2017年10月28日

小さな幸せ、あれこれ(^_^)




3日前のことです。


職場で席を外していて戻ってきたら、スタッフが「袋を預かっていますよ」と。


何だろ?と思って袋を開けると


なんとブログのお友達Tokyotanucat さんからのものでした おすまし


同じコザ出身のTokyotanucat さんが最近帰省されていらっしゃるのはブログで知ったいて今回も会いたいなと思っていたんですよ。


でも日程が合わず会えないということでわざわざお土産を届けてくださったのです。


そのお気持ちが嬉しかった(^_^)


あ〜でも残念。せめて立ち話でミニオフ会(笑)でもしたかったな 。


小さな幸せ、あれこれ(^_^)


東京在住のTokyotanucat さんはIKEAの達人なのです。


憧れているのに私は一度も行ったことがなくて


IKEA情報をよくアップしてくださるので嬉しいのです。


IKEAのポップな柄の傘が嬉しい〜傘


ご実家のお母様からのコーヒーまで一緒に入れてくださってカフェ


小さな幸せ、あれこれ(^_^)


東京チーズケーキはさっそく仕事のコーヒーブレイクのお供に、美味しい〜ラブ


我慢して3個だけ、でも本当はあと5個でもいけますよあかんべー


Tokyotanucat さん、次回はぜひオフ会しましょうね、ありがとうございましたハート


http://kk1298891.ti-da.net/ ← Tokyotanucat さんのブログはこちらから



話は変わって…


小さな幸せ、あれこれ(^_^)


先週、衆議院選挙の期日前投票をするため北中城村役場へ行きました。


すると入り口で面白いイベントがありましたよ。


職員に声をかけられて興味津々で参加しちゃいました。


食育講座が村役場で受けられるんですね〜

小さな幸せ、あれこれ(^_^)

ずらりと並ぶご馳走やおやつ…でもよく見ると食品サンプルだ 。


それぞれに成分やカロリーが表示されています。


沖縄の法事用重箱調理もリアルですね〜お箸


小さな幸せ、あれこれ(^_^)

私が選んだ食品をトレーに乗せて測るとカロリーや栄養素がモニターに現れましたよ。


サンプルにあるポークは普段入れないのでそれでかなり数値が下がりました、なるほど。


生姜焼きもサンプルはロースだけど私は赤肉なのでこれでまた下がって、へ〜


自分のデータも入力して、と。


色々アドバイスを受けましたよ。

小さな幸せ、あれこれ(^_^)


ジャーン、星4つ〜(笑)


職員さんに褒められたけど、食品サンプルのビールやワインを乗せていたらどうだったか…(笑)


でもこういう体験で食生活を見直すきっかけなるといいですね。


またまた話は変わって…


小さな幸せ、あれこれ(^_^)


じゃ〜ん、シルイチャー( 白イカ ) ですよ。


びっくりしちゃった方、ごめんなさい。


先日、我が家のウミンチュ、次男が読谷の都屋で釣ってきました。


釣り上げたばかりの時はこんなに鮮やかなんですね〜


次男がキッチンでさばいているのを恐る恐る覗く私。


正直言ってこんな生々しいイカ、触れません汗


刺身がいちばんと言ってイカソーメンのように切っています。


小さな幸せ、あれこれ(^_^)


それぞれのお皿に盛り付けてくれた新鮮なお刺身。


もうね、びっくりするくらい甘くて美味しいのです。


箸が止まりません(笑)


小さな幸せ、あれこれ(^_^)


これはイカの足ニンニクで炒めたもの。


これぞ男の料理? 美味しい〜


これからがシルイチャーの時期だそうでまた釣ってきてとお願いしましたよ。


もちろん、さばいてくれることを前提に(笑)


沖縄、台風22号がもうそこまで来ていますね。


明日はもっと接近しそう。


どうか被害がありませんように。


皆さんも気をつけてくださいね。


今日もお付き合いくださってありがとうございました〜 ピース









同じカテゴリー(私や家族、友達のこと)の記事
賑やかに中部オフ会
賑やかに中部オフ会(2020-01-14 11:13)

小さな幸せ
小さな幸せ(2019-10-21 23:59)


Posted by メープルメープル at 01:30│Comments(12)私や家族、友達のこと
この記事へのコメント
あ、早速アップして下さって有り難うございます!
家が近くだとこういう時に便利です。
今回、近場ばかりでした。

食育講座、良いですね!
少しでも知識があると、長生きに繋がりますよね。

白いか…これを捕ってきたの?
次男さん、すごい!
こんな新鮮ないかが食べられるとは…。
Posted by Tokyotanucat2Tokyotanucat2 at 2017年10月28日 02:16
メープルちゃん helloです☆彡

シルイチャー美味しそう♡
綺麗なお姿ですゎ(^^♪

Tokyotanucat2さん 素敵な方ですね(^◇^)
同郷(笑)だから 想いもひとしおなんでしょうね

台風の目を久しぶりに体感し 不謹慎ですが少しワクワクしました ごめんね

被害が広がりませんように☆彡
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2017年10月28日 15:28
久しぶりの台風直撃ですが…今どんな天候なのでしょう。沖縄の皆さんは慣れていらっしゃるとはいえどうぞお気をつけて週末をお過ごし下さいね。
Tokyotanucatさん、メープルメープルさんと都合が合わなくても職場にいらっしゃったのですね〜。こんなに素敵なお土産たくさん携えて!
嬉しいもの、美味しいものばかり〜。チーズケーキ、止まらなくなりますか?でも惜しんで少しずつ…も楽しいですね。
メープルメープルさんがお仕事場にいらっしゃる時だったら…グットタイミングでしたのに、残念!
投票所で食育講座?
ちょっとやってみたーい。食品サンプル触ってみたーい(笑)
結果が優秀でちょっとした鼻高ですね、えっへん!
あはは〜〜そうだった、メープルメープルさんの場合アルコール無くしては公正な判断出来ないでしょ(笑)
ぎょぎょ!
白烏賊さん!
透き通って美しいけど目が現れてドッキリ!
次男さん、カッコいい海人ですねぇ。
釣り上げるのも見事ですが、手際良く捌いて調理して、お母さまにどうぞ〜〜してくれるなんて。
あの…釣りや捌くのって、どうやって習得するものなんですか?先生になる方がいらっしゃる?それとも自然に…?
いやいや、新鮮で甘みのある烏賊を食べれるなんて幸せ〜〜。
釣って来て、捌いてくれる身内がいるなんて幸せ〜〜。
メープルメープルさんの日常は、わたしにとって驚きと興味に満ちたものであります(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2017年10月28日 16:44
メープルメープルさん
小さな幸せ、、3本立て(サザエさん)

十分に一つ一つが、しっかり幸せだなぁ〜って感じますね。

お会いできなくても、ハッピーなお届けもの。あー、傘、私も買うべきか悩んじゃったんだけど、折りたたみ傘、買ったばかりだったので、、IKEAでは、諦めましたよ。
赤い傘、雨の日が楽しみになりますね。
投票のついでに食育。得した気分ですね。4つ星おめでとう☆

それから、新鮮なイカ〜。目がギョロッと怖いけど、次男さん、捌いて調理まで〜できるなんて、モテ要素いっぱい。うちの中学生男子も弟子入りさせていいですか(笑)
Posted by yamamayamama at 2017年10月28日 20:27
Tokyotanucat さん、こんにちは〜(^.^)

近いとはいえ、短い帰省中にお土産を持ってきてくださって、そのお気持ちが嬉しかったですよ。
直接お礼を言えなかったことが残念です。
予定していなかった食育講座でしたが、楽しかったし勉強にもなってよかったです。
ウミンチュが一家に1人いると何かと便利です(笑)
スーパーで買うとシルイチャーは高いですもんね。

Tokyotanucat さん、コメント、そしてお土産をありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2017年10月29日 12:15
レインボーハートちゃん、こんにちは〜(^.^)

台風、ようやく通り過ぎましたね。
でも分かりますよ。
台風の目なんて随分長いこと体験していませんよね。
いきなりシーンと静まり返った空が不思議で眺めていましたよ。
で、目を過ぎたらまた大荒れで、すごいと思いました。
シルイチャー、目が可愛いでしょ?(笑)
ありがたくいただきました。

レインボーハートちゃん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2017年10月29日 12:20
せまるはこがめさん、こんにちは〜(^.^)

久しぶりの台風を体験しましたよ。
思ったほどの大きな被害は無くホッとしました。
ブログフレンドって本当にありがたいですね。
わざわざ職場に訪ねてくださって。
本当はお会いして立ち話のオフ会でもしたかったなー。
ケーキは少しずつね(笑)
村役場での食育講座、楽しかったですよ。
沖縄の重箱調理や沖縄そばなど食品サンプルがあまりにもよく出来ていて。
きっとせまるはこがめさんなら三枚肉にきゃっと喜んでいたはず(^.^)
そう、4つ星でもワインやビールは抜いていますからね(笑)
あ、ウミンチュの次男は父親の遺伝だと思います(笑)4人のうち、受け継いだのは次男だけなんですよ。父親の釣り道具を今も大切に使っていますよ。私は魚は少しさばけるのですがイカやタコはちょっと無理〜(^^;)
新鮮なお魚が食べられるって良い環境でしょ?

せまるはこがめさん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2017年10月29日 12:30
yamama さん、こんにちは〜(^.^)

あはは、3本立てはサザエさんでしたね〜
ちっちゃいけど幸せですよね。
Tokyotanucat さんはご実家が近いので何かと共通点があって面白いのですよ。
お土産もありがたかった〜
yamama さんもIKEAに行かれたんですよね。
羨ましいな、行ってみたーい。
食育講座でなるほどと思うことがたくさんあって勉強なりましたよ。
ウミンチュの次男に弟子入り?
嬉しいな。
yamama さんの息子さんもご希望でしたら弟子入りできるはずよ〜(笑)
けっこうサバイバルですが(笑)

yamama さん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2017年10月29日 12:37
東京のお土産、素敵ですね♪ IKEAの達人であるTokyotanucat2さん。私もIKEA特集は、楽しく拝見させていただいております

 あと読谷の都屋では、白いかもつれるんですね。都屋漁港、私も大好きで、前は時折行きましたよ
Posted by 美江美江 at 2017年10月29日 14:36
以前、旅をしてたとき、
その地元に住んでる友達に、
「いま着てるよ、でも時間がなくて逢えないさ~」と、何気に言っていたら、
うちが泊まってるホテルを探し出して、
わざわざお土産を持ってきてくれた友達がいてね、
あれには、驚いたし嬉しかったです~!
わざわざ届けてもらえるって、
ほんと、サプラ~イズですよね!

それにしても、このイカさん!!!
うまそう~~~~~~~~)^0^(
イカ好きの自分にとって、
そのお姿、
すべてが上等御馳走に見えてしかたない(#´艸`)プププ
Posted by す〜み〜☆ at 2017年10月31日 11:19
美江さん、こんにちは〜(^^)

憧れのIKEAは行ったことが無くて、IKEAの達人のTokyotanucat さんのブログで楽しませてもらっています。

あ、美江さんも都屋漁港へ行かれるんですね〜
私は釣りは苦手でじっと座っている釣り人を尊敬します(笑)
白イカ、美味しいですよね〜

美江さん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2017年10月31日 14:07
す〜み〜さん、こんにちは〜(^^)

うわぁ、そんな素敵なエピソードがあるんですね。旅に出たらそこに住んでいる知人には連絡したくなりますよね。
でもわざわざ探し出してくれるなんて感激ですね。
お酒を飲む人はたいていイカも好きよね(笑)
す〜み〜さんならこの白イカをさばいている画像も見せても良かったな(笑)
ちょっと生々しいので…

す〜み〜さん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2017年10月31日 14:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。