こんばんは
新型肺炎がここまで深刻になるなんて思ってもみませんでした。
早く終息して欲しいですね。
日記代わりのブログですが、昨年の日記がまだ終わっていません。
日々の忙しさについサボってしまいますが書きましょうね〜(笑)
昨年11月、恩納村にあるホテル「沖縄スパリゾートEXES」へ宿泊しました。
また「ちゅらとく」にお世話になってお得に利用できましたよ。
平日なので宿泊客も少なく静かです。
琉装の絵画が素晴らしいですね。
以前に宿泊した時より高層階のお部屋でラッキー。
テラスにはソファも置かれていて夜風に当たりながら乾杯もできそうね。
オーシャンビューのテラスからは遠く伊江島タッチューも見えましたよ
予約してあった1階のレストランで夕食を
ちょっとした記念日でもあったので予約の際にお話してあったのですが
花火のデザートプレートが運ばれてきて、お恥ずかしい〜
でも嬉しいサービスに感謝、ですね。
お部屋に戻って、今度はこんなおつまみとワインを
11月なのに寒くなく、テラス席で飲む事ができましたよ。
翌朝、朝食はブッフェかルームサービスが選べたのでルームサービスにしました。
ルームサービスってあまり利用した事がないのでちょっと楽しみ。
長寿朝食… 聞いただけでも健康になりそうね。
県産食材が使われて本当に美味しい朝食でした…ごちそうさま。
確かこのプランではレイトチェックアウトでゆっくりできた記憶が。
地元ならではのホテルの使い方ですね。
ホテルを出て、買い物があったのでそのまま那覇へ向かいましたよ。
桜坂劇場前の駐車場が1台分だけ空いていてラッキー
桜坂劇場2階にあるお気に入りのお店「ふくら舎」で買い物をして。
壺屋やちむん通りをぶらぶら。
お天気が良過ぎて11月なのに日焼けしそうよ。
壺屋を歩くなんていつ以来かしら?
これからはもっと足を運ぼうっと。
ハイアットリージェンシー向かいの十割蕎麦のお店で美味しいお蕎麦をいただきましたよ。
沖縄そばよりお蕎麦が好きなのでこのお店はずっと気になっていたのです。
美味しかったなぁ。
ちょっとだけ観光客気分を味わえた休日でした。
新型肺炎は今が正念場でしょうか?
お互い、気をつけましょうね。
今日もお付き合いくださって、ありがとうございました〜
コメント欄はお休みしますね(^^)