ラスベガスのスーパーマーケットSmith'sで買い出し、も楽しい

メープルメープル

2013年11月16日 23:54

こんばんは

昨日は七五三の日でしたね

私が子供の頃は沖縄ではまだそんなに七五三のお祝いをするという習慣はありませんでした ( 50年も前なもんで )

今では本土と変わらず七五三のお祝いをされていますよね

おかげさまで私の仕事も七五三シーズンは忙しく、嬉しい悲鳴をあげていますよ



さてさて、久しぶりに9月に行ったアメリカの旅日記を書きますね

ラスベガスのホテルにチェックインして軽く夕食を食べてから、恒例のスーパーマーケットへ買い出しに行きましたよ


海外のスーパーマーケットって本当に楽しい(^ω^)






メインストリートからちょっと車を走らせて、「 Smith's 」へ到着 ( 指が邪魔してごめんなさい )( 写真は昼間行った時に撮ったものです)





9月の上旬なのにもうハロウィンモードでしたよ

ハロウィンカラーのマグカップ、可愛い〜

かぼちゃのキャンドルも、いいね☆〜






こちらは子供用の食器

カップもお皿も、子供が喜ぶでしょうね~






野菜コーナーですよ

ニンジン、カブも日本とはちょっと違うね







フルーツもこうやって1個ずつ買います。

桃やプラム、丸かじりにちょうどいい大きさで、たくさん買ったよ






花束もカラフルで買いたくなります

ちょっと高いかなσ(^_^;)






ケーキ発見

クリームたっぷりでとにかく大きいので買えません







ここはドレッシングのコーナー

見ているだけで楽しいです(o^^o)

やっぱり大好きなブルーチーズのドレッシングを買いました。

だって普段はノンオイルばかりだから・・・(笑)





牛乳がこんなに大きいからアメリカの人はあんなに大きいの?(笑)

小さい紙パックもありましたよ






ワクワクするビールのコーナー

見たことのないビールがいっぱいで、ひとつずつ試飲したいくらい

でも、いつものミラーライトにしました






あれあれ、なんだか懐かしい、スプレーのチーズ。

子供の頃、基地の中で働いていたおばさんがよく持ってきてくれたな。





こちらは嬉しいチーズコーナー

ワインに合うのはどれかな?

選ぶのも楽しいですね






クロワッサン、美味しそう

買いたいけど量がね〜σ(^_^;)

シナモンロールもずっしり重くて美味しそうでした~






男の子が喜びそうなケーキですね

これまたビッグでした






温めるだけでオーケイの量り売りのスープ。

私たちはさんざん迷って、結局クラムチャウダーを買いました







そして大きなカートを押してレジへ。

レジは私の英語の勉強ということで、毎回チャレンジさせられます(笑)

深いカートから一個ずつ出して、レールの上にのせてっと






毎回、レジではドキドキしながら並びます(笑)

何か聞かれたらどうしよう、とかね

でも今回は端数の金額を見て、小銭を出す余裕もありましたよ〜(笑)


スーパーマーケットだけでも楽しい旅先g

これで5泊分の朝食は大丈夫ね(o^^o)


アメリカの旅日記の続きはまた次回にかきますね


明日は日曜日。

素敵な休日を過ごせますように(^O^)


今日もお付き合いくださってありがとうございました~



関連記事