど今度はどうかな?
レインボーハートちゃん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2018年02月19日 22:22

ひゃー、インフルえんぁですか?大変でしたね
なあちゃんさんも、せっかくの沖縄旅行で発熱って、とんだアクシデントでしたね。名古屋の寒さと沖縄の寒さ、また違うしねー。
これに懲りずにまた沖縄にいらしてほしいですね。
なあちゃんさんも、せっかくの沖縄旅行で発熱って、とんだアクシデントでしたね。名古屋の寒さと沖縄の寒さ、また違うしねー。
これに懲りずにまた沖縄にいらしてほしいですね。
Posted by 美江
at 2018年02月20日 09:20

美江さん、こんにちは〜(^ ^)
ほんと、ひゃー、でした(笑)
どんなに流行っていても今まで自分は大丈夫だと思っていたんですよ。
油断大敵ですね。
なぁちゃんも待ちに待った沖縄でまさかのダウンで2人ともガッカリでした。
でも沖縄は逃げませんからまた次回を楽しみにしていますよ。
お互い、気をつけましょうね。
美江さん。コメント、ありがとうございます。
ほんと、ひゃー、でした(笑)
どんなに流行っていても今まで自分は大丈夫だと思っていたんですよ。
油断大敵ですね。
なぁちゃんも待ちに待った沖縄でまさかのダウンで2人ともガッカリでした。
でも沖縄は逃げませんからまた次回を楽しみにしていますよ。
お互い、気をつけましょうね。
美江さん。コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2018年02月20日 15:58

メープルちゃん こんばんはぁ(^.^)/~~~
はいたい あいこさん
の表現を訂正します('◇')ゞ
お笑いポーポーの愛子さんが唄う カマド体操の「はいたぁぁいカマドさぁぁん」です('◇')ゞ('◇')ゞ
失礼いたしました☆
はいたい あいこさん
の表現を訂正します('◇')ゞ
お笑いポーポーの愛子さんが唄う カマド体操の「はいたぁぁいカマドさぁぁん」です('◇')ゞ('◇')ゞ
失礼いたしました☆
Posted by レインボーハート
at 2018年02月20日 20:44

レインボーハートちゃん、あはは。
お笑いポーポーのかまど〜さん、いましたね。
懐かしいな。
わざわざありがとうございました。
お笑いポーポーのかまど〜さん、いましたね。
懐かしいな。
わざわざありがとうございました。
Posted by メープルメープル
at 2018年02月22日 21:04

メープルさん❗
インフォメーションだったんですか❔
インフルにもびっくりですけど、
一番ビックリマークしたのは、20代にインフルになったってことです。
インフルって名前、ここ10年ぐらい前❔しか知らなかったんですけど。。。
私も、今週体調不良で、もしや初のインフルと思うぐらい気分悪かったんですが、インフルではありませんでした。
きっと疲れ&ストレスで免疫力してたかもー。
メープルさんも、お大事にしてくださいね。
それと、なあちゃんさんですが、沖縄計画綿密にプラン立ててたのに、ネツデ寝込んでしまったんですね。。。そしてメープルさんまで。
お互いに会えずに寂しかったですね。。。
また、今度、気を取り直して遊びに来てもらいましょう~
古民家も、県外からの旅行者には楽しめますね
せまるさんも、今度は古民家ハウスでもいいんじゃないかなー(笑)ダメかな❔
インフォメーションだったんですか❔
インフルにもびっくりですけど、
一番ビックリマークしたのは、20代にインフルになったってことです。
インフルって名前、ここ10年ぐらい前❔しか知らなかったんですけど。。。
私も、今週体調不良で、もしや初のインフルと思うぐらい気分悪かったんですが、インフルではありませんでした。
きっと疲れ&ストレスで免疫力してたかもー。
メープルさんも、お大事にしてくださいね。
それと、なあちゃんさんですが、沖縄計画綿密にプラン立ててたのに、ネツデ寝込んでしまったんですね。。。そしてメープルさんまで。
お互いに会えずに寂しかったですね。。。
また、今度、気を取り直して遊びに来てもらいましょう~
古民家も、県外からの旅行者には楽しめますね
せまるさんも、今度は古民家ハウスでもいいんじゃないかなー(笑)ダメかな❔
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2018年02月24日 13:07

今、見たら、間違った変換が(笑)
インフォメーション
じゃなくてインフルね(笑)
分かってると思いますけど(笑)
お大事にしてくださいね。
インフォメーション
じゃなくてインフルね(笑)
分かってると思いますけど(笑)
お大事にしてくださいね。
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2018年02月24日 14:00

こんにちは〜。
なぁちゃんさん、古民家民泊なんて、さすが〜と思ってたら、、、後半体調崩されてたんですね〜。
もしかして、お会いできる?とも、思ってたのですが、、、
名古屋へお戻りになってからは、すっかりお元気でしょうか。
そして、メープルメープルさんまで、インフルエンザに??キツかった事でしょうね。今シーズンは、AもBも流行ってて、私の周りにも、罹患者たくさんでした〜。
中にはAもBも罹った人もいたので、メープルメープルさんも気をつけて下さいね。
私は、エアーマスク(ネームタグみたいなのに薬剤入れて首から下げるやつ)で、予防体制取ってました〜。
今回はお二人とも体調崩されて、、これも強い絆の証?きっとまた、すぐお会いできるチャンスが、やってきますね〜。
なぁちゃんさんも、、あったかくなっとら、すぐにリベンジきそう(笑)
なぁちゃんさん、古民家民泊なんて、さすが〜と思ってたら、、、後半体調崩されてたんですね〜。
もしかして、お会いできる?とも、思ってたのですが、、、
名古屋へお戻りになってからは、すっかりお元気でしょうか。
そして、メープルメープルさんまで、インフルエンザに??キツかった事でしょうね。今シーズンは、AもBも流行ってて、私の周りにも、罹患者たくさんでした〜。
中にはAもBも罹った人もいたので、メープルメープルさんも気をつけて下さいね。
私は、エアーマスク(ネームタグみたいなのに薬剤入れて首から下げるやつ)で、予防体制取ってました〜。
今回はお二人とも体調崩されて、、これも強い絆の証?きっとまた、すぐお会いできるチャンスが、やってきますね〜。
なぁちゃんさんも、、あったかくなっとら、すぐにリベンジきそう(笑)
Posted by yamama
at 2018年02月24日 15:34

天使ちゃん、こんにちは〜(^ ^)
あはは、インフォメーション、じゃないよね〜
わざわざ訂正してくれてありがとうございます。
天使ちゃん、すごい、インフルエンザに罹ったことが無いのですね。
そう、20代の時のインフルエンザ、主人と長男と3人で寝込んで立てないくらい大変だったんですよ。
天使ちゃんも頑張り過ぎだから本当に用心してくださいね。
なぁちゃんが自分で見つけた古民家。
面白いお部屋だったのでいつかせまるはこがめさんにも体験してもらいたいわ(笑)
今回は残念でしたけどきっと今年中にリベンジで来るはず〜(笑)
天使ちゃん、コメントありがとうございます。
あはは、インフォメーション、じゃないよね〜
わざわざ訂正してくれてありがとうございます。
天使ちゃん、すごい、インフルエンザに罹ったことが無いのですね。
そう、20代の時のインフルエンザ、主人と長男と3人で寝込んで立てないくらい大変だったんですよ。
天使ちゃんも頑張り過ぎだから本当に用心してくださいね。
なぁちゃんが自分で見つけた古民家。
面白いお部屋だったのでいつかせまるはこがめさんにも体験してもらいたいわ(笑)
今回は残念でしたけどきっと今年中にリベンジで来るはず〜(笑)
天使ちゃん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2018年02月25日 10:46

yamama さん、こんにちは〜(^ ^)
なぁちゃん、さすがでしょう?
三線に民謡、古民家と完璧だったのに後半はダウンしちゃった。
インフルエンザって自分は絶対大丈夫と過信していました…反省。
計画が流れて残念だったけどきっとリベンジでまた今年、来そうですよ。
その時には一緒に食事できるといいですね。
エアーマスクというものがあるんですね。
初めて聞きました。
yamama さん、こういう最新のものを上手に利用しているんですね〜、見習おうっと。
yamama さん、コメントありがとうございます。
なぁちゃん、さすがでしょう?
三線に民謡、古民家と完璧だったのに後半はダウンしちゃった。
インフルエンザって自分は絶対大丈夫と過信していました…反省。
計画が流れて残念だったけどきっとリベンジでまた今年、来そうですよ。
その時には一緒に食事できるといいですね。
エアーマスクというものがあるんですね。
初めて聞きました。
yamama さん、こういう最新のものを上手に利用しているんですね〜、見習おうっと。
yamama さん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2018年02月25日 11:02
