こんばんは
寒いですね~(≧∇≦)
明日は「 大寒 」なので寒いのは当然かな
私は今朝から喉がイガイガ、背中がゾクゾクしていたので即、葛根湯を飲みました
仕事中も今日は珈琲ではなくてハーブティー
風邪っぽい息子のために昨日作ったスパイスたっぷりのカレーを持参してランチに食べたら、あらら
もう元気になりましたよ
風邪に効くカレーはテレビ番組でお医者様が話していたのですが、コリアンダー、クミン、カルダモン、ターメリック、それに生姜も入れたカレーはほんと、効くみたいですよ
そんな私は去った土曜日に美浜へ行ってきました
美浜カーニバルパークは今もイルミネーションでキラキラしています
沖縄国際大学の学生さんと北谷町商工会がコラボして、美浜で楽しいイベントを2週に渡って開催していました
コンサート、ダンスなど、観光客にも喜んでもらったようですよ
中でも、学生さんのエイサー が最高
夏の風物詩のエイサーだけど冬にイルミネーションの中で見るのもミスマッチで面白かった
見ている方は厚着なのに踊っている学生さんは汗をかいていました
最後のカチャーシーの時には外国人や観光客も一緒に踊って、大盛り上がり
美浜を楽しく盛り上げてくれた沖国大のみなさん、ありがとう (^_−)−☆
あっ、エイサーといえば沖縄市ですよね
このあと行ったコザの街では、街灯にこんな可愛い子が・・・
中の町の飲み屋街にちょっと異色な感じのイタリアン「 Zen 」へ行きましたよ
ゼンは以前、宜野湾市や北谷にあったお店です
こちらに移ってからは初めて。
シンプルなインテリアでスッキリした店内
オーナーシェフさんにワインを選んでもらって
名前に惹かれて頼んだサラダは
牛ローススライスサラダ
柔らかい牛ロースに隠れているけど、野菜がたっぷり何種類も入ってて美味しかった〜
お次はやっぱり名前に惹かれて頼んだ「 豚ヒレ肉のブルーチーズソース 」
料理が出てきた時、ちょっと色合いが寂しいかなと思ったのだけど
一口食べてたらもう最高に美味しいのです
ソースはバゲットにつけて残さずいただきましたよ (*^^*)
隣の席のお客さんもサラダに続いてヒレ肉を頼んでいたので、なるほどねと思いました
チリコンカンもまたワインにピッタリのお味でグッド
長年お店をやって来られたからでしょう (^_^)
どれもとっても美味しかった
「Zen」はこちらから ↓
http://kozaweb.jp/venue/detail.html?&sp=true&category=1&id=1013
普段は食事をしたら帰ることが多いのだけど、この土曜日はコザの街をぶらりお散歩(笑)
なんたってコザは私の生まれ育った街なのです (^_−)−☆
何ヶ月に一度くらいしか行かないけど大好きなお店があるので次回に紹介しますね
寒い日が続きますが、風邪をひかないように気をつけてくださいね (^_^)
今日もお付き合いくださってありがとうございました~